<ざっくり言うと>
- 元自衛官さん、憲法9条を批判しようとして「9条が自衛隊の足枷になっている」と発言。
- まさに憲法とは権力や武力の足枷として機能するものなので、見事なまでに憲法9条の必要性を言い当ててしまっている。
- 9条が無ければ、ベトナム、湾岸、アフガン、イラクなどに派兵して多数の死者を出していた可能性は十分ある。ドイツはアフガンで59人の死者を出している。
- これからも9条には自衛隊の足枷としてしっかり機能していくことを期待したい。
ツイッターで(イーロン・マスクが大嫌いなので今後も「X」とかいうクソださい名前ではなく、「ツイッター」と呼び続けます)、もと自衛官を名乗る人物に絡まれました。

本人は憲法9条が嫌いらしく、「憲法が日本を守ってんじゃねえんだよ。自衛隊や警察が守ってんだよ」と、なんとも危険な発言をするやつです。二・二六事件を起こした青年将校のような思い上がりですね。
そして、9条を非難するためにこのような発言をしました。

>>憲法9条がどれだけ自衛隊の足枷になってるのか分かってんのか?
おお! わかってるじゃないか! その通りだよ!
憲法9条は、自衛隊の足枷として機能しているんだよ!!
軍事力の暴走を防ぐための足枷として憲法9条があるわけで、まさに9条の必要性を見事に言い当ててくれている。いやー、素晴らしい。
9条が無かったら、ベトナム戦争や湾岸戦争に派兵していた可能性は十分ありますね。実際、何の関係もない筈の韓国やフィリピンがベトナム戦争に派兵しているわけですからね。9条が無ければ日本も米国の同盟国として、同じ道を歩んでいたことでしょう。『デイリー新潮』の記事なので信頼できるかどうかわかりませんが、田中角栄がベトナム派兵を9条を盾に断ったという報道もあります。
アフガン戦争でドイツは59人の死者を出しています。カナダも150人以上の死者を出しています。日本以外のG7は、米英仏独伊加、全て第二次大戦の後も多数の戦死者を出しています。9条が無ければ、日本も同様の道を歩んでいてことでしょう。
他のG7と異なり、戦後自衛官から戦死者が1人も出ていないのは、9条による足枷のおかげという他はありません。先ほど紹介した「スーさん」という元自衛隊員は愛妻家らしいですが、よかったですね。9条のおかげでスーさんは死なずに済んで、奥さんは未亡人にならずに済んだのです。家族一同、9条に感謝してほしいです。
これからも、9条にはしっかりと足枷の役目を果たしていってほしいと思います。
↓ブログ運営のための応援の支援をお願いします
OFUSEで応援を送る




↓1日1回押さないと真の愛国者になれなくなってしまう呪いのボタン


コメント
警官の方や自衛官の方が
身体張って頂いているので
私達日本人の安全が確保されているのは
少なくとも私はちゃんと覚えておきたいですね。
https://j-seiji.blog.jp/archives/27743272.html
日本国憲法がしっかり機能している証拠です。
それにしても、憲法9条がなければ自民党の都合でアメリカ様の為に使い潰される立場だった人間がなんでこんなことを言ってるんだろう?
戦場で自分だけは死なないとでも思ってるんだろうか?
そんな足枷を外してまで敵を殺したいのかね?
幸いにも、戦後日本は戦争に巻き込まれることもなく(韓国の竹島侵略による漁師殺害や、今の中共の尖閣領海侵犯は別として)平和な日々を過ごせてはいますが、中共やロシアや北朝鮮のような犯罪国家による侵略行為こそ今のところないものの、阪神大震災、東日本大震災など、自然災害は人間の都合などお構い無く襲いかかってくるわけで、その際の自衛隊の方々の自分たちを犠牲にした献身的な活動には、本当に頭が下がります。
聞くところによると、自分たちは、被災者の人たちを気づかって、缶詰やレトルトの糧食等、冷たいままで食べているとか…
そんな無意味な気づかいなどやめて、しっかり美味しいもの食べて、その上で、いっそう救出活動を頑張って欲しいと思うんですがね…
こんな自衛隊の人たちのことを、人○しのための組織などとほざく、心無い連中もいるみたいですが、私は自衛隊の人たちのおかげで国民の安全が守られているのだと思いますね。
世界の普通の国では軍人さんに対するリスペクトがとても強いそうです。
それなのに日本では自衛官の子どもが日教組の教師から親の職業を「人○しの仕事」と言われる等、ひどい扱いを受けていると聞いて心を痛めております。
これは普通の状態ではなく、国防の仕事が馬鹿にされるという世界の中でも特殊なことが日本で起こっていると気付くべきなんですよね。
やはり9条を改正しなければ、自衛官のご家族の尊厳を守れないのではないでしょうか。
「お前の父親は憲法違反の仕事をしている」などと日教組教師が子どもを傷付けるのを防ぐためにも。
私も去年、行政書士試験を受験するに際して
初めて憲法をちゃんと全部読んだのですが、
日本国憲法は硬性憲法としての完成度が高くて
滅多に改正しなくても判例の積み重ねで現代社会に対応させることの出来る普遍性があるとは思いましたね。
参政党の憲法案は余りにも具体的なことを書き過ぎていて普遍性に乏しく、
これでは硬性憲法としては使えません。
とはいえ、よしりんがいた頃の参政党は好きでしたけどね。
グルテンフリーや四毒抜きは今でも出来る範囲で続けております。
それ、安倍晋三のゴミ話じゃん。なんだよ日教組教師が「お前の父親は憲法違反の仕事をしている」と子供を傷つけるとか。そんなゴミ妄想話ネトウヨと安倍晋三の脳みその中にしか存在しねえよ。妄想話は黙ってて。
自衛隊を人○し呼ばわりする愚かなヤカラが政治家にいて、情けない限りですが、一応は所属する組織からもシメられてはいるようです。
進藤某と同様、公人になってはいけないヤツだとは思いますが。
https://www.asahi.com/articles/AST4P1SSST4PPTJB009M.html
https://www.sankei.com/article/20250430-5CNGTHGMYVMQ3PXRSIG5WYQQUE/
ちなみに、日教組の教師にもきちんとした先生がいらっしゃるみたいで、一概に非難するべきではないと思います。
https://gendai.media/articles/-/103112
今回、「自衛隊 日教組」でググりましたが、貴殿が指摘するような事実の掲載は見当たりませんでした。
日教組教師の自衛官の子への不適切な言動については、渡部昇一著「国民の教育」で読んだ記憶があります。
ですが、教師にも労働組合を作る権利が認められている訳ですから、
労組に所属し活動している教師をひとまとめに批判するような表現は良くなかったかもしれませんね。
その点につきまして不快に感じられた方がいらっしゃったなら申し訳なく思います。
渡部昇一かよ。全く信頼できないし、授業で「自衛隊は違憲だという主張もある」という客観的事実を教えたのを「お前の親父は違憲だ」と捻じ曲げて本に掲載したとしか思えん。
私にとって、自衛官や警官は、日本の英雄ですね
趣味仲間で自衛官の方が3人程知り合いにいますが
皆さん、腕力や体力など身体的強さが私より圧倒的に高く
話し方も落ち着いて分かりやすく知性を感じ
趣味の先生の指示を素早く的確に察して、動いていただいてます。
また私が話すときは、聞き役に徹して楽しく反応をしてくれます。
その3人の自衛官の方は、私の憧れで目標の方です。
また私は素行が悪い外人共に因縁着けられた事がありまして、警官の方呼んだら、その外人共をあっという間に撃退していただき、それだけでなく、その警官の方達は私に親身に話しを聞いて下さり、寄り添っていただきました。
私にとって自衛官や警官は、私達日本人の誇りだと思っています。
私たちが安心安全に日々の暮らしを楽しむことが出来ているのは誰のお陰か?
