<ざっくり言うと>
- 北村晴男、自分の思想と異なる人間に「反日」のレッテル貼りをするネトウヨぶりを発揮。
- 北村晴男、定義も謎な「反日思想」を取り締まる言論弾圧法の設立を主張。帰化者の国籍剥奪まで主張する排外主義極右ぶりを発揮。
- 北村晴男の発言は憲法14条にも21条にも違反。
- 北村晴男は「反日」の帰化者が当選することで日本の「中国化」を懸念しているが、「反国家的」と見なした思想を取り締まる北村晴男の思想こそ、中国共産党や朝鮮労働党の考え方ある。
- 日本の「中国化」を懸念するなら、北村晴男のような人間こそ危険であり、許してはならない。
北村晴男の典型的ネトウヨ思想
やはり北村晴男という男は危険な極右思想の持ち主だと言わざるを得ません。弁護士のくせに、現代社会における人権や憲法に対する理解が著しく欠けていると思えてならず、極端な国家観や歴史観を臆面もなく語り、ネトウヨ言説の代表のようになっていることは、極めて憂慮すべき事態です。
現在、熱海市長選に中国出身で帰化された徐浩予氏が立候補を表明しています。その過去の発言、「靖国神社は閉店すべきだ」や「旭日旗は犯罪旗である」などが一部で取り上げられ、新藤加菜のようなネトウヨは「帰化取り消し」まで主張しています。
それに便乗するかのように、北村は産経新聞のコラムで次のように述べました。
熱海市長選に元中国人が出馬表明、反日思想あれば「帰化取り消し」を明文化せよ
来年の静岡県熱海市長選に中国出身の徐浩予氏が出馬の意向を示し、波紋が広がっている。元中国人が日本の政治家になって本当に大丈夫なのか。立候補表明後、徐氏の「帰化取り消し」を求める声も上がっているが、過去の言動を知れば、懸念は当然と言えよう。「靖国神社は閉店すべきだ」「旭日旗は犯罪旗である」。交流サイト(SNS)に投稿された内容をみる限り、徐氏は中国の反日プロパガンダにどっぷり染まっている可能性が高い。
中国共産党は1989年の天安門事件で自国の青年を大量殺戮(さつりく)したことでその正当性が大きく揺らぎ、これを取り戻すべく映画・学校教育などで「極悪非道な日本軍に勝ち、人民を解放した共産党」との虚偽による反日宣伝を続けている。その結果、「日本に対しては何をしても構わない」と考える中国人も多く、徐氏の投稿にも日本への激しい憎悪が垣間見える。
仮に徐氏が当選すれば、中国共産党の影響を受けた熱海市が誕生する可能性は否定できない。そこに「熱海市の中国化」というリスクを感じるのは私だけだろうか。(2025/5/19産経新聞)
まさに典型的なネトウヨ思考という他ありません。
北村は中国人は「日本に対しては何をしてもかまわない」と考えているなどと主張していますが、このようなレッテル貼りこそヘイトであり、北村こそが「中国人には何を言っても構わない」と考えているからこそ、こうした差別的な言説を堂々と発信できるのです。「日本への激しい憎悪が垣間見える」といった表現を使っていますが、むしろ北村にこそ中国人への激しい憎悪が垣間見えます。
また、徐浩予氏が当選することで「中国共産党の影響を受けた熱海市が誕生する」とか「熱海市の中国化」などといった話が出てきますが、意味不明もいいところです。
北村の言う「中国化」とは一体どんな状況を指すのでしょうか?
