<ざっくり言うと>
- 「日本では土葬は絶対してはいけない」はデマ。
- 戦前は土葬が一般的であり、現在でも年間400件以上の土葬が行われている。(2021年462件、2022年490件)
- 現実的に可能かどうかは別としても、日本に住み、日本で生活し、日本を愛し、日本に骨をうずめたいイスラム教徒が土葬を望んだだけで「国に帰れ」などという人間は卑劣である。
- ググれば数秒で確かめられるような事実さえ確かめないでデマを拡散する人間を、決して信じてはいけない。
↓全体の0.3%ほどだが日本でも土葬は行われており、土葬可能な霊園が存在する。「日本では死んだら土葬は絶対してはいけない」はググれば数秒でデマだとわかる大嘘である。
↓はてなブックマーク&ツイートをお願いします。
Tweet
ナザレンコ・アンドリーがまたデマを吐いています。日本での土葬を求めるイスラム教徒に対し、「日本では死んだら、土葬は絶対してはいけない。はい、議論終了」ですって。
もちろん大嘘です。知ったかぶりで発言しないで、1秒ぐらいググったらどうなんですかね。
日本に土葬を禁止する法律はなく、それどころか戦前までは土葬の方が主流だったんですよね。こちらの記事によれば、火葬は「1915年は36%、1950年でも54%で、9割を超えたのは1979年以降」らしいです。
しかし、「2021年度に行われた火葬151万2511件に対し、土葬はわずか462件。火葬率は99.97%に上る」とはいえ、年間462件の土葬が行われているわけです。ナザレンコ・アンドリーの「土葬は絶対にしてはいけない」が大嘘だって分かりますね。ちなみに最新データの2022年だと火葬は162万7558件に対し、土葬は490件です(厚生労働省衛生行政報告例参照)。
それにしても、土葬をもとめるイスラム教徒に対して「だったら国に帰れ」とか、何でそんな卑劣なことが言えるんでしょうね。日本を愛し、日本に骨をうずめたい、それが罪ですか?
土葬はハードルが高く、現在日本で土葬ができる地域は「山梨県や岐阜県、茨城県、宮城県、栃木県、鳥取県、高知県、北海道などの一部の地域」に限られているそうですが、日本に住んで、日本で生活して、日本で死ぬときに、日本で火葬ではなく土葬で埋葬されたいと希望することがそんなに罪ですかね? 現実的に可能かどうかは別問題でしょうが、土葬可能な墓地が存在しているということは、絶対不可能というわけじゃないはずですし、それを希望しているだけで「だったら国に帰れ」とか言える心無い人間には反吐が出ます。
何にせよ、日本でも土葬が禁じられておらず、わずかではあっても現在でも土葬があり、土葬可能な墓地が存在している事実ぐらい、ググればすぐにわかります。碌に調べないでデマを吐くような人間を絶対に信頼してはいけません。
↓ブログ運営のための応援の支援をお願いします
OFUSEで応援を送るTweet
↓1日1回押さないと真の愛国者になれなくなってしまう呪いのボタン
Tweet
ナザレンコ・アンドリーがまたデマを吐いています。日本での土葬を求めるイスラム教徒に対し、「日本では死んだら、土葬は絶対してはいけない。はい、議論終了」ですって。
日本では死んだら、土葬は絶対してはいけない。
— ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 (@nippon_ukuraina) September 11, 2024
はい、議論終了、お疲れ様でした。 https://t.co/XFauUeHfce pic.twitter.com/eEM6aIlitG
もちろん大嘘です。知ったかぶりで発言しないで、1秒ぐらいググったらどうなんですかね。
日本に土葬を禁止する法律はなく、それどころか戦前までは土葬の方が主流だったんですよね。こちらの記事によれば、火葬は「1915年は36%、1950年でも54%で、9割を超えたのは1979年以降」らしいです。
しかし、「2021年度に行われた火葬151万2511件に対し、土葬はわずか462件。火葬率は99.97%に上る」とはいえ、年間462件の土葬が行われているわけです。ナザレンコ・アンドリーの「土葬は絶対にしてはいけない」が大嘘だって分かりますね。ちなみに最新データの2022年だと火葬は162万7558件に対し、土葬は490件です(厚生労働省衛生行政報告例参照)。
それにしても、土葬をもとめるイスラム教徒に対して「だったら国に帰れ」とか、何でそんな卑劣なことが言えるんでしょうね。日本を愛し、日本に骨をうずめたい、それが罪ですか?
土葬はハードルが高く、現在日本で土葬ができる地域は「山梨県や岐阜県、茨城県、宮城県、栃木県、鳥取県、高知県、北海道などの一部の地域」に限られているそうですが、日本に住んで、日本で生活して、日本で死ぬときに、日本で火葬ではなく土葬で埋葬されたいと希望することがそんなに罪ですかね? 現実的に可能かどうかは別問題でしょうが、土葬可能な墓地が存在しているということは、絶対不可能というわけじゃないはずですし、それを希望しているだけで「だったら国に帰れ」とか言える心無い人間には反吐が出ます。
何にせよ、日本でも土葬が禁じられておらず、わずかではあっても現在でも土葬があり、土葬可能な墓地が存在している事実ぐらい、ググればすぐにわかります。碌に調べないでデマを吐くような人間を絶対に信頼してはいけません。
↓ブログ運営のための応援の支援をお願いします
OFUSEで応援を送るTweet
↓1日1回押さないと真の愛国者になれなくなってしまう呪いのボタン
コメント
速攻で消されてしまいましたね
https://x.com/i/birdwatch/t/1833864928232722484
最悪日本脱出も
この件とは関係ないけど
時代劇とか見たことないのかな。
日本文化を知らない。
ナザレンコが知らないのはしょうがないにしても、なんで断言しちゃうわけ?