警官の方々のお陰です。
私たちがこの争いの絶えない世界の中で侵略されることなく平和に暮らせているのは誰のお陰か?
自衛官の方々のお陰です。
本当に自衛官や警官の方々に感謝の気持ちを持たないなんて
人間としてどうかと思います。
きっと、この安全や平和を当たり前のことだと思ってるのでしょうね。
実際にはこの世界で戦争が絶えたことは無く
今でも命を奪い合う争いは各地で起きており、
自衛官の方々がいなければ明日にでも私たちは平和を享受することが出来なくなるのに。
現代でもミャンマーのように軍部の暴走は起こっていますし、
日本でも過去には5・15や2・26が有りましたから。
ですが、自衛隊を縛り過ぎるとどうなるか?という命題に対して
作家 百田尚樹氏が著書「カエルの楽園」にて思考実験し、悲劇的な結末を提示しています。
世界では軍隊はネガティブリスト運用が常識なのに、
日本の自衛隊だけはポジティブリスト運用がなされています。
これは明らかに縛り過ぎであり、百田尚樹氏の懸念もむべなるかなであります。
ネガティブリスト→やるな
ポジティブリスト→できる
という規定の在り方だとして、
憲法9条の条文を素直に読む限り、また、95%の憲法学者の理解のとおり、日本は交戦権を放棄して自衛に徹する国であることから、「できる規定で縛る」事は合理的だと思いますね。
もっとも、しばしば「禁止されてないから出来る」のような論理を持ち出す与党議員はいますけどね。
あのさあ、なんで根拠に出してくるのが百田尚樹みたいな知能の欠損した救いようのないバカの妄言なわけ? あいつの頭の悪さとデマゴーグのクズっぷりはさんざんこのブログで紹介してきたけど、あのアホの妄言なんてゴミほどの根拠にもならない。何だよ『カエルの楽園』で悲劇的な結末が提示されてるとかそんなゴミ本を根拠に出すって。
百田はその『カエルの楽園』の解説本として自ら出した『「カエルの楽園」が地獄と化す日』で、
「特攻隊の人々が尊い命を捧げたからこそ、日本人は戦後GHQに虐殺されなかった」
「平和国家への転換が鮮やかだったから、戦争に負けても大したことはない、という意識が日本人の中に生まれた」
とか知能の欠片もない妄言を垂れ流すような奴だぞ。こんなバカの思考実験など潰れたゴキブリの死体の破片ほどの価値もあるかよ。
https://stopaikokucult.blog.jp/archives/1073109208.html
https://stopaikokucult.blog.jp/archives/1073115963.html
百田尚樹の頭の悪さ、デマゴーグぶりと人格の腐りっぷりは挙げて言ったらキリがない。どれだけコイツが社会に害悪な存在か、このブログで取り上げてきた記事を数点でも読んでみろよ。
https://stopaikokucult.blog.jp/tag/%E7%99%BE%E7%94%B0%E5%B0%9A%E6%A8%B9
少なくとも、百田尚樹みたいな頭の悪いデマゴーグ妄想クズ野郎に頼るような奴の言うことなど何一つ信頼に値しない。
ですが私には、世界の中で日本だけがポジティヴリスト運用で自己縛りをしているというのは異常なことに思えます。
世界的な標準であるネガティヴリスト運用に合わせるためにも憲法改正は必要かと。
合わせなければいけない理由がない。
仮に百田尚樹氏が愚者であったとしても(私自身は、彼には暴言癖はあるものの知能は高いと思ってますが)ひとつの視点として彼の考え方は参考にしたいと思っております。
one of them として。
もちろん桑原氏の考え方についても、ひとつの視点として参考にしたいと考えているからこそ記事を読ませていただいており、
ひとつの視点を提供していただいていることに感謝しております。
前述のとおり、ネガティブで縛ると「禁止されてない限りやっていい」という運営になりがちです。
つまり、権力(実力)を抑制的に使わなくなることが予想されるのです。
このネガティブリストは、権力を持つ側ではなく、権力を持っていない国民など、そもそも自由の側に向けた考え方だと思いますね。
百田は暴言どころかデマを吐きまくる救いようのない愚者だろ。あれは絶対に参考にしちゃいけない生物。
事実に基づいて語るならどんな意見だろうが「一つの視点」だろうが、百田尚樹は自分に都合のいい妄想を垂れ流しているだけのデマゴーグ。
2020年の選挙で「バイデンが不正をやった」と主張し続けた知能欠損生物。
https://stopaikokucult.blog.jp/archives/1078268800.html
国内の選挙でも息を吐くように嘘を吐いて選挙結果を捻じ曲げようとしたクズ。
https://stopaikokucult.blog.jp/archives/1068478043.html
韓国人相手なら大勢の命が失われても笑いの種にする鬼畜。
https://stopaikokucult.blog.jp/archives/4606526.html
言うことがころころ変わる、発言に何の責任感もないカス。
https://stopaikokucult.blog.jp/archives/1082269733.html
百田尚樹みたいなデマ愚物は参考にしちゃダメだろ。こいつを参考にするなんて、自分の前頭葉を切り取り手術をするのも同じ。脳みそにドリルで穴をあけるようなもの。
最低限「嘘をつかない」のが参考にする奴の条件。百田尚樹みたいな妄想と現実の区別がつかない差別主義者デマゴーグは百害あって一利なし。
安心安全に日々暮らせるのは警官のお陰で
平和に暮らせるのは自衛官の方々のお陰ぇ???
