<ざっくり言うと>
- 百田尚樹、選挙でもやっぱりデマを吐く
今回の衆議院選挙で、百田尚樹は精力的に嘘をばら撒き続けました。もう「百田尚樹」という名前が出た時点で「デマだ」と判断していいぐらいの感じですが、彼が今回どんなデマを吐いたかまとめてみました。
1.立憲民主党はツイッターのフォロワーを金で買った
聞くところによると、中国の業者は格安で幽霊フォロワーを集めてくれるらしい。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2017年10月4日
それはともかく、どこかの業者に頼んでフォロワーをかき集めたのだろうが、そうやって金で票を集めるという姿勢に、立憲民主党の本質が見える。 https://t.co/1HNcNOK36Y
結果→デマでした
BuzzFeedの検証で、この疑惑は「根拠なし」であることがわかった。
何の検証もしないで伝聞と想像で相手を中傷するという姿勢に、百田尚樹という人間の本質が見える。
2.立憲民主党は政党要件である「国会議員5人以上」を満たしていない
(27分過ぎから)
結果→デマでした
国会閉会前の議員数で数えるので問題なし
3.枝野幸男の演説に人が全然来ていない
嫁さんから報告。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2017年10月18日
川西駅前に枝野が来て演説していたが、まったく人が集まっていなかったという。
結果→デマでした
その時枝野幸男は新潟にいた。恐らく百田嫁が見たというのは、川西能勢口駅(兵庫県)で桜井シュウの応援に行っていた福山哲郎。
ちなみに、その時の川西能勢口駅の様子の写真は見つからなかったが、同時刻に新潟本町市場前で行われた枝野の応援演説はこんな様子。
本当に大勢の方に集まっていただきました
— 西村智奈美(西村ちなみ) (@chinami_niigata) 2017年10月18日
18:00からは万代シテイにて再び枝野代表とともに街頭演説です#枝野立つ #立憲民主党 #新潟1区 #衆院選2017 pic.twitter.com/rktWuiuI98
4.有田芳生が応援演説した議員が全滅
有田芳生が応援演説した議員が全滅したという。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2017年10月22日
もし本当なら、世にも恐ろしい「有田の法則」の完成。https://t.co/fIfVEsG62t
結果→デマでした
有田芳生が応援したうち、小選挙区で山尾志桜里(愛知7区)、佐々木隆博(北海道5区)が、比例で山内こういち(福岡3区)、尾辻かな子(大阪2区)が当選。
それにしても、「もし本当なら~」とか言ってないで、こんなすぐ調べられる事実関係ぐらい調べてから発言しろよ、百田尚樹。そんなんだから「ノンフィクション」なのに裏取らないでデマ書いて訴えられて負けるんだよ。
5.山尾志桜里に票を入れた主婦は自分も不倫したいのかもしれない
山尾さんに票を入れた主婦は、自分も不倫をしたいのかもしれない。
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2017年10月23日
そういう意味では、不倫主婦のヒロインかも。 https://t.co/NSfkdvqW2F
結果→デマ以前に意味不明。ただの誹謗中傷。
「主婦」に限定したり「不倫主婦」という言葉を使ったりすることも主婦に対する蔑視を感じさせるが、山尾志桜里に票を入れたら「自分も不倫をしたい」ことになるのなら、百田尚樹の映画を見たら「自分もデマで名誉毀損本を書いて裁判で負けたい」というのも成り立つだろう。
6.モリカケ問題は何の疑惑もない
おっしゃるとおり!
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2017年10月23日
戦後最高の首相であるのは間違いない。
しかしサヨクメディアはそれをまったく言わないどころか、何の疑惑もないモリカケ問題で半年以上も叩くなど、明らかに常軌を逸している。 https://t.co/RL1ylxZSJj
結果→デマでした
会計検査院が、「最大で6億円が過大に値引きされた」と指摘。国が森友学園と口裏合わせをしていたことも音声データから発覚している。
百田尚樹の言うことは信頼しない方がいいです。
↓ブログ運営のための応援の支援をお願いします
OFUSEで応援を送る




↓1日1回押さないと真の愛国者になれなくなってしまう呪いのボタン


コメント