<今回のデマ><事実>
- 龍柱は「沖縄の風習にはない」
- 那覇の龍柱は「美的にも滑稽な中国式モニュメント」
- 那覇の龍柱が建てられた道は「中国軍の軍事パレードにピッタリの道」
- 首里城は戦前は沖縄神社でだった。龍柱はメインではない。
- 龍柱は16世紀から首里城にあった。今も沖縄各地にみられる沖縄の文化である。
- 沖縄の龍柱は中国の龍柱とは全く違う独自の形をしている。那覇市の龍柱は首里城正殿の物をモデルにしており、「美的にも滑稽な中国式モニュメント」などではない。
- 龍柱が建てられた若狭中通りは道幅20メートルほどで、中央には柵もあり、軍事パレードに使えるような道ではない。石井はとりあえず何でもいいから中国軍と結び付けたかっただけ。
- 首里城が神社だったのは1925年から45年までのわずか20年。14世紀末からずっと琉球王朝の王城だったし、龍は王の象徴であったので、龍柱は首里城のメインと言って過言ではない。
↓はてなブックマーク&ツイートをお願いします。
Tweet
(本ブログのスポンサードリンク)
クルド人ヘイトで注目を集める石井孝明。彼は沖縄に関しても、那覇市の龍柱についてこんなことを言っていました。
>>沖縄の風習にはない。
ええええ!!??
石井の中では龍柱は沖縄の風習にはないの!!!??
じゃあ、これは何?
↓首里城の龍柱


↓那覇市の明治橋


↓沖縄県警本部前の龍柱


↓宜野湾市立体育館正面の龍柱

↓米海軍の病院玄関の龍柱

他にも沖縄の龍柱の写真を色々集めている方がいましたので、そちらをご覧ください。リゾートホテルとか博物館とか、様々な場所に龍柱が存在していることが分かります。
何でこれで龍柱は「沖縄の風習にはない」とか言えるわけ? 本当に裏どりしないで発言しちゃうんですね、この人。
あと、こいつ「那覇港から久米村(王朝時代の中国人村)孔子廟、県庁に進む道にあり絶句」とか言ってますけど、本当に意味不明。孔子廟なんて日本のあちこちにありますよね。東大の近く(と言っても20分ぐらい歩くけど)にも湯島聖堂があります。江戸時代からあるんですけど、石井ってこういうの見ても、いちいち「中国がー!」とか言うんですかね?
ここまで見た通り、龍柱は沖縄独自のものだし、久米村が中国人村だったのも大昔の話だし、孔子廟も日本のあちこちにあるうえに、孔子なんて紀元前6世紀の人ですよ。孔子廟見て何で絶句すんの?
それで、「中国人観光客、いや中国軍の軍事パレードにピッタリの道に立っている」とか言ってるけど、なんで中国軍の軍事パレードとか言う言葉が出てくるのか。妄想が激しすぎる。これ若狭中通りっていう通りで、幅は20メートルぐらいだし、真ん中には柵も立ってるし、全然軍事パレードに使えそうな道じゃないですけど。

(GoogleMap)
これが「軍事パレードのピッタリ」の道に見えるって、石井孝明は目が悪いの? 頭が悪いの? 両方なの? 眼鏡かけてるんだから目は悪いんでしょうけど、分離帯のフェンスさえ見えないぐらい度が合ってないんじゃないですか? ちなみに、本当の軍事パレードはこんな感じ。
特に深い考えなしに「中国」と言えれば何でもよかったんでしょうね。
石井氏はこんなことも言っていました。
>>美的にも滑稽な中国式モニュメントは。
なんで石井氏にはこれが「中国式モニュメント」に見えるでしょう? 以前の記事でも紹介しましたが、中国の龍柱はこんな風に柱に龍が巻き付いている形で、沖縄の龍柱とは全然違います。
↓中華風龍柱