あまりの金魚のフンっぷりに空いた口がふさがらない
国の治安の良さは地震起きた時でも炊き出しに列作って並ぶ節度や
電車で老人や妊婦を見かけたら
席どうぞと譲るような些細な優しさを持ち続けることであって
国民一人一人がそうした意識を持つのは教育の結果
警官が肩で風切って歩けば治安がよくなるなら独裁国家なんか天国さ
世界中から恨まれてるアメリカに世界一しっぽ振ってるのに
大日本帝国ネタ抜きでも噛みついてくるのは精々中国くらいなのは
どこぞのアメリカみたいに銃片手に思想の押し売りや正義マンごっこせず
世界の貯金箱として黙々と国際貢献に励んできた外交努力の成果
現地で井戸掘ってるのは自衛隊であっても
そうした仕事を作って予算割いてるのは政府国民、自衛隊じゃない
警官は無辜の市民を弾圧する悪の走狗と決めつける共産や
公務員は政治家の奴隷とほざく維新みたいなのは論外だが
全ては官憲のおかげとほざく主体性のなさは人間としてどうかと思うね
その自衛隊も身体以外の日本人障害者には冷たく接してそうだけど
はあ?
具体的なソースをどうぞ。
ソースがないなら、ただのデマ。
悪質ですね。
自分はソースなしの妄言を脳死で鵜呑みにして他人にはソースは?ソースは?と求めるダブスタ君
>自分はソースなしの妄言を脳死で鵜呑みにして
はあ?
いつどこで?
具体例くらい書いたら?
人殺しの為の組織じゃないなんて物言いこそ本質から目を背けた自衛隊冒涜論に他ならない。
人○しという言い方は行為者に非があるという、前提での表現。
防衛のために侵略者を撃退するのは、非のない行為。
表現の不適切さに気づかない、心を痛めることのない、害悪暴力荒らし無能じじいが、ネットリことNetrightHunter。
さて、これ以上の書き込みはスレチになるから、文句あるなら掲示板に来いよな。
腰抜けジジイw
自衛隊が始末してるのは自衛隊員じゃ~ん
自衛隊が自衛してるのは国じゃなく自衛隊という組織じゃ~ん
軍隊を崇拝して軍人に選民意識を刷り込もうとか
今どきそんな古代人おるんやな
どれだけ兵隊さんありがとうと口で言おうが
貧乏くじ引いてくれてありがとうでしかない、欺瞞だよ欺瞞
【追記】
もの知らずのネットリことNetrightHunterのために教えてやろう。
ネットリはエラソーに
>言うまでも無く本来、自衛隊は軍隊であり災害等の際の救助隊ではない。
などと、ほざいているが、
防衛省では、自衛隊の役割は
1.我が国の防衛
2.【災害派遣】
3.国際平和協力
であると定義している。
https://www.mod.go.jp/pco/yamanashi/topix01.html
なーにが「言うまでも無く本来」だよ(嘲笑)
エラソーに、もっともらしくコメント欄にゴタクを書きなぐるんなら、時事関係を調べてからにしような、耄碌じじい。
したがって、NetrightHunterのコメント「自衛隊は軍隊であり災害等の際の救助隊ではない。」は、【デマ】です。
NetrightHunterはデマ拡散者です。
>さて、これ以上の書き込みはスレチになるから、文句あるなら掲示板に来いよな。
言い逃げ君(笑)あっちはキミらくらいしか読んでないからあっちに書いても無意味。ここへの書き込みへの反論はここに書くよ。余程場違いでもない限りね。ま、アウト判定されたらブロックされるだけ。俺はIP変えてまで書き込むつもりはないよ。
>1.我が国の防衛
2.【災害派遣】
3.国際平和協力
だから本来ってのは第一義的にはという意味だがキミには理解できんか?自衛隊が存在する第一目的は戦闘の為なんだよ。当たり前だろ。
キミ無邪気に「兵タイサン アリガトウ」って戦前の教科書みたい事言ってるけど、自衛隊って「組織」が国民に銃を向ける事絶対に無いと思い込んでるお花畑ちゃんなの?
>防衛のために侵略者を撃退するのは、非のない行為。
侵略軍兵士にだって家族がいるし本人の意志では無いかも知れない。人殺しは人殺しであり、この人殺しには非がありこちらには無いなんて線引きは危険。
あくまで人殺しは人殺しであり有事の際には自衛官に肉体的精神的双方の危険負担をさせてしまうという事を認識すべき。やらされる側からすれば「この殺人は侵略軍撃退という非のない行為」なんて割り切れるはずがない。
>だから本来ってのは第一義的にはという意味
大爆笑www
NetrightHunterの本名って、もしかしたら、長尾敬っていうのかな?ww
恥知らずな言い訳おつです(笑)
【災害等の際の救助隊ではない】ってはっきり書いてるやん。
第一義的にどうこうって、それなら、最初から
「主目的は侵略者からの防衛で、災害救助は二義的なもの」とか書けよ。
苦しい言い逃れ。
往生際の悪いデマゴーグ、NetrightHunter。
間違いを認めて謝れよ。謝ったら〇ぬ病かな?
お前はやはり長尾敬なんかの同類、「左のネトウヨ」だよ。
ていうか、ここ荒らしてないで、掲示板に来いよな。
暴力荒らし無能害悪じじいくん。
これ以上、議論したかったら掲示板へどうぞ。
いつでも相手してやるよ。
まあ、その前にパッセンジャーさんの質問に答えてからだけどな。
卑怯者の腰抜けの逃げ男には無理かな?
>キミ無邪気に「兵タイサン アリガトウ」って戦前の教科書みたい事言ってるけど、自衛隊って「組織」が国民に銃を向ける事絶対に無いと思い込んでるお花畑ちゃんなの?
あ、ここ読み落としてた。
「兵隊さん、アリガトウ」なんて言ってないよ。
自衛隊の日々の働きに感謝して、リスペクトしてるだけ。
またまた、卑怯な印象操作ですか?