熱海市がどのように「中国化」するのか、北村は説明できるのでしょうか? できないでしょうね。こうした非現実的な妄想を良く垂れ流せるものだと呆れ果てます。
北村晴男の「反日」レッテル貼りこそ中国共産党思想そのものである
そして、「反日思想」で「帰化取り消し」など言論弾圧も甚だしい。そもそも、北村が言う「反日思想」が一体何を指すのか、全く不明確です。北村自身がどこまでその定義を考えているのか、非常に曖昧であり、その言葉で誰かを罰することの危険性を理解していないように見えます。(定義などないんだろうな。「ぼくが はんにちと おもったら はんにち なんだい!」が関の山だろう)確かに、北村氏が抱く極右的な見解に基づけば、「靖国神社廃止」や「旭日旗は戦犯旗」などの発言は「反日」と見なされるのでしょうが、それはあくまで彼自身の一方的な歴史観に過ぎません。昭和天皇でさえ、A級戦犯が合祀された後には靖国神社への参拝をしませんでした。また、旭日旗が戦争の象徴として受け取られることがあるのは、歴史の一部としての認識に過ぎません。このような発言を「反日思想」として一方的に決めつけることこそが、極端な右派的な視点に基づくものであり、思想・良心の自由を侵害するものです。
何が「日本のため」だと考えるかは、人それぞれで異なります。
大日本帝国を肯定する極右的な立場から見ると、靖国神社の存続が「日本のため」となのでしょうが、大日本帝国を否定し、戦後民主主義を擁護する立場の人間からすれば、大日本帝国の残滓である靖国神社の存在こそ日本にとって有害だと考える人も大勢います。
大日本帝国を肯定する極右的な立場から見ると、旭日旗の仕様が「日本のため」となのでしょうが、「軍隊ではない」はずの自衛隊が日本軍の旗である旭日旗を使用していることに疑問を持つ人々もいるのは当然です。
仮に北村晴男氏のように「反日思想」で「帰化の取り消し」が明文化された場合、その「反日思想」の定義は一体どうなるのでしょう? その判断を誰が行うのか、そしてその基準はどこにあるのでしょう?
国家が「この思想は反国家的だ」として取り締まるようになれば、言論や思想の自由が危機に瀕することになります。北村氏が唱えるような思想の取り締まりは、まさに権威主義的な体制に基づくものであり、中国共産党や朝鮮労働党のような体制と同じ思考様式だと言わざるを得ません。思想や信条の自由を保障するべき社会で、こうした主張がまかり通ること自体が許されないことは、誰もが理解すべきです。日本の「中国化」を懸念する北村晴男の思想こそ、中国共産党の思想そのものだと言えます。
日本国憲法を無視する北村晴男こそが真の反日思想家である
北村晴男は弁護士のくせに憲法21条
結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。という文言を何一つ理解できていないし、帰化者にのみ、他の日本人にはない制限やペナルティーを儲けることを主張するのだから、14条が定める
検閲は、これをしてはならない。
すべての国民が法の下に平等であり、人種、信条、性別、社会的身分、門地によって政治的、経済的、社会的関係において差別されないも全く理解できていません。
靖国など民間施設にすぎませんし、旭日旗などデザインにすぎません。暴力を伴いでもしない限り、自分がふさわしくないと思う施設やデザインに対して反対するのは、誰もが持つ言論の自由であり、憲法に保障された権利です。これこそが、自由な民主主義社会における基本的な価値です。
仮に私が「靖国神社廃止」や「旭日旗は戦犯旗だ」といった意見を公に述べたとしても、それは憲法21条が保障する言論の自由に基づく行為です。したがって、私がそのような意見を述べたからといって、罰せられることはありませんし、ましてや国籍が剥奪されるようなことは絶対にあり得ません。
しかし、北村晴男は自分の認識に反する人々に「反日」のレッテルを貼り、「帰化取り消し」を主張します。帰化取り消しとは、言論や思想に基づいた国籍剥奪を意味しますが、このような発言は明らかな憲法21条違反です。また、帰化した者にのみ特別なペナルティを課すということは、憲法14条が保障する平等の原則にも反しています。人々を出自や帰化の有無によって差別することは、憲法が禁じる「門地による差別」に他なりません。
北村晴男氏は、弁護士でありながら、憲法14条や21条の基本的な規定を無視し、憲法に反する発言を堂々と行っているのです。この点に関して、彼の行動は非常に遺憾であり、危険なものであると言わざるを得ません。
日本の根幹は、靖国神社でも旭日旗でもなく、日本国憲法にあります。憲法は私たちの基本的な権利を保障し、また、帰化した者が遵守しなければならない義務でもあります。公務員には憲法99条により、憲法を尊重し擁護する義務が課せられていることを、北村晴男も理解しなければなりません。
北村晴男が憲法の基本を踏みにじるような言動を繰り返していることこそ、真の反日思想の現れであり、これは非常に危険な兆候です。彼のような極右的な発想を持つ人物が弁護士をしていること自体が恐ろしい事態です。
北村は、自身は憲法21条が保障する言論の自由を存分に行使して憲法を踏みにじる発言を行いながら、他方で憲法21条に反する言論統制を主張し、憲法14条に反する出自を根拠にしたペナルティまで提案しています。このような行為は決して許されるべきではありません。
北村晴男のような思想を持つ人物が力を持ち始めると、言論の自由が奪われる社会になります。これこそまさに日本の中国化です。日本を中国化させたくないのなら、北村晴男のような言論弾圧思想の人間は、言論の自由を行使してしっかりと批判し続けていくことが肝要です。
OFUSEで応援を送る




↓1日1回押さないと真の愛国者になれなくなってしまう呪いのボタン


コメント
中共の弾圧は悪い弾圧・日本の弾圧は正義の弾圧というわけです。
本当に言動が中国共産党と瓜二つで笑えます。
鏡を見ろと言いたい。
弁護士職務基本規定のどこにそんな記述がありましたかね?
