旧司法試験で朝鮮大学校卒業者は一次試験が免除だったということを「在日特権」として宣伝している人たちがいます。


↑朝鮮大学校出身者の司法試験一次試験免除を不当な在日優遇の日本人差別だと言う人たち
はっきり言って、アホくさいことこの上ない。この人らは、なーんも自分で調べないで、ネットの情報を鵜呑みにしてんでしょうね。今回はこれがどれだけアホらしいか解説しましょう。
(スポンサードリンク)
旧司法試験では、四年生大学を卒業した人は皆一次試験免除だったのです(法務省HP参照)。
さらに四年制大学卒業者だけでなく、「個別の受験資格審査により,学校教育法に定める大学(短期大学を除く。)を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者」も一次試験免除験免除だったわけで(法務省HP参照)、「外国で16年間教育を受けた方のほか,日本で高等学校卒業後に外国に留学し大学を卒業した方」も一次試験免除だったのです(法務省HP参照)。そう、外国の大学を卒業した人も一次試験免除だったのです。アメリカの大学でも、ヨーロッパの大学でも、中国の大学でも。
つまり、「朝鮮大学校出身者は司法試験一次免除」というのは、単に朝鮮大学校を外国の大学と同じ扱いをしただけであり、まーったく、かけらほども、在日特権などではないのです。
日本の大学も外国の大学の卒業者も一次試験免除なのに、朝鮮大学校の卒業者が一次試験免除だと「在日特権」と叫ぶ人って、どういう思考パターンをしているのか、私には全く理解できません。この理屈だと、在日朝鮮人がコンビニでパンを買っても「コンビニでパンを買えるなんて在日特権だ」って言い出しそうです。
中には、一次試験を「司法試験最大の難関」とでっち上げる人も。

どうして4年制大学出身者がみんな免除になる試験が「最大の難関」なんだよ…。
ついでに言っておくと、司法試験のこの旧制度は平成23年に終了していて、現在一次試験免除の制度はありません。
というわけで、「司法試験一次免除は在日特権」というのは、何から何まで間違っているどうしようもないデタラメなのでした。
皆さんは、こんなちょっと調べればわかるようなデマに騙されないよう注意してください。
同じ内容のコメントが繰り返し来るので、正直うんざりしています。
「朝鮮大学校は一条校じゃないだろ」
「朝鮮大学校は各種学校で大学じゃない」
この指摘について補足します。
これ、私がちゃんと説明してなかったのも悪かったんですが、どうも誤解している人が多いようなので言っときますと、司法試験の一次試験免除は、大学卒業者へのご褒美として行われているわけじゃありません。
法務省の説明によると、一次試験は「司法試験第二次試験を受けるのに相当な教養と一般的学力を有するかどうかを判定することを目的として行われている」ので、「学校教育法に定める大学(短期大学を除く)を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者」は免除になっていたのです。つまり、必ずしも一条校が定める大学である必要はないのです。つまり、朝鮮大学校を卒業していれば、大学を卒業したのと同程度の学力があると見なした、というだけのことです。
その証拠に、以下のような教育機関も、一次試験が免除になっていました。(法務省HP参照)
・防衛大学校
・防衛医科大学校
・水産大学校
・職業能力開発大学校
・気象大学校
どれも「大学」ではありません。それどころか、各種学校である朝鮮大学校は学校教育法の範疇ですが、上に示したものは学校教育法の外です。
さらに、「大学の専攻科、または大学院に入学が認められた者」ともあります。朝鮮大学校卒業生の大学院入学を認めている大学はいくつもあり、この点からも、朝鮮大学校卒業生に、大学卒業と同程度の学力があると見なし、司法試験の一次試験を免除するのは、特権ではありません。これを特権というのなら、同様に「防衛大学校特権」や「水産大学校特権」や「気象大学校特権」も主張してください。
OFUSEで応援を送る
Tweet





↑朝鮮大学校出身者の司法試験一次試験免除を不当な在日優遇の日本人差別だと言う人たち
はっきり言って、アホくさいことこの上ない。この人らは、なーんも自分で調べないで、ネットの情報を鵜呑みにしてんでしょうね。今回はこれがどれだけアホらしいか解説しましょう。
旧司法試験では、四年生大学を卒業した人は皆一次試験免除だったのです(法務省HP参照)。
さらに四年制大学卒業者だけでなく、「個別の受験資格審査により,学校教育法に定める大学(短期大学を除く。)を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者」も一次試験免除験免除だったわけで(法務省HP参照)、「外国で16年間教育を受けた方のほか,日本で高等学校卒業後に外国に留学し大学を卒業した方」も一次試験免除だったのです(法務省HP参照)。そう、外国の大学を卒業した人も一次試験免除だったのです。アメリカの大学でも、ヨーロッパの大学でも、中国の大学でも。
つまり、「朝鮮大学校出身者は司法試験一次免除」というのは、単に朝鮮大学校を外国の大学と同じ扱いをしただけであり、まーったく、かけらほども、在日特権などではないのです。
日本の大学も外国の大学の卒業者も一次試験免除なのに、朝鮮大学校の卒業者が一次試験免除だと「在日特権」と叫ぶ人って、どういう思考パターンをしているのか、私には全く理解できません。この理屈だと、在日朝鮮人がコンビニでパンを買っても「コンビニでパンを買えるなんて在日特権だ」って言い出しそうです。
中には、一次試験を「司法試験最大の難関」とでっち上げる人も。

どうして4年制大学出身者がみんな免除になる試験が「最大の難関」なんだよ…。
ついでに言っておくと、司法試験のこの旧制度は平成23年に終了していて、現在一次試験免除の制度はありません。
というわけで、「司法試験一次免除は在日特権」というのは、何から何まで間違っているどうしようもないデタラメなのでした。
皆さんは、こんなちょっと調べればわかるようなデマに騙されないよう注意してください。
==愛国カルトに騙されないための今日の心得== |
===追記===
同じ内容のコメントが繰り返し来るので、正直うんざりしています。
「朝鮮大学校は一条校じゃないだろ」
「朝鮮大学校は各種学校で大学じゃない」
この指摘について補足します。
これ、私がちゃんと説明してなかったのも悪かったんですが、どうも誤解している人が多いようなので言っときますと、司法試験の一次試験免除は、大学卒業者へのご褒美として行われているわけじゃありません。
法務省の説明によると、一次試験は「司法試験第二次試験を受けるのに相当な教養と一般的学力を有するかどうかを判定することを目的として行われている」ので、「学校教育法に定める大学(短期大学を除く)を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者」は免除になっていたのです。つまり、必ずしも一条校が定める大学である必要はないのです。つまり、朝鮮大学校を卒業していれば、大学を卒業したのと同程度の学力があると見なした、というだけのことです。
その証拠に、以下のような教育機関も、一次試験が免除になっていました。(法務省HP参照)
・防衛大学校
・防衛医科大学校
・水産大学校
・職業能力開発大学校
・気象大学校
どれも「大学」ではありません。それどころか、各種学校である朝鮮大学校は学校教育法の範疇ですが、上に示したものは学校教育法の外です。
さらに、「大学の専攻科、または大学院に入学が認められた者」ともあります。朝鮮大学校卒業生の大学院入学を認めている大学はいくつもあり、この点からも、朝鮮大学校卒業生に、大学卒業と同程度の学力があると見なし、司法試験の一次試験を免除するのは、特権ではありません。これを特権というのなら、同様に「防衛大学校特権」や「水産大学校特権」や「気象大学校特権」も主張してください。
OFUSEで応援を送る






コメント