見れば誰にだってわかりますが、那覇市に建てられた龍柱は首里城正殿の龍柱を参考にデザインされています。
↓首里城正殿の龍柱

↓那覇市若狭緑地の龍柱

首里城の龍柱って16世紀からあるらしいんですけど、なんでこれで「美的にも滑稽な中国式モニュメント」とか言えるんですかね? 本当に思い込みで発言しますね、この人。
那覇市若狭の龍柱は首里城の龍柱をモデルにしていますが、その首里城は2019年に火災に見舞われました。その再建について、鳩山由紀夫がこのように述べていました。
首里城が「未来の平和の象徴」かどうかはともかく、これについて石井孝明はこれまた意味不明な反応を示しました。
>>首里城は、神社として、戦前は国宝に登録。
>>源為朝を祀っていたため。
>>龍柱がメインではありません。
>>九官鳥のように繰り返す、
>>鳩山さんに吹き込んでいる人が
>>中国寄りの情報を耳に入れていることがわかる。
>>誰なんですか?
本当に、何言ってんだ?
まるで首里城が本来神社だったかのような言い方。石井の頭の中ではそうなってるんでしょうが、言うまでもなく、首里城は本来神社じゃありません。14世紀末からずっと琉球王朝の王城でした。首里城が沖縄神だったのなんて1925年~1945年までの僅か20年間です。なんで「本当のことを言うなら」とか言いながら、500年間も琉球王国の王城ってことを無視して、たった20年間の神社の話をするんだよ。
それに、石井は「龍柱がメインじゃありません」とか言ってますが、首里城公園のHPによれば、「龍は国王の象徴であり、たくさんの龍が首里城には棲んでいました」とのことなので、龍柱がメインですね。少なくとも神社はメインじゃねえよ。ただの後付けだよ。それに神社の時だって、源為朝以外にも琉球王が何人も祀られてたのに、それは無視ですか。
しかも、鳩山は一言だって中国なんて言ってないのに、石井は
「九官鳥のように繰り返す、鳩山さんに吹き込んでいる人が中国寄りの情報を耳に入れていることがわかる」
とか言っています。ジャーナリストを名乗るわりに下手な日本語ですが、一体どこに中国寄りの情報があった? 石井の中では、「龍柱は本来前を向いていた」とか「観光目的に再建されていた」とか「本来の目的と未来の平和の象徴としての首里城再建を図るべき」とかが中国寄りの発言になるわけ? 心底意味不明すぎなんだけれど。
なお、鳩山が言っている「龍柱は前を向いていた」と言うのは事実。
もういい加減、沖縄で何か見るたびに「中国がー!」ってのやめましょうよ。
↓琉球新報や沖縄タイムス発行の沖縄デマ反論本。私も購入しました。
↓ブログ運営のための応援の支援をお願いします
OFUSEで応援を送る
Tweet




龍柱を「沖縄の風習にはない」と言う謎
クルド人ヘイトで注目を集める石井孝明。彼は沖縄に関しても、那覇市の龍柱についてこんなことを言っていました。
>>巨大な謎のモニュメント那覇の龍柱。巨大な謎のモニュメント那覇の龍柱。工事企業は消滅、沖縄の風習にはない。那覇港から久米村(王朝時代の中国人村)孔子廟、県庁に進む道にあり絶句。中国人観光客、いや中国軍の軍事パレードにピッタリの道に立っている。構造が悪く補強工事を繰り返す。不気味すぎるのに議会で追及されない。翁長さん… pic.twitter.com/kykTtX4vP5
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) May 19, 2024
>>沖縄の風習にはない。
ええええ!!??
石井の中では龍柱は沖縄の風習にはないの!!!??
じゃあ、これは何?
↓首里城の龍柱


