<ざっくり言うと>↓今年5月の杉田の発言
- 杉田水脈、「『民族衣装のコスプレおばさん』なんて投稿していません」と嘘をつく。
↓2016年2月17日の杉田の発言
↓はてなブックマーク&ツイートをお願いします。
Tweet
昨年杉田水脈が大阪法務局と札幌法務局から人権審判認定を受けたことを覚えていらっしゃる方は多いと思います。
>>そもそも「民族衣装のコスプレおばさん」なんて投稿していませんし。
ええええ!!!??
じゃあ、これは何!!?
更に言うと、杉田は国会質疑でも「民族衣装のコスプレおばさん」と書いたことを「事実です」って認めて「反省しています」って発言してるんですよね。
杉田水脈は「女性はいくらでもウソをつく」と言って糾弾されたことがありました。

この時も最初は「言ってない」と言っていたくせに、後から「改めて当時の私の発言を精査したところ、指摘されている発言があったことを確認した」とか言ってたんですよね。今回も「いくらでも嘘をつく」を自ら実行する杉田水脈。
杉田水脈は先ほどのブログをこう締めくくっています。
杉田水脈氏には鏡をプレゼントしたいです。
OFUSEで応援を送る
Tweet




杉田水脈議員の在日コリアン投稿 人権侵犯と認定 大阪法務局このNHKの報道に対し、杉田水脈ご本人のお言葉。
自民党の杉田水脈衆議院議員が、7年前に自身のブログなどで大阪府の在日コリアンの女性3人について「民族衣装のコスプレおばさん」などと投稿したことをめぐり、大阪法務局が人権侵犯と認定したことが分かりました。
杉田水脈衆議院議員は2016年2月、みずからのブログやSNSに国連の女性差別撤廃委員会に参加したときのことについて「チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場」とか「存在だけで日本国の恥さらし」などと投稿しました。
これについて会議に参加した大阪府に住む在日コリアンの女性3人が「差別的だ」などとして、ことし2月、大阪法務局に人権救済の申し立てを行いました。
女性によりますと、法務局は調査の結果「人権侵犯の事実があった」と認定し、18日までに、杉田議員に人権尊重の理解を深めるよう啓発を行ったということです。
これについて、杉田議員は「一部認定された部分についてはすでに去年、削除して謝罪している」とコメントしています。
申し立てをした女性の1人は「人権侵害にあたると認められたことは安心しました。これを機にネットなどでの人権侵害の歯止めになればいいと思います」と話しています。
この投稿をめぐっては先月、札幌法務局もアイヌの女性からの人権救済を求める申し立てを受けて、人権侵犯にあたると認定しています。
(NHK2023年10月19日 14時14分)
>>残念ながらこのNHKの記事、事実とは程遠いです。毎日同じ写真を貼り付けてくださっていますが、残念ながらこのNHKの記事、事実とは程遠いです。
— 杉田 水脈 (@miosugita) May 1, 2024
そもそも「民族衣装のコスプレおばさん」なんて投稿していませんし。
こちらの動画は事実をそのままお話ししていますので、まだご覧でないようでしたら、是非ご覧くださいませ。https://t.co/W3SjgDogaK https://t.co/0UMLQQmaGZ
>>そもそも「民族衣装のコスプレおばさん」なんて投稿していませんし。
ええええ!!!??
じゃあ、これは何!!?