直接ナザレンコとその支持者たちに言っても無駄だろうからここで愚痴るけど
大分トラピスト修道院には何も言わないくせにイスラム教徒には文句言うんですか?
30年も土葬していてもキリスト教徒はOKでイスラム教徒は駄目なんですか?
はぁ・・・・・・ほんま本当に
許可証無しで火葬にしたら遺体損壊罪
九州には土葬できる墓地が無いので、土葬できる墓地の設立を求めているイスラム教徒の人たちがいます。それをネトウヨどもは批判していますが、彼らは現行ルールを無視して土葬を強行しようとなんかしておらず、土葬できる土地を手に入れ、外に影響が無いようコンクリートで壁を作るなどの対策をすることで、地元の理解を得ようと努力しています。
ルール無視で強行したらいけませんが、このようにちゃんと地元との話し合いを重ねて努力しているのに、それを「だったら帰れ」などと言うネトウヨどもはヘイトクズ野郎と言う他はありません。
ありがとうございます。
ふと思ったのですが、ネトウヨは土葬の何を嫌がっているのでしょうか?
欧米の土葬と何が違うのでしょうか?
ネトウヨにこれと言った主義主張なんか無い
外人風情が日本人さまに要望を出すなど笑止千万
郷に入りては郷に従えなんだぞ
文句があるなら変えれ
ほぼこれ
こうした主張自体も大概だが
ナザレンコみたいな外人には適用しないのが本当に碌でもない
奴らは薄塵コンプレックス拗らせているからね
しょうがないね
一生バカにされていればいいんだよ
タタール系が中心でしょうか?
ウクライナのイスラム教徒に土葬の習慣があるのかも気になります。
(今は戦争でそれどころではないかもしれませんが)
50%以上のウクライナ人、独立ウクライナ正教会信者と回答 露正教会系は4%に減少
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.ukrinform.jp/amp/rubric-society/3545592-yi-shangnoukuraina-ren-du-liukuraina-zheng-jiao-hui-xin-zheto-hui-dalu-zheng-jiao-hui-xihani-jian-shao.html%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
>宗教別の設問では、回答者の72%が自らを正教徒と回答。その他、10%が無宗教、8%がウクライナ・ギリシャ・カトリック教会信者、2%がプロテスタント信者、1%がローマ・カトリック教会信者、2%がその他のキリスト教系教会の信者だと回答した。ユダヤ教徒とイスラム教徒は1%未満だった。
ウクライナの新国防相に指名されたウメロフ氏とは クリミア・タタール人の中心的存在
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66714172.amp%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
>ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が国防相の解任を決めたのは、汚職対策の一環だと主に受け止められている。しかし、ルステム・ウメロフ氏の登用は、ウクライナがクリミア奪還について真剣だという合図だ。クリミアは2014年にロシアに併合された。そしてウメロフ氏は、クリミア・タタール人のイスラム教徒なのだ。
まあ麻生太郎とかもキリスト教徒だし、叩くに叩けないんだろうな
ナザレンコの発言は問題だが白豚肉とか言うのはいいの?そもそも賛同していいねやリポストしてるのは日本人なのに「白人特有」とはこれいかに
日本では〜してはいけない。
なぜなら私がそれを許していないからだ。
議論終了
でしょうかね。
早く祖国を守るためにロシア軍と戦えよ。
17世紀の後光明からあとは土葬ですね。
その大分トラピスト修道院が、イスラム教徒から助けを求められ埋葬を受け入れているそうですね。
修道士たちは異教徒である埋葬者のためにも祈りも捧げている。
コロナ禍に東大寺で各宗派の僧侶やカトリックの司祭が合同で祈りを捧げたというニュースは、
「寛容な日本だからできること」という文脈で(実際には日本に限ったことではないけど)「アベンジャーズ」だとか言って持て囃されたのに…。
>土葬の何を嫌がっているのでしょうか?
実際にいやがる人に聞いたわけではありませんが、
①遺体の「腐敗」に伴う感染症リスクの増大
(なので死亡時既に感染症に罹患していた場合や、地下水質に影響を及ぼす可能性がある場合は、土葬は許可されない。ex)新型コロナによる死亡者)、
②深く埋葬しておかないと野生動物などに掘り返されるリスクが増える、
③一般に、火葬した遺体より広いスペースを要する
(一方、最近主流になりつつある納骨堂などは実にコンパクト)
……といったところではないでしょうか。だからこそ、土葬ができる場所は激減しているということもあります。
いわば火葬のメリットの裏返しとして、土葬のデメリットが強調されているようですね。上記に対する対策をキチンと講じ、それに納得してもらえるなら、地元においても土葬は容認されうると思います。
土葬を嫌がっているのではなく、イスラム教徒が物申しているのが嫌なだけでしょう。
>
浄土宗の檀家で、寺での葬儀の後、木製の棺桶に祖母を入れて墓地まで運搬後、予め掘られていた穴に棺桶を降ろして、土を入れる(埋める)作業を孫たちが言い渡されました。スコップで棺桶めがけて土を放るのですが、木製の棺桶に土が当たるたびに雷のような大きな音がしたのを今でもよく覚えています。
同じ家で90年代後半、叔父(先の祖母の長男)が亡くなった時には既に火葬になっていたのですが、今でも相当数火葬が行われているんですね。
なんにせよ、知りもしないことについていい加減なことを言って混乱させることは止めて欲しいものです。日本人であっても、外国人であっても。