↓那覇市の明治橋


↓沖縄県警本部前の龍柱


↓宜野湾市立体育館正面の龍柱

↓米海軍の病院玄関の龍柱

他にも沖縄の龍柱の写真を色々集めている方がいましたので、そちらをご覧ください。リゾートホテルとか博物館とか、様々な場所に龍柱が存在していることが分かります。
何でこれで龍柱は「沖縄の風習にはない」とか言えるわけ? 本当に裏どりしないで発言しちゃうんですね、この人。
あと、こいつ「那覇港から久米村(王朝時代の中国人村)孔子廟、県庁に進む道にあり絶句」とか言ってますけど、本当に意味不明。孔子廟なんて日本のあちこちにありますよね。東大の近く(と言っても20分ぐらい歩くけど)にも湯島聖堂があります。江戸時代からあるんですけど、石井ってこういうの見ても、いちいち「中国がー!」とか言うんですかね?
ここまで見た通り、龍柱は沖縄独自のものだし、久米村が中国人村だったのも大昔の話だし、孔子廟も日本のあちこちにあるうえに、孔子なんて紀元前6世紀の人ですよ。孔子廟見て何で絶句すんの?
「中国の軍事パレードにピッタリの道」という下衆な妄想
それで、「中国人観光客、いや中国軍の軍事パレードにピッタリの道に立っている」とか言ってるけど、なんで中国軍の軍事パレードとか言う言葉が出てくるのか。妄想が激しすぎる。これ若狭中通りっていう通りで、幅は20メートルぐらいだし、真ん中には柵も立ってるし、全然軍事パレードに使えそうな道じゃないですけど。

(GoogleMap)
これが「軍事パレードのピッタリ」の道に見えるって、石井孝明は目が悪いの? 頭が悪いの? 両方なの? 眼鏡かけてるんだから目は悪いんでしょうけど、分離帯のフェンスさえ見えないぐらい度が合ってないんじゃないですか? ちなみに、本当の軍事パレードはこんな感じ。
特に深い考えなしに「中国」と言えれば何でもよかったんでしょうね。
「美的にも滑稽な中国式モニュメント」もまるでデタラメ
石井氏はこんなことも言っていました。
>>なんですか、このばかばかしい、話題の龍柱完成のようですが、沖縄振興予算です。なんですか、このばかばかしい、美的にも滑稽な中国式モニュメントは。人民解放軍が行進するのでしょうか。本土の普通の人が怒り始めてるの、沖縄人は知った方がいいと思います pic.twitter.com/8Fy3O9HdQK
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) February 9, 2016
>>美的にも滑稽な中国式モニュメントは。
なんで石井氏にはこれが「中国式モニュメント」に見えるでしょう? 以前の記事でも紹介しましたが、中国の龍柱はこんな風に柱に龍が巻き付いている形で、沖縄の龍柱とは全然違います。
↓中華風龍柱

見れば誰にだってわかりますが、那覇市に建てられた龍柱は首里城正殿の龍柱を参考にデザインされています。
↓首里城正殿の龍柱

↓那覇市若狭緑地の龍柱

首里城の龍柱って16世紀からあるらしいんですけど、なんでこれで「美的にも滑稽な中国式モニュメント」とか言えるんですかね? 本当に思い込みで発言しますね、この人。
全てが中国に見える不思議な思考
那覇市若狭の龍柱は首里城の龍柱をモデルにしていますが、その首里城は2019年に火災に見舞われました。その再建について、鳩山由紀夫がこのように述べていました。
首里城の再建について、沖縄の生の声を聞いた。龍柱🐲は本来は悪を追い払うために正面を向いていなければならないが、復元されていた首里城の龍柱は横を向いていたとのこと。首里城が本来の目的を離れ、観光目的に再建されていたとのこと。本来の目的と未来の平和の象徴としての首里城再建を図るべき。
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) February 8, 2020
首里城が「未来の平和の象徴」かどうかはともかく、これについて石井孝明はこれまた意味不明な反応を示しました。
>>本当のこと言うなら、本当のこと言うなら、首里城は、神社として、戦前は国宝に登録。源為朝を祀っていたため。龍柱がメインではありません。九官鳥のように繰り返す、鳩山さんに吹き込んでいる人が中国寄りの情報を耳に入れていることがわかる。誰なんですか? https://t.co/hO20yS1Zi8
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) February 10, 2020
>>首里城は、神社として、戦前は国宝に登録。
>>源為朝を祀っていたため。
>>龍柱がメインではありません。
>>九官鳥のように繰り返す、
>>鳩山さんに吹き込んでいる人が
>>中国寄りの情報を耳に入れていることがわかる。
>>誰なんですか?
本当に、何言ってんだ?
まるで首里城が本来神社だったかのような言い方。石井の頭の中ではそうなってるんでしょうが、言うまでもなく、首里城は本来神社じゃありません。14世紀末からずっと琉球王朝の王城でした。首里城が沖縄神だったのなんて1925年~1945年までの僅か20年間です。なんで「本当のことを言うなら」とか言いながら、500年間も琉球王国の王城ってことを無視して、たった20年間の神社の話をするんだよ。
それに、石井は「龍柱がメインじゃありません」とか言ってますが、首里城公園のHPによれば、「龍は国王の象徴であり、たくさんの龍が首里城には棲んでいました」とのことなので、龍柱がメインですね。少なくとも神社はメインじゃねえよ。ただの後付けだよ。それに神社の時だって、源為朝以外にも琉球王が何人も祀られてたのに、それは無視ですか。
しかも、鳩山は一言だって中国なんて言ってないのに、石井は
「九官鳥のように繰り返す、鳩山さんに吹き込んでいる人が中国寄りの情報を耳に入れていることがわかる」
とか言っています。ジャーナリストを名乗るわりに下手な日本語ですが、一体どこに中国寄りの情報があった? 石井の中では、「龍柱は本来前を向いていた」とか「観光目的に再建されていた」とか「本来の目的と未来の平和の象徴としての首里城再建を図るべき」とかが中国寄りの発言になるわけ? 心底意味不明すぎなんだけれど。
なお、鳩山が言っている「龍柱は前を向いていた」と言うのは事実。
もういい加減、沖縄で何か見るたびに「中国がー!」ってのやめましょうよ。
↓琉球新報や沖縄タイムス発行の沖縄デマ反論本。私も購入しました。
↓ブログ運営のための応援の支援をお願いします
OFUSEで応援を送る