削除したからバレないとでも思ったのか、本当に記憶から抜け落ちているのかわかりませんが、インターネットアーカイブにはばっちり残っていました。なんでこんな嘘が吐けるんでしょうね、杉田水脈は。
国連の会議室では小汚い格好に加え、チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります。そんな中、唯一見たことがある方を発見しました。糸数慶子参議院議員です。確か今は国会会期中のはず。不思議に思って名刺交換をして少しお話しを伺いました。そのことは今度詳しく書くとして、国会議員が在特会なんかと写真に写ると大問題になるのに(在特会のことは全く支持しませんが)、左翼活動家と写真に写っても何の問題にもならないなんて、おかしな世の中です。左翼活動家の方が暴力的で危険ですし、共産党員は公安の監視対象です。
(杉田水脈の公式ブログ2016年2月17日)
更に言うと、杉田は国会質疑でも「民族衣装のコスプレおばさん」と書いたことを「事実です」って認めて「反省しています」って発言してるんですよね。
第210回国会 参議院 予算委員会 第5号 令和4年11月30日
塩村あやか
ジュネーブで開催された国連女性差別撤廃条約に参加をしたアイヌ民族や在日コリアンの女性たちについて、政務官はブログでこう投稿してツイッターで拡散させているんです。
会議室では小汚い格好に加え、チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなるぐらい気持ちが悪く、国連を出る頃には身体に変調を来すほどでした。とにかく、左翼の気持ち悪さ、恐ろしさを再確認した今回のジュネーブでした。はっきり言います。彼らは、存在だけで日本国の恥さらしですと。
このブログを書き、ツイッターで拡散したのは事実ですか。
杉田水脈
はい、事実ではございます。
第210回国会 参議院 予算委員会 第7号 令和4年12月2日それが今度は「そもそも『民族衣装のコスプレおばさん』なんて投稿していません」ですか。呆れて開いた口がふさがりませんね。
松本剛明
杉田政務官からはこれまでの発言について話を聞きましたところ、チマチョゴリやアイヌの民族の衣装のコスプレおばさん、LGBTには生産性がないといった表現について、政務官本人が、拙い表現によって人を傷つけてしまったことについて重く受け止め、反省していると申しましたので、これを受けまして私から、内閣の方針に鑑みて、傷つかれた方々に謝罪をし、そうした発言を取り消すようにというふうに申し渡したところでございます。
杉田水脈
過去の私の発言等に関する厳しい御指摘について重く受け止め、そして、配慮を欠いた表現を反省しております。
杉田水脈は「女性はいくらでもウソをつく」と言って糾弾されたことがありました。

この時も最初は「言ってない」と言っていたくせに、後から「改めて当時の私の発言を精査したところ、指摘されている発言があったことを確認した」とか言ってたんですよね。今回も「いくらでも嘘をつく」を自ら実行する杉田水脈。
杉田水脈は先ほどのブログをこう締めくくっています。
同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなるくらい気持ち悪く、国連を出る頃には身体に変調をきたすほどでした。
とにかく、左翼の気持ち悪さ、恐ろしさを再確認した今回のジュネーブでした。
ハッキリ言います。彼らは、存在だけで日本国の恥晒しです。
杉田水脈氏には鏡をプレゼントしたいです。
OFUSEで応援を送る






コメント
しかし自民党も一枚岩では無い。ネトウヨ票として必要だから起用してるだけであって、自民党は元々こいつを、1議席でしか見てない。マイナスに働くなら速攻で切り捨てるだろう。だから杉田は、より過激に。より醜悪にネトウヨにならなければいけなくなる。票獲得こそ仕事でありそれしか仕事はない。
だって、誰一人として杉田の功績を答えれなかったほど。何も成し遂げてないんだから。
わたしには彼女の意見を全否定することは出来ない。
屈原のように彼女ひとりだけが正しいのかもしれない。
>>際限なく多様性を認めていくことで日本
同性婚も認められていない。
夫婦別姓も認められていない。
外国人の地方参政権も認められていない。
これのどこが「際限なく多様性を認めて」いっているのか。君はどこか異世界から来たのか?