で、自衛隊という組織が国民に銃を向けることなんて、絶対ありえないね。
「日本国」が今のままで「自衛隊」が「自衛隊」である限りはね。
あ、自衛官の中に、犯罪に係わったヤツがいたとか、屁理屈は無しな。
どんな職業の人間にも(サラリーマンだろうが医師だろうが警官だろうが)罪を犯すやつはいるからな。
それと、組織としての行動は別だから。
言わずもがなのことだけど、頭スカスカの低能のお前には、これくらい説明しないと理解できないだろうからな。
あと、お前は被災しても絶対に自衛隊に助けてもらうなよ。潔く一人でなんとかしろよな。
本格的には、掲示板で書きたいところだけど、一言だけ。
だったら、なんで共産党の県議団の団長が謝罪してんの?w
https://www.asahi.com/articles/AST4P1SSST4PPTJB009M.html
お前なんかより、共産党の方がよっぽどきちんとした見識ありそうだな。
「そんなの、謝る必要なんかないでちゅう〜」とか党に抗議して来いよw
でも警官と自衛隊にだけ特別に感謝しろと言う人はどうやらそういう事が言いたいわけではなさそうだ。
自衛官や警官個人が「俺は陰日向にこの社会を支える礎となろう」と信念を持てば大変尊敬に値する人となるが「俺たちが日本を守っているんだ、俺たちの邪魔をする法規を取っ払え」と公言すればそれは嫌悪の対象どころか、その独善は社会への害悪でしかない。世界に目を向ければ独裁者の命令で自国民に銃を向けたり、政治に色目を使いクーデータを画策する軍隊、犯罪や暗殺を副業にする公営ギャング団のような警察はそれなりに見つかる。日本がそうなっていないのはこうした法規があるためとは考えないのだろうか。「警察の不祥事を追及するやつは、警察の敵=犯罪者の味方」みたいな図式から脱却してもらいたい。
もちろん、私はすべての職業の人に感謝すべきだと考えてますよ。
普通のサラリーマンだろうが、商店主だろうが、みんな社会貢献してます。
当然、反社会的職場の人は別。転売ヤーとかね。職業といえるのかどうか知らないけど。
自衛隊への感謝の度合いは人それぞれだろうし、中には「それがあいつらの仕事なんだからあたりまえ」とか考えるヤツがいても仕方ないかも知れないけど、ただ、「人○し」呼ばわりだけはあってはならないことですね。
「俺たちが日本を守っているんだ、俺たちの邪魔をする法規を取っ払え」と公言すればそれは嫌悪の対象どころか、その独善は社会への害悪でしかない
これはまさしくその通りですね。
そしてその考えの根底には「自分達が法に縛られずに自由に動ければ国が良くなる」という考えがあるのでしょうが、それこそ傲慢というものです。
>災害等の際の救助隊ではない】ってはっきり書いてるやん
本来って書いてるの理解できないオツム(笑)
>「主目的は侵略者からの防衛で、災害救助は二義的なもの」とか書けよ。
ご免、キミの知的レベルではそこまで分かり易く書いてやらないといけないの忘れてたよ。
>まあ、その前にパッセンジャーさんの質問に答えてからだけどな。
は?このスレで質問してるか?
>で、自衛隊という組織が国民に銃を向けることなんて、絶対ありえないね。
「日本国」が今のままで「自衛隊」が「自衛隊」である限りはね。
無邪気だねぇ。
>だったら、なんで共産党の県議団の団長が謝罪してんの?w
そいつに聞けよ。
>あと、お前は被災しても絶対に自衛隊に助けてもらうなよ。潔く一人でなんとかしろよな。
税金で運営されてる公の組織について意見したらその組織に助けてもらうなって・・・おやおや中学生からやり直しですね、キミ。しかし、よくこんな恥ずかしい事書けるね。
>やらされる側からすれば「この殺人は侵略軍撃退という非のない行為」なんて割り切れるはずがない。
ここから逃げるのかな?有事の際、侵略者であれ人を殺さざるを得ない状況を「非のない行為」なんて割り切れると思うの?
人の心なんか全然分からない机上の空論並べるネット軍師君やん(笑)
>税金で運営されてる公の組織について意見したら
人○し呼ばわりなんて「意見」じゃなくて、「侮辱」「誹謗中傷」な。
そんな違いもわからない、底なしの能無しの左のネトウヨがネットリ。
共産党も公式に謝ってるのに、それも、認めない最悪の人格の持ち主がネットリ。
いいから、ブログのコメント欄荒らしてないで掲示板に来いよ、卑怯者の逃げ老害がw
掲示板に新しくトピック立ててやったから、文句あるならこちらでどうぞ。
まあ、卑怯者のじじいのことだから、どうせ逃げるんでしょうかね(* ̄- ̄)
https://zawazawa.jp/datsuaikokukarutonosusume/topic/12
「日本国」が今のままで「自衛隊」が「自衛隊」である限りはね。
北ウイングさn
>>自衛隊という組織が国民に銃を向けることなんて、絶対ありえないね。
「日本国」が今のままで「自衛隊」が「自衛隊」である限りはね。
これ、本気で思っているんですか?
>>https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1494205.html
ご参考までに。琉球新報ですけどね。
似非韓国ファンさん
こんばんは。
お互い、夜更かしですね(笑)。
あなたから北ウイングさんへのコメントに対し、
私がレスポンスを書き込むと、また
「例のお方(笑)」がイチャモンをつけてくる
かもしれませんが。
以下はマジレスです。
「反戦デモ」の件は確かに由々しき問題でした。
しかし、その文言は批判を受け、
【「暴徒化したデモ」に改められました】。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ3045GBQ30UTIL004.html
「例のお方(笑)」が、別記事へのコメント欄に
書き込んでるレスバによりますと、
「リベラルからも嫌われる朝日新聞」ですけどね
(アッチでもコッチでも色々な方々といさかいを
起こしては、極めて貧弱な論法で
相手を呆れさせるお方です(笑)。ま、
例のお方(笑)にとりましては、全員が似た者同士
に見えるのでしょう(笑)。似た者がとても
増えているのですね。最近(笑)。)
さて、再びマジレス。
元々省内でも「暴徒化したデモ」が意識され
(例えばピーク時に【過激化】した「安保闘争」や
「全共闘運動」のときのように)、
それが対象だったのに、
【極めて不適切な表現】のまま、資料として
呈示されたということだと思います。
このように情報が、可能な限り最大限、
逐一公開され、批判を受けたら修正するという
国民との間の関係性が持続することが
大切でありましょう。
その他、クーデター等考え出しますとキリが
ありませんが、自衛隊等が国民に向け銃を向ける
などということはないように
してゆかねばなりません。
ロシア・北朝鮮・韓国・中国、何れの近隣諸国・
地域においても、戦後、軍は国民に対し
銃を向けてきましたが、
幸い日本ではそれがありませんでした。
このことを持続させなければなりませんね。
はい、本気で思ってますね。
ご提示いただいた件については、「暴徒化したデモ」に改められましたし、
武力攻撃に至らない様々な手段により、自らの主張を受け入れるよう相手に強要」する「グレーゾーンの事態」を指摘し、具体例に、テロやサイバー攻撃などとともに「反戦デモ」をあげたとのことですが、そこから、実際に、【組織として】(自衛隊員の一人がトチ狂って犯罪者となって、ではなく)国民に銃を向けるに至るまでには、いくつもの関門があって、何億光年もの距離があります。
確かに、訂正される前の(「暴徒化」が付け加えられる前の)「反戦デモ」に言及したことは不適切なこととは思いますが、それを直ちに「国民に銃を向ける」ことに結びつけるのは、短絡的にすぎると思いますね。
【 44. NetrightHunter 2025年06月09日 20:32】等
に対する当方の見解
以下NetrightHunter→「ネットリ」と略す。
①>税金で運営されてる公の組織について意見したらその組織に助けてもらうなって・・・
>おやおや中学生からやり直しですね、キミ。しかし、よくこんな恥ずかしい事書けるね。
(註:引用部の中で「キミ」とは北ウイングさんに
向けられた呼称であるが、
端から見ていた私にも一見解があるので、
以下に記す。)
↑
おやおや、誰から教わったのかな?