コメント
神社や寺に行った事がないんだね
>>日本には龍を祀る文化はない
そうですか?
龍神を祀る神社は日本中に数多いですがね。
あと、もしあなたが沖縄の伝統文化に龍が根付いていることを念頭にそれを言うのであれば、それこそ沖縄を奪いたい国が喜びそうな言葉です。
やっぱり「まだ足りない」ってのは君の知能のことなの? 竜神を祭る神社なんてそう珍しくもないし(https://www.nippon.com/ja/guide-to-japan/gu9002678/)、別の記事で沖縄以外の龍柱も紹介したぞ(https://datsuaikokukarutonosusume2.blog.jp/archives/1073116396.html)。龍の絵や彫刻は日本に昔からある。美術の教科書で見たことぐらいあるだろう(https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1436)。明治時代の硬貨にも龍が描かれているし(https://antylink.jp/report/20498/)。
それに「日本には龍を祀る文化はない」のに沖縄にはあるとなると、君は「沖縄は日本じゃない」と主張したいのかな~? まだ頭が足りないと自覚しているのなら頭を鍛えなおしてから出直してきなさい。
追記
神武天皇の母でググッてみよう
「そんな話」ってどんな話? それに我那覇みたいなデマバカを信じてるとか大笑
この記事は本当か?と思うのなら自分で調べれゃ真偽は分かるだろ。そこでまた我那覇さんか、どの我那覇さんか知らんが、他人からの又聞きやに頼るな。
ご主人様にべったりだから侍と名乗るのなら分かるが、お前のどこに孤高の要素があるんだ。
「この男がジャーナリストを守りながら」は
「この男がジャーナリストを名乗りながら」ですね
しかし石井孝明ほどの屑は中々居ないですねぇ
次はウイグル、キルギスや日系ブラジル人を標的にするみたいな事言うとるし・・・。
ありがとうございます。直しました。
これに限らず他のことでもずっと同じことを、ループしてるというのに。
政権交代はよ
税金だから?
税金で西洋風の建物なんていくらでも建ててるし、「習近平バンザイ!」みたいな特定の政治主張が入っていないなら税金で何建ててもいいでしょう、住民の理解があれば
徳川家康を祀る東照宮なんて龍どころか獅子や麒麟がてんこ盛りなんだけど
百田とか門田とかは著書多数だからまだわかるけど、こいつはいったいなんなんだという感じ
我那覇さんて誰?
この文脈での「我那覇」とは、この無能デマ女我那覇真子のことだと思われる。
https://datsuaikokukarutonosusume2.blog.jp/archives/1078314604.html
この文脈での「我那覇」とは、この無能デマ女我那覇真子のことだと思われる。
https://datsuaikokukarutonosusume2.blog.jp/archives/1078314604.html
人間なのだから、外国のことに関してはたまにはそういう勘違いはあると思いますよ。
日本の選挙でも参議院の比例と衆議院の比例の制度の違いを説明できない日本国民だっているのですから。
昔、2ちゃんねるで中国でも選挙があると思い込んでいたパヨクの人が在日外国人に選挙権が無いなんて酷いと言って馬鹿にされていた事例だってありますし。
我那覇真子チャンネルを見れば英語で直接当事者の意見を聞いて日本に伝えているのは英語力凄いと思いますよ。
我那覇真子チャンネルを見ていなければ、LGBT問題でアメリカが大混乱に陥っていることを知らなかったと言うコメントも多いですし。
>>人間なのだから、外国のことに関してはたまにはそういう勘違いはあると思いますよ。
>>日本の選挙でも参議院の比例と衆議院の比例の制度の違いを説明できない日本国民だっているのですから。