まず冒頭に「基本的人権の擁護と社会正義の実現を使命とする」とあるんですが。
さらにこの使命を自覚し、自らを律するために職務規定を制定するとあります。
ある人の思想や言論が気に入らないからその人の権利を奪ってよいなんて乱暴な話が弁護士職務基本規定の通りなんて、どう言う曲解をしたら出てくるんでしょうか。
テレビに良く出てくる奴のウヨ率高スギィ!
天安門事件と反日宣伝とやらは関係ないと思うが。極悪非道な日本軍については間違ってないしね。共産党だけで勝ったってのは共産党宣伝に過ぎないけど。
>仮に徐氏が当選すれば、中国共産党の影響を受けた熱海市が誕生する可能性は否定できない。そこに「熱海市の中国化」というリスクを感じるのは私だけだろうか。
結局、中国共産党に日本が乗っ取られるって物語で、ある種の人達の定番ですけど、そんな事中国がやる気なら、日本への輸出を制限停止すれば良い。反日思想とやらの外国人の帰化より中国に依存して今の生活が成り立っているという事に危機感を抱くべき。
>「靖国神社は閉店すべきだ」「旭日旗は犯罪旗である」。交流サイト(SNS)に投稿された内容をみる限り、徐氏は中国の反日プロパガンダにどっぷり染まっている可能性が高い。
靖国神社や旭日旗に否定的なら反日って事は大日本帝国を否定するなって話。こういう人達多いけど、自分や子や孫が大日本帝国に生まれてたらどうなったのか?って考えた事がないのか?
そりゃあニホンマスゴミ自体がバカウヨそのものだし。
いまさら自浄作用も働かんから現与党もろとも国民の力で潰すべき。
クライアントへ渡すはずの示談金を横領した岸本学も除名ではなく弁護士資格剥奪すべきですね。
岸本学は、第一東京弁護士会を除名されましたが、弁護士会の懲戒処分の中で「除名」は最も重く、その内容は
「弁護士たる身分を失い、弁護士としての活動ができなくなるだけでなく、3年間は弁護士となる資格も失います」
ということだそうで、実質的に資格剥奪と変わらないですよ。
他にも表現の自由戦士である山口貴士とかモトケンとかもそうですね。
このブログのコメントにもいますよね。
左翼ガーフェミガーリベラルガーとかほざく愛国カルトと同じ奴等が。
リベラル左派やフェミニズムやジェンダー平等への攻撃があるから、北村や山口みたいなクソウヨ弁護士がイキり散らす訳ですし、右翼が弁護士に懲戒請求をやらかすわけですからね。
太田啓子さんや嶋崎量さんや渡辺輝人さんや伊藤和子さんやShin Horiさんや神原元さんや山添拓さんといった本来あるべき弁護士の方々が少なすぎて弁護士崩れの愛国カルトなクソウヨが跋扈しすぎているのが、日本の悲劇ですね。
極悪非道な日本軍については間違ってないしね。
↑正にその通りですね。
中国のみならず、明治以降の日本は間違いなく国家による犯罪とテロの歴史ですし、韓国併合もそうですよね。
いわゆる「日韓併合」には『戦争』という言葉が入っていないため「平和的な併合だった」とか「当時は問題なかった」とか「合法」とか思われがちだけれども、ぜんぜん違いますね。
何度も武力行使を繰り返し、抵抗運動を武力で弾圧、抵抗者を虐殺、その過程で王妃の惨殺までしている。
何なら江華島事件以来ずっと、朝鮮を武力で蹂躙して抑圧して踏みにじって弾圧して差別して虐殺して嘲笑して愚弄していじめまくってきた。