税金で運営されている公の組織が対象の意見
だからって、
「人殺し」とか「人殺し集団」のように、対象を
【侮辱してもよい】とか、
【何を言ってもよい】とか?
よく一連の恥ずかしい事を書けたね。
保育園で、ほかの子を虐めないで仲良くする
練習からやり直しですね。
なお「暴力集団」は【感情を伴わない社会学用語】。
「人殺し・人殺し集団」のごとき
【「扇情的」な言い回し】と並列的な使用法で
使用をすべきではない。
保育園児が「覚えたて」の「大人の言葉」を聞き齧って
使いたくなっちゃったのかな?
「ネットリ」は?(笑)
「コメント番号44に対して」の続き
「【 44. NetrightHunter 2025年06月09日 20:32】等
に対する当方の見解」の続き
以下NetrightHunter→「ネットリ」と略す。
②>侵略者であれ人を殺さざるを得ない状況を「非のない行為」なんて割り切れると思うの?
↑
【日本人を殺しにやって来る侵略者】に対しては、
相手の生命を奪うことにより排除することを含めて
それを「やむを得ざる手段」として
対応を実施してもらわないとね。
それが「暴力装置」なのであり、
「独立した主権を持つ国家にとっては必須な存在」
なのだから。
勿論、侵略者を生捕り(捕虜)に出来るなら
その方がベターだけど、
そのことに固執して日本人民間人や
自衛隊員の生命が危険にさらされるなら、
優先順位をどうすべきかは明らかでしょう。
そのときの内心領域の処理は、
自衛隊員が自覚的に行うべきものであり、
また、平時からの教育やケアによる支援が
施されるべきもの。
なお、社会においては、抑制的に議論すべき問題。
★本人たちに向けて「ネットリ」みたいなのが
「人殺し」とか「人殺し集団」とか、
極めて侮辱的な価値観を伴う言葉を使い、
自衛隊員達に対する極めてネガティブな
感情をもたらす言い方で
【暴言】を言い放ってよいとは、
つゆほども思わない。
コメント52の一部訂正
❌「暴力集団」
↓
⭕️「暴力装置」
パッセンジャーさん、ありがとうございます。
ものすごく蛇足かも知れませんが、不肖(この言葉、一回使ってみたかったのですw)わたくしからも、少しまとめをさせていただきます。
あえて、例えるなら、自衛隊は「正当防衛のための組織」なんですね。
そして、それが「過剰防衛のための組織」になったり、「人殺しのための組織」になったりするのを防ぐ意味で、今の憲法があるわけです。
そう考えると、この記事本文で書かれている内容は
正しいものと評価できます。
(管理人さん、偉そうにすみません)
で、ただ一人、トチ狂った、正しくない妄言を吐いてるのがネットリことNetrightHunterなんですね。
さて、パッセンジャーさんのきれいなまとめに蛇足までついたところで、今度こそ、これ以上コメント欄を荒らすのはやめましょう。
なんか言いたい人は掲示板へどうぞ。
>おやおや、誰から教わったのかな?
税金で運営されている公の組織が対象の意見
だからって、
「人殺し」とか「人殺し集団」のように、対象を
【侮辱してもよい】とか、
【何を言ってもよい】とか?
おやおや、又思い込みか。俺はそんな事言ってないし、公の組織を侮辱したら助けを受けられなくなるんて、どこの国の話?
>そのときの内心領域の処理は、
自衛隊員が自覚的に行うべきものであり、
また、平時からの教育やケアによる支援が
施されるべきもの。
冷淡。人の心とか無いんか?それに教育やケアで緩和されるんなら戦場帰りのPTSDなんかないわな。
>保育園児が「覚えたて」の「大人の言葉」を聞き齧って
使いたくなっちゃったのかな?
「ネットリ」は?(笑)
幼稚園児呼ばわりされたのネットリ根に持って保育園児呼ばわり。子供の喧嘩ですなぁ(笑)
>したがって、NetrightHunterのコメント「自衛隊は軍隊であり災害等の際の救助隊ではない。」は、【デマ】です。
NetrightHunterはデマ拡散者です
>言うまでも無く本来、自衛隊は軍隊であり災害等の際の救助隊ではない。
自衛隊を災害救助に使うべきでないなんて言ってないんだよ。本来は災害救助隊じゃないって言っててデマなんかじゃないけど、デマって言葉使ってみたかったのかな?
>間違いを認めて謝れよ。謝ったら〇ぬ病かな?
三無事件、三矢研究とか知らんか?三矢研究はクーデター計画じゃないけど有事の際、自衛隊が超法規的に動いて国家総動員体制を構築する事を想定してたっての危険だよ。
自分達だけここで言いたい事言って言い逃げは卑怯ですね。
それにここでキミらみたいなんに言いっぱにさせるのはおかしいと思うしね。ま、判断は勿論管理人氏権限。俺からレスが無かったらブロックされたって事。
ここを荒らすのはやめて、ごたくは掲示板でどうぞ。
https://zawazawa.jp/datsuaikokukarutonosusume/
【 56. NetrightHunter 2025年06月10日 20:31】等
に対する当方の見解
以下NetrightHunter→「ネットリ」と略す。
①>ネットリ2人組君(この言葉のボクちゃん語源はどうでも良いよ。キミらのスタンスの事な)
↑
NetrightHunter→当方がそちらのハンドルネームを
「ネットリ」と略すのは、
【語源からの派生+
「『ネットリ』自身のスタンス」のこと】な。
②>おやおや、又思い込みか。
>俺はそんな事言ってないし、公の組織を侮辱したら助けを受けられなくなるんて、どこの国の話?
