新!脱「愛国カルト」のススメ

ネットの差別デマや民主主義に反するフェイクニュースなどのファクトチェックを行うサイトです。デマや差別をバラまく日本人、デマに騙され差別に感化される日本人を少しでも減らすことが目的です。

    カテゴリ: 野党批判デマ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <今回のデマ>
    • 東日本大震災で民主党は自民党の協力の申し出を拒否した。
    <事実>
    • 民主党は震災1週間後には自民党と大連立を組んで事態に当たることを打診するが、自民党は拒否。
    • 自民党はその後も内閣の退陣要求と審議拒否を繰り返した。
    • 民主党が自民党からの協力の申し出を拒否したなんて事実はない。
    ひがし
    【【震災デマ】「東日本大震災の時、民主党政権は自民党の協力の申し出を拒否した」はデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    この記事は2020/05/31の再掲です。

    <ざっくり言うと>
    • 黒瀬深、「3.11当時、野党だった自民党による政権批判はほとんど無かった」と発言し、安倍批判を非難。
    • 実際には、3.11当時、震災から1ヶ月後には菅政権に退陣要求を出し、3ヶ月後には内閣不信任案を提出し、首相退陣まで審議拒否を表明している。
    • 震災当時の安倍晋三の連載コラムは、毎回民主党批判で満ち溢れている。
    • 「3.11当時自民党が政権批判をせずに協力した」というのは完全に嘘である。
    • 自民党の正当化と野党批判のためならどんなデマでも平然と吐く黒瀬深は、一切信じないことが賢明である。
    zy-4D1Ie_400x400
    ↑毎日デマを吐き続けている黒瀬深 【黒瀬深「震災時、野党だった自民党からの政権批判はほとんど無く、政府に協力していた」←デマです】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 百田尚樹、「中国文化は日本人に合わぬ」と言い、「漢文授業を廃止しろ」とまで言っていたにもかかわらず、元号廃止主張については「日本人をやめてくれ」と猛批判。どうやら元号が中国文化であることさえ分かっていないらしい。
    • 百田尚樹のようなご都合主義の無知丸出しのまま愛国者面している奴は一切信じるに値しない。
    2025y06m12d_181701139
    【「中国文化は日本人に合わぬ!」と漢文授業を否定しながら元号を愛でる百田尚樹】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    この記事は2019/03/15の再掲です。
    現在は国民民主党にいる足立康史って、玉木雄一郎を「共産党と連携している」って批判していたんですね。今その「共産党と連携している」はずの党に堂々と居座ってるんですから、どうしようもないクソ野郎ですね。

    <ざっくり言うと>
    • ロシアが北方領土で軍事演習を行う。足立康史、立憲民主・国民民主が共産党と連携していて、この演習に「これ見よがしに騒ぐ」と批判。
    • 日本固有の領土で軍事演習が行われることに対して騒ぐ政治家を非難する足立康史は、北方領土をもはや日本固有の領土とは思っていないのではないか。
    • 結局、足立康史は、愛国心などで信念を持って動いているのではなく、立憲民主や共産党など、彼が「左翼」認定した連中の逆張りをしているだけ。信頼するに全く値しない。
    2025y06m12d_180716267
    【足立康史大先生、ロシアの北方領土での軍事演習を批判する奴を批判:もうこいつ売国奴じゃね?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 「共産党はほとんどの国で非合法」というのはデマ。
    • いわゆる先進国の多くで共産党やそれに相当する政党が存在しており、フランス共産党やスペイン共産党やブラジル共産党など、国会に議席を持っている政党も少なくない。
    • これぐらいのことはウィキペディアを見るだけでも調べられるので、自分に都合がいいことにすぐ飛びつかず、事実を見極める慎重さを持とう。
    ↓「もえるあじあ」なんていうデマサイトを引用するだけでもバカだが、何一つ調べず(調べる気さえない)「共産党が合法な国はわずかしかない」とバカ丸出しの妄言を垂れ流す「ノンフィクション作家」の百田尚樹。こいつのいう「ノンフィクション」とは自分に都合のいい妄想を事実だといって垂れ流すことか。
    2025y06m10d_101421518
    【【やっぱり百田尚樹は頭が悪い】百田尚樹の「共産党はほとんどの国で非合法」はデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 日本共産党(以下「共産党」)が中国共産党の子分というのはデマ。
    • 共産党は中国共産党と90年代後半まで対立関係にあり、朝鮮労働党とは今も断絶している。
    • 共産党は中国の天安門事件などの人権弾圧や東シナ海・南シナ海での覇権主義、北朝鮮のミサイルや核開発を批判している。
    • 共産党は尖閣・竹島・北方四島はもちろん、全千島も日本の歴史的領土としている。
    • 相手の主張を正しく引用しないで批判することを藁人形論法と言う。批判するなら、簡単に調べられるものことぐらい調べよう。
    ↓日本共産党は中国共産党の子分どころか、尖閣諸島はもちろん、竹島、さらには全千島の領土権を主張しており、むしろ自民党などの他党よりも中国、ロシア、朝鮮に対して厳しい態度を取っていると言える
    2018y12m15d_011407893
    【「日本共産党は中国共産党の子分」というのはデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <今回のデマ>
    • 共産党が「宗教団体のボランティアは例外なくすべて禁止しろ」と言った。
    <デマ拡散者>
    • もへもへ (@gerogeroR)
    <事実>
    • 統一教会は東北の被災地でボランティアを口実に、正体を隠して布教や献金活動を行ってトラブルを起こしている。共産党はその事実を指摘し、統一教会が能登半島で被災地ボランティアを募集しているので注意を喚起する記事を掲載したに過ぎない。
    • 共産党は一言たりとも「宗教団体のボランティアは禁止しろ」なんて言っていない。
    • それどころか「統一教会のボランティアを禁止しろ」とさえ言っていない。
    2025y06m05d_091208572
    【【デマ】「宗教団体のボランティアは例外なく全て禁止しろって共産党が言い出した」はデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    この記事は2023/01/04の再掲です。超面白いので笑ってください😊

