(この記事は2019/05/05の再掲です)
<ざっくり言うと>
- 日本維新の会・丸山ほだか、「この景気状況の中で日本全体の生活保護受給世帯数は減っているにも関わらず、外国人の受給者が増えている」と主張するが、統計を見ると外国籍の生活保護受給者はむしろ減っており、日本全体に占める割合ではこの5年間減り続けている。
↓デマ集団維新の会のデマゴーグ丸山穂高のバカ丸出しデマ。何にも調べずに口を開くな、日本の恥晒しが。
今回の一連の記事↓
~いつまでも繰り返される、外国人の生活保護に対するデマ~
これまで何度か外国人の生活保護については記事にしてきました。いまだに
「在日の生活保護に2兆3000億円も使われている!」とか、
「在日64万人中48万人が無職」とか、
「不正受給の95%は在日」とか
「外国人の生活保護に違憲判決が出た」とか
「外国人は生活保護を受けやすい」とか、なんで信じるのかわからないデマを信じる連中がいることにげんなりさせられます。
https://t.co/yZ1Rx2YJPE
— 三木絵りかmikierika三木絵里加 (@erikamiki) 2019年5月3日
在日の生活保護費が過去最高の2兆3000万円!
本当に酷い!可笑し過ぎる!
お疲れ様安否報告です!
3日間お休みします!
連休明けにお会いしましょう!
ガンガン取り締まって下さい(*^^*)
— 🇯🇵🌸JAPANQUANTITY🌸🇯🇵 (@JAPANQUANTITY) 2019年4月26日
反撃開始だぁぁぁぁ
より良い日本に(*゚▽゚)ノ🍺https://t.co/D4srHXs54r
【在日特権】
— 空🇯🇵日本のこころ (@tyo21sky) 2015年3月3日
青▼在日韓国朝鮮人:64万人中46万人が無職
住民税の非課税
水道料金・NHK受信料の免除
所得税相続税の優遇・医療費無料
生活保護を毎月17万円
掛け金無し年金支給ほか多数
赤▼日本人:青を養うために一生働き詰め pic.twitter.com/yG8OVeKFjn
↑なんでこいつらこんなデマ信じられるん? 頭の構造が理解できん。そもそも外国人が生活保護制度を利用すること自体、最高裁で違憲とされているのだ。今は各自治体が「それに類する制度」と誤魔化しながら支給し、日本国民は必要以上の負担を強いられているのだ。自分で日本に来ておきながら「連行された」と騒ぎ、挙句に生活保護受給。恥と感じないのは国民性か… pic.twitter.com/0bAP2u9r4O
— 小野寺まさる (@onoderamasaru) 2016年12月24日
そして、性懲りもなく、こんなツイート↓が3万回もRTされてるの見ると、本当に呆れてしまいます。

この前の国会で丸山穂高議員が外国人生活保護の問題を取り上げていましたが、全体として数が増えているのはもちろんおかしいし、何より今や在日中国人の方が多いのに、韓国朝鮮籍の方が圧倒的に生活保護受給世帯が多いって何ナノ?
— KAZUYA (@kazuyahkd2) April 26, 2019
で、KAZUYAのような愚物に、曲りなりにも国会議員である丸山ほだかがリプを送るし。この間、「保守速報」で取り上げられて喜んでた地方議員もいたけど、政治家の劣化はげしすぎじゃない?