↑
おやおや、また自らの発言から【逃げまくり】か。
「ネットリ」は。
その「『ネットリ』自身が助けてもらう」という
公の組織を対象に、
【批判を遥かに通り越した「侮辱」を行っていたのは
一体誰】であろうか?
③>冷淡。
>戦場帰りのPTSDなんかないわな。
↑
「冷淡」というなら、当方は「ネットリ」と同等程度。
それにこちらは、万一自衛隊員が戦場に投入されるような
事態が生じ、
PTSD等が発生した場合、当然それに対するケアをも
含めて、こちらは「ケア」と述べている。
当方が「平時『からの』」というのは、
「平時『のみの』」では、当然ない。
④>「ネットリ」は?(笑)
↑
当然、アンタの略称である。それ以上でも以下でもない。
【 56. NetrightHunter 2025年06月10日 20:31】等
に対する当方の見解 の続き
以下NetrightHunter→「ネットリ」と略す。
⑤>子供の喧嘩ですなぁ(笑)
↑
それを9ヶ月超も開始し、継続し、現在も進行させている
のは、「ネットリ」のほう。
⑥>自衛隊を災害救助に使うべきでないなんて言ってないんだよ。
本来は災害救助隊じゃないって言っててデマなんかじゃないけど、デマって言葉使ってみたかったのかな?
↑
それは北ウイングさんの発言についての
「ネットリ」のレスポンスであるが、
端からみていてこちらが持った見解を示す。
★それは「ネットリ」による「デマ」である。
https://web.archive.org/web/20211111174630/https://www.kantei.go.jp/jp/singi/shin-ampobouei2010/siryou/hosoku_tougou.pdf
「統合運用について」 平成22年3月 防衛省
「自衛隊の災害救助派遣」は「従たる任務」に
分類されるものの、
「自衛隊の純然たる『本来の』任務」で当たるので、
「ネットリ」の言葉は【明らかにデマ】である。
⑦>三無事件、三矢研究とか知らんか?三矢研究はクーデター計画じゃないけど有事の際、自衛隊が超法規的に動いて国家総動員体制を構築する事を想定してたっての危険だよ。
↑
実際問題、有事の際の法令が完備されていないことが、
そのようなことが行われる隙を与えている。
むしろ
・有事の際の政府と国民の関係についての法令整備や、
・軍法会議を設置できない我が国において、
戦闘状態における自衛隊員の行為がどのように
裁かれるかについての特別法などの整備や
・戦争犯罪を起こさずにいかに戦闘行為を行うかなどの
研究や議論が日本ではやりにくい状況を
解消する必要があるだろう。
それが、「ネットリ」が挙げたような事例を
正当化させないことに繋がる。
北ウイングさん
本当にそのとおりですね。
まず取り敢えず、NetrightHunter
(→以下「ネットリ」と略す。)が
ココ(ブログ本体のコメント欄)に遺した
「汚物」の処理だけは済ませ
(「掲示板」のみならず「ブログ本体」においても、
「『ネットリ』自ら言うところの「言いっぱ」
の状態に終わらせないため)、
【ネットリ】がこのまま論争を継続したいなら
「本人が『常設掲示板』に来るよう『誘導』」
しましょうね。
「ネットリ」本人は当初から、掲示板の方へは
来るつもりはなかったし、今もないようでは
ありますけどね。
(そりゃ、「ネットリ」の悪事や不適切発言や
不適切行動が山のように書かれており、
それに対し当人は何一つ釈明も反省もできず、
【開き直り】しかできてない状況ですから。)
最近はhanadaや産経のライターが自衛隊の訓練は【#有事ごっこ】などと
誹謗中傷する時代になってしまいましたが?保守メディアは自衛隊の味方では
無くなったようですね。
「防大のパンは添加物が多く健康に悪い」などと食品企業に対しての誹謗中傷
もしてるような輩ですよ。
一体誰】であろうか?
その判定ボクちゃん基準。それにそれで助けて貰えなくなるなんてどこの国?
>「冷淡」というなら、当方は「ネットリ」と同等程度。
具体的には?
>PTSD等が発生した場合、当然それに対するケアをも
含めて、こちらは「ケア」と述べている。
そのケアで救われると思うの?それで北ウィング根戸ウヨ太の>防衛のために侵略者を撃退するのは、非のない行為。って他人事発言が正当化される訳ないじゃん。戦場経験でのPTSDは甘くないよ。
>それを9ヶ月超も開始し、継続し、現在も進行させている
のは、「ネットリ」のほう。
掲示板でネットリ継続現在進行形の人が何言ってるの(笑)
>「自衛隊の純然たる『本来の』任務」で当たるので、
「ネットリ」の言葉は【明らかにデマ】である。
俺の元コメはコレな。
>言うまでも無く本来、自衛隊は軍隊であり災害等の際の救助隊ではない。
コレ見てデマって言うのはキミらか同レベルのオツムの持ち主だけだよ。災害救助にも従事するけど本来は軍隊なんだから。
>実際問題、有事の際の法令が完備されていないことが、
そのようなことが行われる隙を与えている。
北ウィング君は、そんな事全く言及せず自衛隊が国民に銃を向ける事は絶対ないって断言したお花畑君。
>(そりゃ、「ネットリ」の悪事や不適切発言や
不適切行動が山のように書かれており、
見てないけどそんな事になってんだ。人生の貴重な時間の浪費じゃね?(笑)
>それに対し当人は何一つ釈明も反省もできず、
【開き直り】しかできてない状況ですから。)
思い込み決めつけ被害者面コンビの相手するの時間の無駄だからスルーしてるだけ。あの土俵上がったらホント時間無駄にするからね。もう沢山。
>本当にそのとおりですね。
過保護親みたいなパッセンジャー君に答えはお任せのお子ちゃま。
>>言うまでも無く本来、自衛隊は軍隊であり災害等の際の救助隊ではない。
>コレ見てデマって言うのはキミらか同レベルのオツムの持ち主だけだよ。災害救助にも従事するけど本来は軍隊なんだから。
ほーら、またまた、エクストリーム言い逃れwww
じじいは、【災害等の際の救助隊ではない】って言いきってるよなw
で、今になって
「災害救助にも従事するけど」
「災害救助にも従事するけど」
「災害救助にも従事するけど」
防衛省のHP提示されて、主張変えましたか??