    <今回の妄想>
    • 奈良市長が今年の抱負に「晋」の一字を掲げた。これは安倍晋三の「晋」。安倍氏を冒涜し、中国にアピールしている!
    <事実>
    • 奈良市長が掲げたのは「普」。ネトウヨさん、またもや知能の低さを露呈。
    <今回の妄想2>
    • 「普」と「晋」は似ている! やっぱりこれは安倍晋三元総理への悪意がある!
    <事実2>
    • 「私はに乗りません」って言ったら「に乗らない!? お前は東京に対して悪意を持っている!」と言いがかりをつけてくるのと同レベル。
    2023y01m04d_110918602
    ↑「普」を「晋」と勘違いした上、「晋三」と結びつけ怒るネトウヨさん。陰謀論はこうして生まれる…。


    【ネトウヨさん「奈良市長の今年の抱負が『晋』! 安倍元総理への冒涜!」←「普」なんだけど…】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <今回のデマ>
    • 民主党政権時代に失業率が大幅上昇して、自殺者が増えた。
    <事実>
    • 民主党政権時代、麻生政権で上昇した失業率は改善し、自殺者も減っている。
    ↓民主党政権時代失業率が上昇した事実はない。発足当初の5.5%から4.0%ほどまで改善している。
    2023y08m13d_144449554
    ↓民主党政権時代に自殺者が増えたなんてこともない。
    2023y08m13d_144248234

    【「民主党政権時代に失業率が大幅に上昇して自殺者が増えた」はデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 国民の7~8割が反対している高プロ、IR、6増に、国民と同じく反対した野党と、国民の7~8割の反対を無視して強行採決した自民党と、どちらが国民の方を向いているかは火を見るより明らか。
    • モリカケも7~8割が「安倍総理の説明に納得できない」と答えている。「1年かけて安倍総理の関与の証拠が出てこない」ではなく、「1年かけても国民に納得いく説明ができない」政府に問題がある。
    • 「与党のほうが野党よりマシ」という批判を見ると、実際の野党の行動を見ずに、「野党はこういうことをしているのだろう」という妄想に基づくものが目立つ。
    • LGBT差別などが横行するのも自民党ばかり。
    • 神話に基づき、事実に基づかない消極的自民党支持から脱却し、事実に基づいて、積極的に民主主義を守りに行くことが必要。
    ↓自民党はどれだけ批判されても「一部の人たち」扱いで耳を貸そうとしない。自分たちに都合のいい声だけ聴き、批判には一切耳を貸さない。
    2025y05m28d_111741859

    【国民合意を取るという仕事をサボっているのは自民党だ:「自民のほうが野党よりマシ」という神話から抜け出そう4】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    この記事は2018/07/29の再掲です

    <ざっくり言うと>
    • 審議拒否自体は野党戦術として当然ありうるもので、自民党は野党時代に85回も審議拒否している。審議拒否は「サボり」ではない。
    • 問題は、何を求めて審議拒否をしているか、与党がどう対応したかである。
    • 野党の求めていたものは、当然のものにすぎない。
    • 自民党は震災時に復興担当大臣としての入閣さえ拒否している。
    • 「自民党のほうが野党よりもマシ」というのは、道理に合わない批判により人工的に作られた神話に過ぎない。
    ↓自民党は野党時代に審議拒否を繰り返した
    s_ice_screenshot_20180430-200514