この景気状況の中で日本全体の生活保護受給世帯数は減っているにも関わらず、外国人の受給者が増えている。更にブラジル籍の方は減っている一方で、中国籍や韓国・北朝鮮籍の方は増えているとのことでしたが厚労省は確認や分析の調査もしていないとのこと。引き続き、厚労省へ話を詰めていきます。
— 丸山ほだか (@maruyamahodaka) April 26, 2019
維新にはバカとデマゴーグしかいないので当然ですが、今回も当然デマです!
今回は、
「この景気状況の中で日本全体の生活保護受給世帯数は減っているにも関わらず、外国人の受給者が増えている」
という丸山ほだかの発言と、KAZUYAの
「今や在日中国人の方が多いのに、韓国朝鮮籍の方が圧倒的に生活保護受給世帯が多いって何ナノ?」
という発言を検証してみましょう。
~「日本全体の生活保護受給世帯数が減っているにもかかわらず、外国人の受給者が増えている」は嘘~
これは厚労省のデータを見れば検証できます。文句をつけられないように、一貫したデータが手に入るこの6年分の日本全体の生活保護受給世帯数、受給人員数、外国籍の生活保護受給世帯数、受給人員数、全部調べました。データはこの政府統計ポータルサイトから参照できます。統計不正や改竄がない限り、これで正しいはずです(政府の統計を信じられない国になったのが悲しい(´;ω;`))。
この6年分のデータを全て一つにまとめましたものが、下の表です。

もし、日本全体の生活保護受給世帯数が減っているのに、外国人の受給世帯数が増えているのなら、全体に占める外国人の比率は増えているはずです。実際はどうなのでしょう?
グラフにすると、以下のようになります。(注:一部の人からグラフの見た目にいちゃもんをつけられたので、誤解されないようにグラフを修正しました。詳細は下の方の「追記」へ。)


ご覧の通り、生活保護全体における外国籍の割合は、この6年間で、世帯数は2.95%から2.85%に、人員数は3.51%から3.32%に減っています。
丸山ほだかはなんでこれで「日本全体の生活保護受給世帯数が減っているにもかかわらず、外国人の受給者が増えている」って言うわけ? 目が悪いの? 頭が悪いの? その両方なの?
実数を見ても、外国人の生活保護の世帯数は、6年前に比べたら増えたものの、ここ2年ほどは横ばいで、人員数では6年前より4000人近く減ってるんですが。




丸山穂高の言っている「日本全体の生活保護受給世帯数は減っているのに外国人の受給世帯数は増えている」というのは嘘だと、100%の自信を持って、はっきりと断言できます。
~月次調査と年次調査を比較するという愚を犯した丸山穂高~
どういうわけか、今年4月24日に、丸山ほだかは国会で
「平成27年(2015年7月)には、44,965世帯だった。外国籍受給者は増えてる!」
と言ってたようですが、平成27年7月のデータを見てみますと、46,750世帯でした。おいおい、全然ちゃうやんけ。
丸山穂高「生活保護を受けてる外国人は今は何世帯?3年前は4.4万世帯」
— DAPPI (@take_off_dress) April 24, 2019
厚労省「4.6万世帯。5年前と比べると-0.7%減。国籍別だと韓国・北朝鮮で2.9万世帯で直近5年は+3.2%増」
丸「3年前より増えてますよね?」
聞いた3年前でなく5年前と比較し数が減ってるような印象操作をする厚労省#kokkai pic.twitter.com/C0waJvP0hJ


(↑2015年度の本当の数値)
どこにも44,965世帯という数字がありません。丸山ほだかは一体何を言っているんでしょう?
色々調べて、ようやくわかりました。詳しくは続報記事を書きましたので、そちらを参照していただきたいですが、簡単に述べますと、これは、月次調査と年次調査の差です。2015年の「年次調査」を調べたら、外国人の生活保護受給世帯「44965世帯」というものを発見しました。