それを自己総括して明治以降の天皇制に基づく侵略主義や植民地主義や軍国主義やファシズムを絶対悪と反省して、そうした犯罪行為を肯定する全ての言動を厳禁に出来ない時点で、愛国カルトな右翼保守反動はいつまでものさばって牛耳って様々な差別や苛めや抑圧など問題ばかりを引き起こすんですけどね。
靖国といえば、とあるヤバイ奴等と合同で慰霊祭をしていたんですよね。
https://www.cyzo.com/2013/04/post_12945_entry.html
この期に及んで、靖国とかいう戦争神社を肯定する奴等の人間性って疑われても仕方ないですね。
今のドイツにナチスの大物幹部を聖人として祀る反社会的な教会があって、そこにドイツの政治家が参拝したら間違いなく炎上するのに、未だに存在していることそのものが日本は反省も成長も進歩も一切ない幼稚で頑固で愛国カルトな糞思考を是認するダメ国家と見なされるわけですからね。
旭日旗にしてもそうですよね。
アフリカ系にとっての南軍旗、ヨーロッパ各国におけるハーケンクロイツと同じ差別と暴力と抑圧と侵略の象徴でしかないのに、未だに掲げているのが余りにも吐き気を催すくらいにおぞましいですね。
犯罪者の分際で、しかも負けたくせにいつまで執着するのか。
ああ、なるほど、そいつらは問答無用でレイシストですね。
それじゃ意味がない
ネット右翼に「これはお前らが忌み嫌う対象と同程度」という含みで説得性を持たせるのが目的
客観的にも批判する相手と同じことをしているという滑稽さを伝えられる
何より中共と金王朝は悪でいいだろ
結局のところ法律の素人が、自分の思想信条と異なる言動をとった弁護士に対して資格剥奪を主張するのは無責任な発言で嘲笑の対象になるということですね。
勉強になりました。
この「普通の日本人」とかいうバカウヨ、問題の本質は一切掘り下げずに相手の言葉尻をとらえて冷笑することしかしてないよね。
韓国併合については第一義的には自国の国益の為であり武力も行使しレイシズムが根底にあったという点に於いて西欧列強の植民地主義と同罪でありインフラ整備や教育レベルの向上で免罪減罪できるものではないと思います。また相手国の内情で正当化できるものでもないでしょう。
結局、もし自分が併合植民地化された側の国の人間だったら「インフラ整備して教育レベル上げてくれて良かった」なんて思うのか?という話です。
この記事で取り上げられた人物含め、戦死しかも往々にして低劣な作戦指導の結果の理不尽不条理な死を正当化しようとする靖国という欺瞞のシステムや軍旗としての旭日旗に反対すると「反日」認定する層が存在しますが、それは反日ではなく「反大日本帝国」だと思います。
結局、もし自分が併合植民地化された側の国の人間だったら「インフラ整備して教育レベル上げてくれて良かった」なんて思うのか?という話です。
↑いますよね。侵略者で犯罪者の分際で植民地支配を正当化する奴等が、このブログのコメント欄にもいますよね。
明治以降の脱亜入欧や日本の侵略や植民地支配、それに基づく軍国主義や全体主義がなければ、韓国や中国をはじめとしたアジア各国はどれだけ平和だったかと言うことですね。
靖国という欺瞞のシステムや軍旗としての旭日旗に反対すると「反日」認定する層が存在しますが、それは反日ではなく「反大日本帝国」だと思います。
↑まさにその通りですよね。
イスラエルのパレスチナ侵略を反ユダヤ主義と意図的にすり替えて被害妄想全開で相手を攻撃する思考と全く同じですよね。