卑怯な逃げ男の面目躍如ですなあw
私の※37のコメント、もう一度貼ってやろうか?
【第一義的にどうこうって、それなら、最初から
「主目的は侵略者からの防衛で、災害救助は二義的なもの」とか書けよ。】
これに対する見解は?
卑怯な逃げ男は逃げてるのかな?
おっと、荒らし害悪じじいの挑発にのって、ここに長々と書いてしまった。
何度でもいう、とっとと掲示板に来いよ、腰抜けの卑怯者が。
https://zawazawa.jp/datsuaikokukarutonosusume/topic/12
2025年06月11日 20:40】に対する当方の見解
以下NetrightHunter→ネットリと略す。
>その判定ボクちゃん基準。
>それにそれで助けて貰えなくなるなんてどこの国?
↑
相も変わらず、身勝手な「オレ様理論」。
勿論、日本においては「ネットリ」のような者でも
「助けて貰える」。
しかし、「ネットリ」は、
「ネットリのことも助けてくれる」、その組織に向けて、
【「家族会」も「その言葉・発言は『侮辱』であり
『差別』に繋がる」と激しく憤っている
「人殺し・人殺し集団」という扇情的な言葉を
用いて侮辱】を行った。
★ネットリは社会に有害な「差別主義者」と同様のことを
行ったのである。
(「冷淡」というなら、当方は「ネットリ」と同等程度。)
に対し
>具体的には?
↑
相も変わらず意味不明な書き込み。
>そのケアで救われると思うの?
↑
そのリスクを承知の人しか、もともと自衛隊のような
職にはつけないし、つくべきではない。
【警察官も海上保安官も、場合によっては消防官も
同じ種類のリスクを抱えている。】
>それで北ウィング根戸ウヨ太の「防衛のために侵略者を撃退するのは、非のない行為。」って他人事発言が正当化される訳ないじゃん。
↑
北ウイングさんの発言が他人事発言だとは思わないが。
侵略者を排除・撃退すること自体には「非」はないだろう。
「もしそれをしようともしない国家や自衛隊」などという
ものがあるなら、
それこそ、そちらのほうに「非がある」。
>掲示板でネットリ継続現在進行形の人が何言ってるの(笑)
↑
ブログ本体で自らのハンドルネームの略称として
呼ばれるとおりに「ネットリ」と継続現在進行形で
ウザ絡みしている者が何を言っているのか?(笑)
【 63. NetrightHunter
2025年06月11日 20:40】に対する当方の見解 の続き
以下NetrightHunter→ネットリと略す。
>俺の元コメはこれな
>言うまでも無く本来、自衛隊は軍隊であり災害等の際の救助隊ではない。
↑
★自衛隊の【本来任務】として、「防衛」と「災害救助」の
両方があることは、既に示した(主任務と従属任務の
差こそあれども)。
★つまり、「言うまでもなく、本来自衛隊は軍隊
(←註:ネットリの表現を、あえてそのまま利用)であり、
災害等の際の救助隊【でもある】」。
★従って、「救助隊ではない」という「ネットリ」発言は、
現状において【デマ】である。
>★従って、「救助隊ではない」という「ネットリ」発言は、
現状において【デマ】である。
本来は軍隊だけど救助隊になる事は全く否定してないんだよ。
>既に示した(主任務と従属任務の
差こそあれども)。
だから主任務は軍隊、従属任務は災害救助も含まれるって意味だが、そこまで分かり易く言ってあげないと分からないのか?
>【第一義的にどうこうって、それなら、最初から
「主目的は侵略者からの防衛で、災害救助は二義的なもの」とか書けよ。】
そこまでアホに物言うように分かり易く説明してやらなあかんか・・・
用いて侮辱】を行った。
思い込み決めつけ読解力ゼロ露呈。人殺しって言葉で頭Qになって思考力崩壊(笑)
>※31 言うまでも無く本来、自衛隊は軍隊であり災害等の際の救助隊ではない。一朝有事の際には研ぎ澄まされた強力な暴力装置人殺し集団として効果的に機能し侵略者を殲滅する為に存在し、日々汗を流している。それが主目的。
人殺しの為の組織じゃないなんて物言いこそ本質から目を背けた自衛隊冒涜論に他ならない。
主目的としては有事の際には人殺し集団として効果的に機能する為に存在してるって話。平時の自衛隊を人殺し集団と評してる訳ではない。
>侵略者を排除・撃退すること自体には「非」はないだろう。
勿論、非はないよ。でもそれは殺人という重い行為であり、やらされる自衛官の事考えりゃ「非がないからOK」なんてまとめんなよって話。
>そのリスクを承知の人しか、もともと自衛隊のような
職にはつけないし、つくべきではない。
じゃ自衛官は皆PTSDに苦しむリスク承知してるの?
俺の意見の要旨は最近自衛隊って災害救助隊のイメージ強いけど本来は軍隊であり有事の際には人殺し集団と機能する為に存在してるって事忘れんなよって事。でそれはPTSDに苦しむリスクがある行為で「非のない行為だからOK」なんて纏めんなよって話。
とにもかくにも、「人殺し」発言をした共産党県議も、県議団の団長も謝罪してるのに、謝ってないのはゴキブリ害悪じじいこと、NetrightHunterだけですな。
それこそNetrightHunterは、リアルで友人(いるのか?🤣)知人に、「自衛隊は人殺しの組織だ」って言って、相手の反応見てみたらいいと思うよ。
しかし、いつまでコメント欄を荒らし続けるのか…
荒らしに反応してる私も荒らしかな?