>>昔、2ちゃんねるで中国でも選挙があると思い込んでいたパヨクの人が在日外国人に選挙権が無いなんて酷いと言って馬鹿にされていた事例だってありますし。
つまり、貴方が大好きな我那覇は、日本で言えば衆参の制度の違いを説明できなかったり、中国でも選挙があると思い込んで馬鹿にされた2ちゃんねらーレベルの知能しかないってことですね。
2ちゃんねるの書き込み程度の知能しかないような無知丸出しの一般人程度の知識もないまま、合衆国選挙の基本のキも知らない程度の脳みそで、知ったかぶりで合衆国選挙の解説をしてデマをまき散らした、救いようもないクズ野郎ってことですね。
我那覇の無恥無能クズっぷりを認めてくださってありがとうございます。こんなゴミのことを信じてはいけないってことが改めて示されました。
>>我那覇真子チャンネルを見ていなければ、LGBT問題でアメリカが大混乱に陥っていることを知らなかったと言うコメントも多い
アメリカ大統領選の基本のキも知らないくせにアメリカ大統領選の解説をしてデマを流すような救いがたい無知なバカが、同じように思い込みで「LGBT問題でアメリカが大混乱!」って言って、君みたいな知能も知性も欠如したバカを煽って騙してるってことですね。
そして、そんなバカに騙されてるだけのバカが「ネットで真実を知った」と思い込む。君はそんなバカがバカを量産する地獄絵図に参加している典型的なバカなだけですよ。
貴方が自分で言った通り、我那覇真子は「中国でも選挙があると思い込んで」いる2ちゃんねらー程度の知能しかないんですよ。その程度の知能のバカがやってるYouTubeチャンネルを見て「そうなんだー!」って思うって、自分で自分の脳みそを破壊する手術をしているのと全く同じですよ。
人間としての脳みそを保ちたいんでしたら、その程度の知能しかない我那覇真子みたいなバカを脳みそ停止して鵜呑みにするのはやめましょうね。
なんで知能欠損ネトウヨってYouTubeが大好きなんだろうな。YouTubeをほぼまったく見ない私には、情報ソースも何にもないようつべ動画を鵜呑みにできる脳みそが全く理解できないけれど、本を読まない、まともなドキュメンタリーもみない、まともなニュース解説も聞かない(というか理解する知能がない)バカは、5分程度の短い動画で何かを知った気になれるYouTubeは都合がいいんでしょうね。
彼女が発信する動画を数本見ました。あなたが言うとおり、彼女が英語で直接(英語ユーザーであることが凄いことかどうかについては敢えて言いませんが)アメリカ人の意見を聞くという構成になっています。
しかしそこには、彼女と同じ意見や立場のひとだけが登場しているように見えました。
確かに我那覇さんに意見が近いアメリカ人ばかりが選ばれていることは否定はできませんが、それならばテレビ番組はどうでしょう?
LGBT擁護、例えば同性婚賛成の意見ばかりではありませんか?
同性婚に反対していた日本保守党の意見はテレビでは黙殺されていましたよ。
テレビこそ多様な意見を放送するべきなのにそうなっていないからyoutubeで補う人が多いのだと思います。
私は両論を知りたい。保守とはバランス感覚であり保守側の多くの人は決して一方的な意見を求めているのではないのだから。
LGBT擁護? この時点で意味不明。人権擁護は当たり前のこと。逆にLGBT擁護ではない意見とは何か? LGBTを変質者扱いする杉田水脈や小川榮太郎のような意見のことか? そんな差別丸出しのものをテレビが流すわけが無かろう。例えば「黒人は劣った民族だ」とか発言する奴の意見を紹介するのが是なのか? 「多様な意見」として報道するのか? 差別は「意見」ではないぞ。
日本保守党? 百田尚樹というデマゴーグが作った知能欠損デマ集団を取り上げる意味がどこにある? ツイッターで日本保守党を名乗っている連中の発言を見るとデマと差別以外には何一つ見つからない。ただのヘイトスピーチだ。
