<ざっくり言うと>
  • このブログの現状とこれからについて

(本ブログのスポンサードリンク)

このブログ開始のそもそもの意図


私のツイッター(X)アカウントに、こんなツイートが届いていました。

>>ネットに蔓延しているデマは大量過ぎて
>>一々文章を書いて反論していくのはほぼ無理になってた

>>反論記事のURLを貼るだけで(デマを言う本人には無駄だが)、
>>デマに踊らされる人を減らせるというのは本当にゲームチェンジだった



以前『ハンJ速報』のインタビューで答えたこともありますが、これこそまさに私がやろうとしていたことです。



このブログを始める前、初めてネトウヨと呼ばれる人に触れて愕然。私と意見が異なるって話じゃなくて、単純に事実が間違ってる。それなのに、それを鵜呑みにしている人が山ほどいる。ずっと
「分からないことは調べる」「不確かな噂を広めない」
が当たり前だと思っていた自分には衝撃でした。「なんで明らかな嘘を信じて拡散できるの!?」と。だって、「不確かな噂を広めちゃいけない」なんて、保育園や小学校低学年で大人に言われることでしょ?


それで最初は騙されてる人に「間違ってる」って説明を試みたんですよね。ところが、嘘の量も、それに騙される人もあまりにも膨大でとてもじゃないけどそれは不可能でした。それで考えたのが、
「デマの論証をするページを作って、騙されてる人にはURL貼り付けるだけでいいようにしたら楽なんじゃないか」
というものでした。当時は反ネトウヨサイトってほとんどなかったし、ましてやファクトチェックをちゃんとしてるものは全然なかった。それでこのブログを始めたんですね。


このブログの現状


ツイッターアカウントがバンされてしまったり(こんなヘイトアカウントがバンされないのに、おかしいと思う)、一度閉鎖して再開した際にURLが変わったり、ちょっと色々トラブルもありましたが、ついにそれで10年経ってしまいました。


現在、かつての記事を再掲しながら復旧中ですが、URLが変わってしまったこともあり、以前は最盛期で最大1日20000のアクセスがあったのが、現在では約2000と、およそ10分の1にまで縮小されてしまっています。


ブログランキングも、かつては5位以内の常連だったのが、現在では6,7位に甘んじております。

2024y06m25d_105657633

ですので、このブログを応援して下さる皆様には、どうかもっと応援をお願いしたく思います。


ツイッターとはてなブックマークのお願い


ツイッター(X)アカウントを持ってる人は、記事のツイートをぜひお願いしたいです。また、はてなブックマークのある人は、そちらもぜひお願いしたいです。各記事ページに貼り付けてある、このようなマークのところから、PCでもスマホでもツイートやブックマークができるようになっています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

また、ツイッターアカウントをお持ちの方は、フォローもぜひお願いしたいです。



ランキングバナークリック(タップ)のお願い


あと、ランキングへの協力をお願いいたします。ブログトップページや各記事の下の方に、このようなボタン(バナー)があるのが確認できると思います。

a583e4c1ダウンロード

にほんブログ村 政治ブログへリベラルランキング

これをクリック(タップ)するだけで、ランキングに投票したことになります。アカウント登録などは一切必要なく、ただクリック(タップ)するだけです。1つのIPアドレスからは1日1回有効です。なお、左のバナーの「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」は別々のランキングですので、それぞれ1回クリック(タップ)をお願いしたいです。


なお、このバナーには1日1回押さないと愛国カルトになってしまう呪いがかけていますので、拒否権はありません。よろしくお願いします。


2024年6月25日現在、「人気ブログランキング」においては、「リベラル」部門では1位ですが、「政治」部門では31位で、上位はネトウヨブログが占めているのが現状です。

↓現在リベラル部門1位
2024y06m25d_110659501
↓政治部門だと31位でしかない
2024y06m25d_110738910

「にほんブログ村」のランキングでは、現在こちらもリベラル部門のランキングでは1位ですが、政治ランキングでは20位です。

↓リベラルランキング1位
2024y06m25d_111422579

↓政治ランキング20位
2024y06m25d_111333292

バナーをタップするだけですので、是非ご協力よろしくお願いします。


アマゾンで買い物する際にも支援可能です


これはランキングとは別ですが、アマゾンで商品を購入される際、このブログに貼り付けてあるアマゾンへのリンク(どのリンクでも同じです)を通してアマゾンへアクセスして購入すると、消費者には一切の負担なしで、購入金額の2%がこのブログへの支援になります。アマゾンで何か購入される際には、ぜひこのブログを経由していただけると大変ありがたく思います。

logo20220930


直接的な金銭支援の方法


今は詳しいことをお話しできませんが、来たるべきある戦いに備えて、資金的な支援も募集しております。こちらは上記の支援方法と異なり直接的な金銭が発生いたしますのでご注意ください。

まず、OFUSEというシステムは、記事を読んで「いいね」と思ったら、100円〜11,000円まで自由な額を設定して支援ができるという、投げ銭のようなシステムです。

OFUSEで応援を送る
記事を読んで、お金を払う価値があると思ったら投げ銭していただけると嬉しいです。


また、amazonギフト券も受け付けております。こちらは最低15円から支援可能です。

logo20220930

このバナーをクリックするとギフト券購入ページに飛びますので15円~好きな額を設定して、kuwabara_kazu@yahoo.co.jpに送ってくだされば、私にその額がamazonギフト券という形で届きます。繰り返しますが、こちらはツイートやはてなブックマーク、ランキング投票と違い、直接的な金銭的な支援ですので、ご注意ください。


ネトウヨデマに抗していくために、ツイートやランキングバナーのタップなど、皆様からの応援、どうかよろしくお願いいたします。



↓ブログ運営のための応援の支援をお願いします
OFUSEで応援を送るlogo20220930このエントリーをはてなブックマークに追加
↓1日1回押さないと真の愛国者になれなくなってしまう呪いのボタン
a583e4c1ダウンロード