反省…
掲示板でも書きましたが、「人殺し集団」じゃなくて「人殺しになりうる集団」とか、もう少し表現を考えれば良かったのではないですか?どうも北ウイングさんは自衛隊を暴力装置と表現することについては殊更否定していないようです。
北ウイングさん
>とにもかくにも、「人殺し」発言をした共産党県議も、県議団の団長も謝罪してるのに、謝ってないのはゴキブリ害悪じじいこと、NetrightHunterだけですな。
そうですね。
あの「自らは無謬だ」と言わんばかりの組織
(なお内幕はかなり酷いです)ですら
謝罪していましたのにね。
NetrightHunter(→Netri→以下「ネットリ」と略す)
は、
【 68. NetrightHunter
2025年06月12日 21:36】
において、
「思い込み決めつけ読解力ゼロ露呈。人殺しって言葉で頭Qになって思考力崩壊(笑)」
と書いていますが、
これこそ「決めつけ・思い込み」も激しいものです。
★★「ネットリ」によるコメント68を読むと、
「人殺し・人殺し集団」という言葉について
「『侮辱』であり『差別』にも繋がる言葉だ」と
述べて強い怒りを表明した「家族会」や
「家族会の皆さん」も、
なんと「ネットリ」に言わせるならば、
「頭Qになって思考力崩壊(笑)」
していることになりますね。
その方々がこのブログを読めない仕組みでも
施されているのなら別ですが、
ここは日本国内からは自由に閲覧できる
公開の場なんですから。
自らの過ちは一切決して認めず、
他人への追及ばかりに勤しみ、
「家族会」まで平然と傷つけ踏みにじれるのが
「ネットリ」ことNetrightHunterだということは
ここからも明らかだと、改めて思いました。
ま、既に明らかでしたが。
「ネットリ」の頭の中は
「大日本帝国ガー」
「植民地支配ガー」
「人殺し・人殺し集団ガー」
で頭の中がQになっていますね(笑)。
暴力装置はただの社会学用語。
その言葉には、悪意も侮蔑も含まれていない。
「人殺し」は、犯罪者に投げかけられる、相手を非難する言葉。
どうも、NetrightHunterは、日曜作家を気取っている割には、言葉の持つ意味に無頓着で言葉を粗末に扱う。
掲示板で、はるきさんという方が書いていたが、あの人も、過去に
「覚えたばかりの言葉を使いたくなっちゃったかな?僕ちゃんw」などと言われ、イヤな気分になったとか。
他人を不快にさせ、怒らせることにかけては天才的なヤカラと言えよう。
パッセンジャーさん
それにしても「頭Q」なんて言葉、初めて聞きました。
(検索しても出てこなかった)
これも「ネットリ」が発明した、新造語ですかね?w
なんか知性のカケラもない表現ですねえ…
ネットリは、
「知性の果て(底)まで、頭Q」
ってヤツですか?w
北ウイングさん
NetrightHunter(→Netri→以下「ネットリ」と
略す)の67番コメント
【 67. NetrightHunter
2025年06月12日 21:35】
も酷いものですよね。
ここで「ネットリ」は、
<だから主任務は軍隊、従属任務は災害救助も含まれるって意味だが、そこまで分かり易く言ってあげないと分からないのか?>
であるとか
(「第一義的に、主目的は、」であるとか
「二義的なもの」のように)(←註:補足)
<そこまでアホに物言うように分かり易く説明してやらなあかんか・・・>
などと言い訳めいたことを書いていますが、
そもそも自衛隊の「災害救助派遣」は
「第二義的な任務」であろうが、
「従たる任務」であろうが、
れっきとした「自衛隊の『本来の』任務」
なのですから、
「分かり易く説明」もなにも、
「ネットリ」が何度も述べていた
❰「(自衛隊は)本来、
災害等の際の救助隊『ではない』」❱
という文は【誤り】なのであり、
それに固執すればするほど
【デマ】以外の何物でもありませんよね。
コメ74の続き
北ウイングさん
以下NetrightHunter→Netri→「ネットリ」と略します。
私なら、自らの発言の中に上のような例を
見つけた場合、
単なるタイプミスや誤変換などでない限りは
【一部訂正】を書き足すようにしていますし。
百歩譲って「ネットリ」の日本語文が
デマではないとしても、
【大きな誤解を招く】ような
ミステイクを含むことは間違いない
のですから、
私なら、「日本語が適切でない」という理由
からも訂正をしますし。
それについて他の人から指摘を受けたような
場合、
もし私なら、
相手の読解力のせい等にはせず、
少なくとも
「表現が適切でなかった」という程度には、
「ミスを認める」だろうと思います。
ところが「ネットリ」はそれすらもしません。
「ネットリ」は、
「オマエらの日本語読解能力ガーッ」という
「ネットリ常套句」を繰り返すばかりです。
今回の場合、百歩譲ってデマではない
としても、
【「ネットリ」の「日本語『表現』力」が
「極めて貧弱」であり、尚且つ「自らのミスを
絶対に認めない」ということの露われに
ほかなりません。】
そして、そのような件はこれ迄
沢山在りすぎて、既視感が在りまくりです。
また「ネットリ」が他人のコメントをキチンと
読めていない【「極めて貧弱」な
「日本語読解力」】の持ち主であることは、
「ネットリ」とのやり取りの中で
散々経験しましたよね。
ナーニが「オマエらの日本語能力ガーッ」
なんでしょうかね?「ネットリ」は?
齢50代半ばにもなって。
北ウイングさん
そのはるきさんの敵討ちを代わりに
するつもりで
(はるきさんご自身は、もう
気にしておられないようでしたが)、
少しバリエーションを加えて
NetrightHunter(「ネットリ」)に投げ掛けて
みたら、
それを遥かに上回る【イヤミ】が
返ってきましたっけ。
「ネットリ」本人としては、
過去に自らが放った悪臭フンプンの
【スカンクの分泌物】のような【汚言】
については、すっかり忘却の彼方でしょうね。
「ネットリ」とは、
あなたがおっしゃる通り
他人を不快にさせ、
怒らせること「だけ」にかけては
超天才なヤツです。
「天才は1%の才能と99%の汗」でしたっけ。
その大量の臭い汗は、
例の「黒いテレキャス」名義の
悪文臭を書くことでかいているんでしょう(笑)。ああ、その汗で汚れて(以下略)。
パッセンジャーさん
そう、以前私はネットリに、
「お前の大好きな韓国の元大統領(パククネのこと)云々」と書いたところ
ネットリは「なんで俺がパククネが好きだと思うのか」と訊いてきました。
これは、私の書き方が悪くて、私の言いたかったことは、
「お前の大好きな韓国」の元大統領。
つまり「大好きな」は「韓国」にかかるんであって、「元大統領」にはかからないのですが、私は自分の文章表現の拙さに関して、素直に非を認め、改めて真意を説明しました。
しかし、これが逆の立場だったらどうですかね?
ネットリなら
「今までのやり取りから、『大好き』が何を示すか、まともなオツムの持ち主ならわかるはずだ!」
「読解力ガー!」
とか、逆ギレしてたでしょうねw
自分の非を一切認めない、傲慢な男、それがネットリですよね。