デマや差別を「両論」に含むな。知能の足りないバカウヨはよく「両論を併記しろ」とか「両論を知りたい」とか言うが、デマと差別は「論」ではない。唾棄されるべきものだ。両論とは事実に基づく異なる意見のことであり、他人の人権を踏みにじるものは「論」などではない。ただのヘイトスピーチだ。
そのようなものを「論」扱いするべきでないことは当然だし、逆にそのようなものを「論」であるかのように見せかけるから我那覇のような奴は卑劣なのだ。奴等の主張がテレビで全く取り上げられないのは、取り上げるに値しないゴミクズだからに他ならない。
そのようなものは「バランス感覚」でもなんでもない。実際、お前の言ってることはバランス感覚の欠片もなく、口では「両論」を知りたいとか言いながら、「意見が近いアメリカ人ばかり」を選んでいる我那覇のような卑怯者のバカを鵜呑みにしているだけだ。
本当にバランス感覚のある人間ならば、我那覇のような奴のYouTubeで情報集めなど死んでもしないだろう。
https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/81_14934.html
>しかも平氏は独り、公卿の反抗を招きたるのみならず、王荊公に髣髴たる学究的政治家、信西入道が、袞竜の御衣に隠れたる黒衣の宰相として
とありますが、これって
中国の皇帝の権威にすがって
という意味だったのですか!
知らんかった…
>このおっさんいつか中日ドラゴンズにも難癖つけそうではあるな。
「黒龍会は在日!じゃなかった中国!」とも言いそう。
>私は両論を知りたい。保守とはバランス感覚であり保守側の多くの人は決して一方的な意見を求めているのではないのだから。
それでは貴殿には以下の「前進チャンネル」を観て、
「なぜこのように貴重な意見がテレビでは視聴できないのか!?」
と、考察を深めて頂ければ幸いに存じます。
https://www.youtube.com/@user-gf3lg5bo4q
もちろん人権は守られなければなりませんが社会を守るという視点も必要です。
例えば2人の女性を愛しているという男性がいて、女性ふたりも納得しているからと言って一夫多妻を認めるべきでは無いのです。
どうしてだ?3人とも納得しているのに!との考えもありますが、一夫多妻あるいは重婚を認めると日本の家族が崩壊するからです。
個人としての人権は尊重されるべきであり、そのような特殊な愛の形を恋愛として行うのは自由ですが、婚姻とはあくまでもひとりの男性とひとりの女性による両性の合意によってなされるものと決まっているのです。
実際にアフリカ大陸からインドまでの地域に一夫多妻が合法な国は存在します(インドはイスラム教徒のみ合法)が、そこで家族が崩壊しているわけではないと思います。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%A4%AB%E5%A4%9A%E5%A6%BB%E5%88%B6
財産権などについての法整備がうまくされていれば、家族や社会が崩壊することにはならないと思います。尤も、現在の日本で一夫多妻を認めようという積極的な動きがあるわけでもないし、それを認めるとなると社会側の負担がどうなるのかよくわからない点も多いですから、現時点でその話が出てきても、私は賛否を表したりはできません。
※34の続き
また、今LGBTに関して進められていることや同性婚を認めようという動きは、もともとLGBTが一方的に我慢を強いられ社会のなかで居づらかったり権利を主張できなかったところ、従来からの生まれながらの男女やヘテロセクシャルの人たちが彼らを理解し受け入れ、ほんの少しだけ居場所を譲って共存しようという話です。
反対派の人はLGBT擁護といいますが、そもそも反対する理由がみあたりません。