日本も戦争に負けたのですから、君が代と天皇制と旭日旗と日の丸を絶対悪として徹底的に全否定してA級戦犯のみならず天皇家を全員処刑にして完全な共和制にして、社会党と共産党による二大リベラル政党制で再スタートするべきだったのですが、アメリカの逆コースのせいで破壊されましたからね。
そのせいで、このブログにも見られるような愛国カルトがのさばったわけですからね。
アメリカもまた、恐ろしいほどに犯罪国家ですね。
なんというか、安倍晋三の答弁と同じ臭いがしますよね。
言葉尻をとらえての冷笑のみならず、こちらの発言にロクに答えないで、相手の発言を歪めて解釈するところとか。
で、相手がうんざりして答えなくなると、勝手に勝利宣言して論破扱いにするところとか。
こんな奴等が、日本のネットひいては社会そのものを内側から腐らせるんですよね。
「帰化取り消し」論はめちゃくちゃですねえ。
ですがまあ、記事本文中にも明記されているように、
「靖国神社は一民間施設」に過ぎませんし、
「旭日旗」は目下のところ、正式な自衛隊旗として
用いられているものです。
それらを否定する
(それに「靖国神社を閉店」という日本語には
笑いが出そう)ことに「躍起」になり、
そんなことを熱海市の地方政治における主要な
「政治的争点」として扱うような候補が熱海市長選挙に
出馬するならば、
私が熱海市民ならそんな人に投票はしませんけどね。
反日云々より遥か以前の問題。
誰もそれを争点に出馬なんかしてねえよ。単にツイッターで発言してただけで選挙と関係ねえ。
概ね賛同しますが、「天皇家を全員処刑」はいくらなんでも意味不明です。釣りにしても酷いと思う。
以前にも同じような主張をして窘められていた人がいましたけど、もしかして同一人物ですか?
https://web.archive.org/web/20230607021601/https://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1077785122.html
うむ。それでも選挙戦となれば、過去の発言が蒸し返されたり、説明が求められたりはするんじゃないの?彼の政治的立ち位置の根幹に関わることかもしれないからね。
選挙戦のときに、それを含めて彼がどう対応し、説明し、何を言うかだろうね。
だただの個人的意見だろ。それを有権者がどう思うかはともかく、市長が靖国や旭日旗を同化できるわけないんだから「熱海市の地方政治における主要な『政治的争点』として扱う候補者」などと言う的外れな批判をするべきではない。
一連の私の投稿でどこにウヨ発言があったのか教えてください。
どう解釈したらそのような認識になるのか不思議です。
>>9様の弁護士資格剥奪云々の投稿に悪ノリした形で岸本氏を批判しただけですよ。確かに私も大人気ない投稿をしたと思います。
彼の思想信条には興味ありません。依頼人のお金を着服するのは弁護士以前の問題です。西村慎吾の弁護士法違法も批判対象ですよ。
>>22様も表現の自由弁護士の資格も剥奪した方がよいと発言されたと解釈しました。歪めて解釈してたら申し訳ございません。
ちなみに勝利宣言はしてないと思います。むしろ自分の歪んだ正義感で恥をかいて反省したつもりです。あなたこそ私の反省に対して歪んだ解釈してませんか?
