<ざっくり言うと>
- 蓮舫が事業仕分けの際に「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」と発言したかのようなデマが広まっているが、嘘である。
- 蓮舫は「12兆円の費用を使って、完成まで400年もかかる事業が現実的なのか。(奄美など)もっと優先的に金を回す場所があるんじゃないか」という指摘であり、「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」ではない。
- 台風のたびに「民主党がー! スーパー堤防がー!」と言う奴がいるが、そんな奴の言うことは全く信用に値しない。
竹田恒泰が、こんなツイートをしていました。
やはり、民主党政権は「悪夢」だった。いや「黒歴史」と言ってもいい。 https://t.co/azESqgFIMs
— 竹田恒泰 (@takenoma) October 15, 2019
このツイートが、現時点で5800以上のRT、17000以上の「いいね」を貰っています。
さらに、竹田のこのツイートのもとになったのツイートは現在24000RT。
9年前の蓮舫さん
— ねこおぢ3 (@necoodi3) October 15, 2019
「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」
この話、早く終わらせましょう。これは、現実的な話だと本当にお考えでしょうか。
二子玉川沿いを視察に行かせていただきましたけれども…
住宅、人口密集地だからやりたいという思いはわかるんですが、優先順位が違うと私は思うんですが pic.twitter.com/GVmidV9BZI
何度でも言いますが、水害の際に「民主党がー、スーパー堤防がー」と言ってる奴は、ただの無知か嘘つきのどちらかです。そんな奴の言うことは一切信頼するに値しません。
今回も、このねこおぢ3(@necoodi3)という人物は、蓮舫が一言も言っていない「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」という言葉を、カギカッコ付きであたかも本当に蓮舫が発言したかのように捏造。
さらに、スーパー堤防が完成までに400年の月日と12兆円の費用がかかり現実的でないという指摘はカット! 奄美の豪雨水害があったのだから、二子玉川のスーパー堤防よりも、もっと優先して整備すべき場所があるんじゃないのか、という指摘なのにそれもカット。蓮舫の批判は「非現実的な計画だ」というものなのに、「治水なんて無駄だ」というものであるかのように印象操作。なんでここまで卑怯な嘘が吐けるのかわかりません。
映像があって検証できるだけまだマシですが、どうして映像があるのに、こんなでたらめが言えるのか。おそらくRTしている人の大半は映像の発言を聞かないで、「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」という箇所に反応してRTしているんでしょうね。
つい先日も書いたばかりですが、「民主党がスーパー堤防を事業仕分けで中止したために水害が大きくなった」なんてのは嘘です。
スーパー堤防とは、超巨大な幅の堤防を作り、町全体を堤防の上に乗っけてしまうというものです。


江戸川区などでは規模を縮小して継続していますが、区内の3河川(荒川、中川、江戸川)の沿川44㎞を整備するのに、200年かかるとしています。しかも、そのために9万人を立ち退かせる必要があるのです。
「非現実的な計画だ」という批判なのに、それを「治水なんてやる必要ない」と読み替えて非難するのだから、なんと出鱈目なことでしょう。
竹田恒泰はこんなデマに乗っかって「民主党政権は『悪夢』だった。いや『黒歴史』と言ってもいい」なんて言っていますが、私は竹田恒泰のような人間の存在こそ悪夢だと思いますし、こんなことを平然と拡散してる連中が日本に大勢いると言うことこそ、悪夢であり、黒歴史であると思います。
(それを首相が煽るんだから呆れてしまう…。どうして現役首相が融和ではなく分断を煽るようなことばかりするんだ…)
何か水害が起きるたびに「民主党のスーパー堤防がー!」と言う奴がいますが、全てデマですので絶対信用しないようにしましょう。
==追記==
上で「スーパー堤防は完成までに400年」と書きましたが、それは工事開始から23年で5.8%しか完成していなかったから、23年×100/5.8%≒400とした計算です。しかし、会計検査院によれば、5.8%というのは事実ではなく、本当は1.1%しか完成していなかったそうです。
このペースだと、単純計算すると完成までにおよそ2000年掛かってしまいますね。まあ、4.7%分は未着手じゃなくて基準を満たしていなかったって話なので、さすがに2000年もかかりはしないでしょうが、やはり完成まで数百年はかかる代物であることには間違いなさそうです。
======
↓ブログ運営のための応援の支援をお願いします
OFUSEで応援を送る




↓1日1回押さないと真の愛国者になれなくなってしまう呪いのボタン


コメント