高須達がトイレ発言や浴場発言をして、なりすましによる犯罪に対する不安を煽ったり、ゴルフ場の騒ぎのようなことを引き起こしていますが、これらは高須らが勝手にパフォーマンスして騒いでいるだけです。実際のトランスジェンダーの人が問題を引き起こしているわけではありませんよね。実際のトランスジェンダーについては、もともとバッシングを受けてきた人達が、権利を盾にワザワザ新たなバッシングを受けるようなことをするでしょうか。また、なりすましによる犯罪の件が言われていますが、犯罪者については従来どおり取り締まられてゆくだけの話です。
イギリス(スコットランド)で、当初は女性として女子刑務所に入れられた元男性が、他の女性受刑者の安全を懸念する声が高まったことを受けて移送が決定したという話もあります。
https://president.jp/articles/-/66424?page=1
このように個別の問題毎に一つずつ解決がはかられています。
また、刑務所という例外的な問題があるからと言って、一般社会におけるトランスジェンダーの人権が蔑ろにされてよいとは思えません。LGBの権利についても同様です。
30までに結婚して子供3人以上作らないと牢屋行き、みたいに
結婚や子作りを一定程度義務化するべきだが
何故かそうした主張には個人の自由だと大反対
不妊でも不能でもないのに子供作らない安倍昭恵みたいな人も
偉大な国家の未来を支える宝である子を
個人の自由を盾に増やさない不届き者と糾弾するべきだが
安倍昭恵にそう言おうものなら確実に人でなしと猛攻撃してくる事だろう
偽装結婚云々は異性婚でも横行してるので論外
反対派はこの程度の事しか言えないから
不公平だとの主張に押し切られるし
統一協会みたいな宗教論に逃げるんだろうね
同性婚と一夫多妻or重婚を同列に語るのは大変無理があります。
・同性婚はマイノリティに配慮した制度であるが、一夫多妻の恩恵を得られるのは社会的強者
・日本において同性婚は20年以上前から法整備を求める声が多く上がっているが、一夫多妻を求める声はほとんど無い。少なくとも国会で議題に上がる程ではない
・同性婚が誰かへの差別になりうることは無いが、一夫多妻は男尊女卑そのものであり女性の人権を侵害するものである
それ人権の例え話になってないよ
LGBTは少数派だから放って置くと社会で冷遇されがちだから是正しようという論拠が人権の保護
一夫多妻って(認めている外国以外は)今では単なる個人のわがままであって、人権云々の話じゃない
元々一夫多妻があったのは昔の王様貴族みたいな身分が高い男が女性を囲ったり、狩り死亡して男性が減ったから一夫多妻になったりしただけの話
それに2人とも好きなら事実婚状態でいればいいでしょ、事実金持ちって愛人契約とかしてるし
2人と婚姻できないこと、一夫多妻を認めないことのどこが人権侵害なのか?
配偶者は一人いれば足りるでしょ
LGBTはそもそも迂闊に表明することもできないし、体が男で心が女の人を差別弾圧してはならないでしょうよ、生まれついてのものでどうにもできないんだから
お前の言ってるのは自分に都合の良い詭弁だね
「テレビこそ多様な意見」の文脈で自分の無茶苦茶な意見がテレビにないからおかしいとか、お前がおかしいよ
ネオナチの「ユダヤ人は皆殺しにしろ!」とかも一つの意見として両論併記で取り上げないといけないの?そんなわけねーだろ
テレビがLGBT排斥の意見を取り上げないのは良識からだろうよ
我那覇真子チャンネル観たが、典型的エコーチェンバーだったぞ?
アメリカ人の母親をインタビューして、「トランスジェンダーの子供なんていない」「私は20年前にトランスジェンダーなんて言葉は聞いたことがなかった(だからいない)」とか、自分に都合の良いLGBT排斥意見を言うやつしか出演させていないだけ
こういうバカがいるから差別は助長され、排斥や暴力に繋がるんで完全に否定するわ