    【審議拒否は「サボり」ではない:「自民のほうが野党よりマシ」という神話から抜け出そう3】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    この記事は2018/07/25の再掲です

    <ざっくり言うと>
    • 「野党はモリカケばかり」はデマである。
    • 野党は多くの法案を提出したが、そのほとんどが与党の反対により審議さえされずに葬られた。
    • 「野党は政策審議をしていない」はデマである。
    • 「1年やってもモリカケで何も出てきていない」はデマである。
    • 「自民党のほうが野党よりはマシ」というのは「作られた神話」である。

    【「野党はモリカケばかり」はデマである:「自民のほうが野党よりマシ」という神話から抜け出そう2】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    この記事は2018/07/24の再掲です
    <ざっくり言うと>
    • 「野党は批判ばかり」はデマである。
    • 「野党は政策審議をしていない」はデマである。
    • 今国会で野党が提出した法案29本を、与党は審議さえしなかった。
    • 批判ばかりで審議さえしないのは自民党の方である。
    • 「自民党のほうが野党よりはマシ」というのは無知に基づく神話である。

    【「野党は反対ばかり」はデマである:「自民のほうが野党よりマシ」という神話から抜け出そう1】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    (この記事は2018/07/16の再掲です)

    <ざっくり言うと>
    • 「首相は外遊を取りやめるべきだ」と主張した志位和夫を批判した安倍政権支持者が、実際に安倍首相が外遊を取りやめを決めたら、首相判断を正当化しだした。
    ↓共産党が外遊中止を主張すると「外遊を中止させるのは愚行でしかない」と非難していたのに
    2025y05m28d_003037523
    ↓安倍晋三が外遊中止を発表すると「仕方ない」と手のひら返し。これが世界最底辺生物ニホンネトウヨの知能レベル・人格レベルだ。
    2025y05m28d_003207276

    【「首相外遊取りやめ」を主張した志位和夫を批判した人たちの情けない変わり身】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    (この記事は2018/07/09の再掲です)

    <ざっくり言うと>
    • 今回の水害に関し、共産党の志位和夫が、11日から予定されていた安倍総理の欧州・中東歴訪を中止すべきだと主張。
    • その主張に対し、数多くのネトウヨが、「愚かすぎる」「共産主義的」「独裁主義的」「国の品位を地に落とす」などと辛らつなコメントを浴びせた。
    • しかし、当の安倍総理大臣本人が、外遊中止を決定。はたしてネトウヨたちは、安倍総理の決断を「愚かすぎる」「共産主義的」「独裁主義的」「国の品位を地に落とす」と批判してくれるだろうか?
    ↓安倍晋三は外遊中止すべきだと主張した志位和夫を「愚か」「共産主義」「独裁主義」などと批判した低劣ネトウヨどもは、安倍晋三も同じように非難してくれるだろうか? しないんだろうな。
    2025y05m28d_001800361
    【安倍首相外遊取り止めを主張した志位和夫にかみついた恥ずかしいネトウヨたち】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <今回のデマ>
    • 生活保護世帯は保険証の使いまわしが多い。彼らは共産党の支持基盤。共産党が保険証を廃止したくないのはそのため。
    <デマ拡散者>
    • 池田信夫
    <事実>
    • 生活保護世帯のほとんど(約97%)は保険証を持っていない。
    • 生活保護世帯が共産党支持基盤になっているというデータもない。
    2023y08m04d_183242226
    ↑生活保護に対するデマをまき散らし、あたかも「生活保護受給者=不正をする人たち」かのように偏見をまき散らす池田信夫。このような有害な男を信じてはいけない。
    【【差別デマ】「生活保護世帯には保険証の使いまわしが多い。彼らは日共の集票基盤」はデマである【池田信夫】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    この記事は2018/06/19の再掲です。

    ざっくり言うと
    • 野党は震災対応のために国会延期を提案。自民党は提案を拒否し予定通り開会することを決定。予定通り開会した国会で、予定通りの質問をしたら、自民党長尾敬は「野党は震災よりモリカケですか。情けない・゜・(ノД`)・゜・。」とツイート。お前らの親玉に言え!
    ↓理解力ゼロのブーメラン議員・長尾敬。言うことなすこと嘘ばかり
    2025y05m16d_090458840
    【【嘘つきで卑怯】デマウヨ議員・長尾敬、「野党は震災よりモリカケか」と自民党ブーメラン:国会をやると決めたのは自民】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    この記事は2018/06/18の再掲です

