<ざっくり言うと>【【維新仕草】「他国では国会議員の国籍情報は親族も含めて公開される」はデマ!】の続きを読む
- 丸山穂高の「国会議員は他国でも議員本人や親族の国籍情報含めきちんと公開される」という発言はデマ。
- アメリカでは、議員本人の帰化情報や親族の国籍情報について、公開している議員もいるが、公開する義務はない。
- スイスでも帰化や二重国籍で議員資格を制限したり、国籍情報を公開する義務は存在しない。
- もしも親族情報まで公開しなければならないとなると、親族が情報公開を拒んだ場合、議員に立候補できなくなってしまう。そんな変な規定がある民主主義国家があるとは考え難い。
- 丸山は「(他国では)二重国籍で辞職もある。日本では帰化や二重国籍が曖昧でチェック無しで意味不明」と発言しているが、オーストラリアなど議員の二重国籍を禁じている国がある一方、少なくとも米・英・加・独・仏・瑞にはそのような制限はない。
- 「他国」という言葉であたかも議員の帰化情報の公開や二重国籍の禁止が世界的な常識であるかのようにミスリードする丸山穂高は実に卑怯。
- どんな政治主張があろうと、選挙の時には、せめてこんな嘘つきの卑怯者だけには投票しないようにしなければならない。
【維新仕草】「他国では国会議員の国籍情報は親族も含めて公開される」はデマ!
-
- カテゴリ:
- 二重国籍関連デマ