>>国の独自性を破壊されても多様性を叫び続ける国家の自壊を憂いて抵抗しているのだと思う。
日本の独自性の破壊とは? 国家の自壊とは? そんなものは起きていない。
一部の愚劣な連中に都合の悪い変化を「日本の独自性の破壊」とか「国家の自壊」とか言ってあたかも「私たちは国のことを考えています」みたいなふりをするな。「ぼくちん いやなんでちゅ」にすぎない。
>>わたしには彼女の意見を全否定することは出来ない。
杉田のは意見でもなんでもない。何ら具体的根拠を伴わないただのヘイトでしかない。
嘘つき、卑怯者、差別主義者。この女を全否定できないって、この女を肯定する箇所が一ヶ所でもあるのか? 人間として否定すべき要素はすべてそろっているが、人間として肯定すべき要素は何一つ備えていない最低最悪の存在で、全否定以外に何がある。
>>屈原のように彼女ひとりだけが正しいのかもしれない。
この女に一ヶ所でも一点でも欠片ほどでも正しいところがあると言うのなら見せてみろ。
そもそも「際限なく多様性を認めていく」なんて言うのがあんたの妄想でしかないし、「ぼくちん いやでちゅ」を国を憂う行為かのように言って正当化するのが吐き気がするほど卑怯。
杉田を屈原のような知識人に例えるなんて、ゾウリムシをクジャクに例えるよりも酷い。逆に杉田は屈原に戒められる側だし、日本を破壊しているのは杉田やあんたのような、自分のことしか考えず「ぼくちん いやでちゅ」というだけの幼稚園レベルのわがままを「国を憂いている」とか見せかける卑怯者だ。
国を憂う言動によって苦しい立場に立たされ孤立しつつある点においては屈原と極めて近い状況にあると言いたかったのです。
確かに現状では際限なく多様性が認められているわけでは有りませんが蟻の一穴となりうるのですから。
杉田水脈は「国を憂」いてなんかいない。
日本国憲法で
「そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する」
と定められているのであるから、「国」の根幹は国民のことだ。
しかし、杉田は国民のことなど何も考えてはいない。だから国民に向かって平然と嘘を吐く。LGBTの人たちのことなんて国民扱いもしない。
しかも、杉田が「苦しい立場」に置かれているのは「国を憂う言動」じゃなくて、ここで紹介したような嘘と差別だ。
はあ? 「国を憂う言動によって苦しい立場に立たされ孤立しつつある」? ふざけるな。杉田は自らの恥知らずで卑怯な大嘘と差別によって、当然の非難を受けているだけ。
本来あんなのは人間の前に出られる存在でないのが、安倍晋三という男によって庇護されて最大政党である自民党の中でぬくぬくと国民の税金を使って生活している。どこが「苦しい立場に立たされ孤立しつつある」のか。
「屈原と極めて近い」と完全な対局だ。むしろ屈原に非難される側だ。
今回この記事で取り上げた、自分の行動さえなかったことにする大嘘が「国を憂う」言動に見えるのなら、目玉と脳みそを新品のものに取り換えるべきだろう。
>>確かに現状では際限なく多様性が認められているわけでは有りませんが蟻の一穴となりうるのですから。
出たよ。嘘つきと卑怯者の定型句。「蟻の一穴」。
「際限なく」多様性が認められていくという妄想を否定されたら、今度は「蟻の一穴」? はあ? つまり、「際限なく」認めるのが問題どころか、「ほんの少しでも絶対に認めないぞ」って言ってるってことですね。
恥を知れ、嘘つき卑怯者。
「孤高のサムライ」とやらは、「わたしには彼女の意見を全否定することは出来ない」のならば、この女の何を肯定するところがあるのか具体的に上げてみるといい。言えるものなら。
そもそも「際限なく多様性を認めて」いっているというのがデマ妄想であることは上述の通り。
で、「日本という国の独自性を破壊」とは何のことか? 「多様性を叫び続ける国家の自壊」とは何のことか? 具体的に説明できるならしてみるがいい。できやしないだろうが。
結局この手の奴は、本当に具体性など何一つ欠片ほども一切ちっとも全くなく、ただ何となく、極めて曖昧模糊とした思考で
「ぼくちん、なんとなく いやなんでちゅ」
と喚いているに過ぎない。
そして、自分の「ぼくちん なんとなく いやなんでちゅ」を「国を憂う言動」だと勘違いして正当化する。何とおぞましいことか。じゃあ、ここで言ってる「国」って何だ? 具体的に説明することなんかできやしないだろう。ここでも
「ぼくちんが かんがえた すごい にっぽん」
という、脳みその中にしか存在しない、何の具体性もなく曖昧で下らない無意味な妄想でしかないからだ。
違うと言うのならちゃんと具体的に根拠を挙げて説明してみな。できやしないとわかってはいるが。「ぼくちん いやなんでちゅ」じゃ幼稚園児の方がまだマシだ。
この件で杉田は簡単にバレる嘘をつく小物だってわかるだろ
目を覚ませよ