まあ、「熱海市の地方政治における主要な『政治的争点』として扱う候補者」という書き方は適切ではなかった。
但し「政治的争点」ではないが、徐氏の政策の主張が他候補と比べ飛び抜けて優れているものでない限り、有権者が彼を選ぶか落とすかの「判断材料の一つ」にはなるだろうと思う。
徐氏は来日以降、もともとは日本共産党員として活動していたようだが、現在は大同党という政党を立ち上げている。そこの政策方針を読むと、総花的で聞いて心地良いことばかりが沢山書いてあるが、他党との差異は殆どわからないし、選挙戦に入ってみないことには彼が本当にやりたいことや実際に取り組めそうなことは皆目わからない。
それに比べると、「靖国発言」や「犯罪旗発言」は、一定の層にとっては、感情の機微に強く関わる発言であり、ここからは間違いなく何かを感じとるだろうから(特に「犯罪旗」発言)、少なからぬ有権者の投票行動に影響するだろうとは思う。
ほぼ間違いなく、アーカイブスに居るのと同一人物だと思われます。
URLをダラダラと並べる習性、「ほざく」などの口癖、極左的に過激な主張。他にも多くの点で文章の特徴が一致します。
この人は過去にも、江戸っ子さんなどから何度も諌められてきました。またほかの人からも、何度も同じ間違いを繰り返す事実認識の誤りについて、やはり何度も指摘を受けてきました。
それにもかかわらず、一向に治る気配がないようです。
それにしましても「一家全員処刑」などと言い出すに至っては言語道断だと思います(あのナチス幹部でさえ、一家全員処刑などされていません。自殺ならありましたが)。
多分ロシア革命への憧れでもあるのでしょう。あのときは、皇帝の后も娘も殺されましたからね(圧政に関しても戦争に関しても無実な人達)。
帰化した日本国民だけ純粋日本国民と違った扱いをすればどう考えても違憲とならざるを得ない。
日本政府としては帰化申請時に厳しくチェックすることしか出来ない。
間接適用の最高裁重要判例が出た民間の三菱樹脂事件ですら
採用時や試用期間時の思想信条を理由とした不採用はOKであっても本採用後の思想信条を理由とする解雇は認められないとする判例だった。
国家を主体とするなら当然憲法は直接適用となり、
帰化後の思想信条を理由とする帰化取り消しなど最高裁で認められるはずがない。
弁護士である北村先生なら当然分かっているはずなのだが、
それでも問題提起せざるを得なかったのだろうね。
日本を愛するがゆえに法的な思考を敢えて踏み越えてでも提言する必要があると考えたのだと思う。
彼は愛国者だから。
なんやねん「残念ながら」って。
>>弁護士である北村先生なら当然分かっているはずなのだが、
>>それでも問題提起せざるを得なかったのだろうね。
>>日本を愛するがゆえに法的な思考を敢えて踏み越えてでも提言する必要があると考えたのだと思う。
>>彼は愛国者だから。
いや、それは法治国家を侮辱する「愛国無罪」のクズだろ。
>もし自分が併合植民地化された側の国の人間だったら「インフラ整備して教育レベル上げてくれて良かった」なんて思うのか?という話です。
↑
🌍️NetrightHunter(以下、Netri→「ネットリ」と略す)
の考え方が、本質的に❰根本から歪んでいる❱
ことがよくよく現れた【クサイ箇所】である。
もし私が
①❰被支配者側つまり「当時の朝鮮人」であり❱、
②尚且つ敷設された鉄路の上を走る
❰「列車の利用者」であり❱、
③❰経済力と学力ゆえに、ソウル帝国大学の「学生」❱
であるか、
④もしくはそこまではゆかなくとも
❰「朝鮮人技術者など」❱であったなら、
(↑こういう人々は決して少なくなかった)
🌟❰インフラが整備されたことや
教育レベルが上がったこと、それ自体については、
間違いなく「良かった」❱と感じ、
考えたであろう。
🌟それは、
・「大日本帝国に感謝する」とか
・「帝国には感謝しない」とか
・「帝国の統治状況は概ね良いと感じる」とか
・「帝国の支配のやり方は良くないと感じる」とか、
そういう【帝国に対する感情や考え】とは
❰全く別次元の話❱なのである。
NetrightHunterの言い草は、
文在寅以下の【民族主義】丸出しで臭(笑)
パッセンジャーさん
そのとおりですよね。
たとえば、アメリカにしてもそうです。
日本の非戦闘員を大量殺戮したのはアメリカです。
(東京、大阪の大空襲や、広島、長崎への原爆投下等)
しかし、
・戦後、アメリカに占領されたのは良かった
(ソ連ではなくて良かった)
・または、分割統治されなくて良かった
(西ドイツ、東ドイツみたいになるところだった)
・アメリカが大量に食糧援助を実施し、多くの日本人が飢餓から救われた。
・アメリカの統治により、民主主義国家として生まれ変わった。
・平和憲法についても、原案は日本人かも知れないが、GHQの強力な推進があった。
これらは、すべて【事実】です。
戦後施策について、アメリカに感謝なんて1ミリもしていませんが、事実は事実として存在します。
その【事実】を語るなって法はないですよね。
その辺の区別が、まったくつけられないのが、頭PのNetrightHunterですよね。