(↑クリックで拡大できます。2015年年次調査(2015年7月31日現在)の統計表1-26参照)
どういうことかと言いますと、生活保護の受給世帯数のデータには、月次調査と年次調査の2つがあります。月次調査は1か月間に生活保護を受けた人全ての合計です。1ヶ月の間に、生活保護から外れた人もいれば、生活保護を受け始めた人もいるわけです。そういうのをすべて含め、1か月間の間に1日でも生活保護を受けた人の全ての数を出しているのが、月次調査です。
一方、年次調査は、7月31日の1日だけを調査します。そのため、1か月間の合計である月次調査より人数が少なく出ます。
年次調査の場合、その瞬間に保護を受けている人の本当の数がわかるのですが、1年のうちのたった1日だけを調べるために、偶然その日1日だけ数字が低く出たり高く出たりする可能性もなくはありません。一般的にマスコミなどで報道されている数字は、月次調査のものです。
つまり、今回丸山は、年次調査と月次調査という、そもそも調査方法が違う2つを比べ、「数が増えている!」とか言っていたわけです。情けねえ~~!! 馬鹿すぎる。
比較できないものを比較して、それをもとに事実と異なる発言をして、国民を騙したわけだ。何つ~奴だ。
命を守る1300億円に文句を言い、命を奪うアメリカ様の軍事産業に支払う1兆円に文句を言わない右翼ども
だいたい、外国人の生活保護って、上の表見ればわかるけど、日本全体に対して世帯数で2.9%前後、人数で3.3~3.5%くらいなんですよね。生活保護全体が3.8兆円ほどなんで(参照)、外国人に3.5%使われてると仮定しても1330億円。
F35戦闘機が一機いくらするかしってる? 100億円以上だよ? それを政府は100機も買うって言ってるから1兆円以上かけるんだよ?(日経新聞参照) 外国籍とはいえ、日本に暮らしている貧困層の命を守るのに使う1330億円を問題視するより、アメリカ様の軍事産業を潤すのに使う1兆円を問題視しろよ。

↑これ1機100億円。これを100機も買うって言うんだよ? アメリカ様の戦闘機に1兆円も払いながら、「外国人生活保護がー」とか言ってんじゃねえ。
ちなみに、丸山の「この景気状況の中で日本全体の生活保護受給世帯数が減っている」という発言ですが、確かに去年から今年にかけての速報値を見ると、この1年間は少し減っています(参照)。しかし、「この景気状況の中で~」というと、あたかもアベノミクス効果で生活保護受給世帯数が減ったかのような印象を受けますが、実際にはいまだに受給者数・世帯数ともにリーマンショックの不況のころと比べても3割増なのですから、この1年ぐらい下がったのを、「この景気状況の中で生活保護受給世帯数が減っている」と言うのはちょいと狡いですね。(ただし、生活保護世帯数は安倍政権以前から増え続けていたので、アベノミクスのせいで増えたわけでもない)

(厚労省データ)

(↑ここ2年間のデータ)
嘘つき丸山穂高は信頼に値しない
というわけで、「日本全体の生活保護受給世帯数は減っているのに、外国人の受給世帯数は増えている」という丸山ほだかの国会での発言は、完全に間違いでした。丸山くん、国民にちゃんと謝罪しなさい。意図的であろうとなかろうと、国民を騙したのだから、国民に向かって謝罪できないのなら、君に国民の代表たる国会議員の資格などない。
いやー、6年分のデータ調べてグラフにするの、くそ面倒くさかった。もう二度とやりたくない。本当はKAZUYAの発言についても書くはずだったのですが、長くなりすぎたので記事を分割します。
次回に続く!!
追記
なんと丸山君が早くもこの記事に反応してくれましたが、追記という形にしたら、記事があんまりにも長くなりすぎたので、分割することにしました。追記については
「卑怯すぎる国会議員、丸山穂高君が返答をくれたよ!!」
に続く! さらに続きを読みたい人は下のリンクの続報をどうぞ。丸山穂高の発言の根拠と、何が間違っているか、そして丸山穂高がどう反応したか、流れがわかります。
- 続:丸山ほだかの「日本全体の生活保護受給世帯数は減っているのに外国人の受給世帯数は増えている」はやっぱり嘘
- 続々:丸山ほだかの「日本全体の生活保護受給世帯数は減っているのに外国人の受給世帯数は増えている」はやっぱり嘘
↓ブログ運営のための応援の支援をお願いします
OFUSEで応援を送る




↓1日1回押さないと真の愛国者になれなくなってしまう呪いのボタン


コメント
これは国会議員やその政策秘書辺りも弁えてなさそうですね
『ワンズクエスト』のPCで遊んでた dappi も考えたこともなさそうだし