田母神氏の過去の発言で、特に興味深いものを紹介したいと思います。

2016y01m28d_162345862
本人のツイート
2016y01m28d_162351528
本人のツイート

>>昨日落下事故があったので
>>これから暫くは同じ事故は起きないのです

>>今日墜落事故が起きたのであれば
>>何の対策を採らなくとも
>>しばらくは事故は起きないと考えるほうが自然です。


どういう理屈!!??

(スポンサードリンク)

察するに、「10年に一度の事故は、10年に一度しか起きないのだから、一度起きたら次の事故が起きるまで10年間大丈夫」というような発想なのだと思われます。


こんな論理が成立するわけがないことは誰でもわかりますね。事故なんてものは、いつ起こるかわからないのだから、「一度起きたらしばらく起きない」なんて、人間に都合のいいような発生の仕方をするわけがありません。老朽化が問題なら、立て続けに起こるかもしれませんし、ヒューマンエラーでも同じミスが繰り返される恐れは十分あるわけです。説明するまでもないことですね。


愛国カルトには、「在日の生活保護費は2兆3000億円に達する」のように、小学生並の算数ができれば騙されないようなデタラメな数字に騙される人が大勢いますが、もと航空幕僚長がこれでは困りますね。こんな人が作戦を立てようものなら、負け戦必至です。「この作戦の死者は100人と想定される。さっきの突撃で既に100人死んだから、次は同じ突撃をしても死者は出ないはずだ。よし、突撃!」となりかねません。


一体どういう人が田母神氏を支持しているのかわかりませんが、田母神氏や「日本のこころを大切にする党」(もと次世代の党)とは、こういうものだと知っておいたほうが良いでしょうね。こういう人たを議員や首長にすることは自殺行為です。

↓田母神俊雄が行くべき場所は都庁じゃなくて小学校だろう


OFUSEで応援を送るlogo20220930このエントリーをはてなブックマークに追加
リベラルランキングブログランキング・にほんブログ村へ