    ざっくり言うと
    • 6月18日朝、地震発生。野党は国会の延期を提案したが、自民党は予定通り開くことを決定。予定通り開かれたため、予定通り質問した野党に対し、「地震よりもモリカケが大事か」と非難するネット民が大量発生。予定通り開くと決めた自民に言え。
    ↓野党の国会延期提案を無視して「予定通り」国会を開くことを決めたのは自民党なのに、「地震よりモリカケか!」と野党を非難する知能欠損生物たち
    2025y05m14d_072025902
    2025y05m14d_072051167
    【「地震よりモリカケが大事か」と野党批判するデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    (この記事は2019/03/18の再掲です)
    <ざっくり言うと>
    • 共産党が元号廃止を主張しているというのはデマ。共産党が主張しているのは元号法の廃止であり、元号の慣習的使用を否定していない。
    • 元号は645年の大化が最初であり、2679年の伝統とか言ってる奴はただのバカ。それどころか、「元号法」の成立は1979年。

    2025y05m09d_090207345

    【「共産党が元号廃止を主張した」はデマ:元号は2679年続いている!?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    この記事は2018/08/28の再掲です。
    <ざっくり言うと>
    • ネット上では「共産党は欧米では違法組織である」「日本もそれに倣い共産党を違法化すべきだ」と主張する者がいるが、デマである。
    • G7各国に共産党は存在し、フランス共産党は国会に約30議席持っている。スペイン共産党、ポルトガル共産党なども国会に議席を持っている。
    • アメリカ共産党などが非合法化されたことはあったが、それは1930年代~1950年代であり、チャップリンが共産主義者扱いで国外追放されたような時代であり、言論の自由の保証が不十分だった時代の遺物にすぎない。
    ↓デマしか吐かない井上太郎
    2025y05m08d_181124900


    【「先進国で共産党が違法でないのは日本だけ」というのはデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    この記事は2019/12/28の再掲です。

    <ざっくり言うと>
    • はすみとしこ、「パヨク(反日野郎)が『ヘイトスピーチ法』を作った」と発言。
    • しかしヘイトスピーチ法は自公の議員立法で、ほぼ全会一致で可決されている。
    • はすみの理屈だと、日本の議員の98%は反日野郎である。
    180528093659_0
    【はすみとしこ「パヨク(反日野郎)が『ヘイトスピーチ法』を作った」←ヘイトスピーチ法は自公の議員立法だぞ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ブログ更新。ちょっと調べればわかることを調べず、間違った知識を披露し、逆に相手の方を間違っていると非難する、いつもの新藤加菜仕草。しかも最悪なのは、間違いを指摘されても絶対に非を認めず、話をすり替えて自己正当化するところ。新藤加菜(元反社会的カルト集団N国)の性格がよく表れています。ぜひお読みください。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 「安倍首相が即位の儀で掌を内側に向ける正しい万歳の仕方をしている。さすがだ」という趣旨のツイートがバズっているが、デマである。
    • 昭和天皇の写真を見ても、掌を前に向けて万歳している。「手のひらを内側に向けるのが正しい」というのは1990年代にジョークで作られたものである。
    • SNS情報を鵜呑みにするのはやめよう。
    f_09744906
    【「即位の儀で安倍首相が正しい万歳をしている!さすが!」はネトウヨのバカデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 暇空茜敗訴を「暇空茜敗訴」と表現することを、「自分が勝ったことよりも相手が負けたことを喜ぶなんて」と非難する連中がいるがまるで的外れ
    • 暇空茜に一方的に言いがかりをつけられただけで、裁判には勝って当たり前で、勝っても得るものなんて何もないんだから勝訴は嬉しいことじゃない。
    • 裁判自体「暇空の主張が正しいかどうか」が問われており、「暇空の主張は間違い(もしくは根拠がない)」という判決なのだから、「暇空敗訴」で正しい。
    • 暇空の被害者はまだ他にもいるし、この期に及んでいまだに暇空茜を支持している連中までいる。彼らに伝えるべきことは「暇空茜の主張は間違いだと裁判でも認定された」ということであるのだから、「暇空敗訴」こそ正しいメッセージである。
    ↓「暇空敗訴」と掲げたことを「クズ」と言う人。「自分が勝ったことではなく相手が負けたことを喜び表現する」とクズって、野球か何かと勘違いしてるんじゃないか? 裁判の内容を考えれば「暇空敗訴」こそ正しい表現である。
    2024y09m18d_212430420
    【【#暇空敗訴】暇空敗訴は暇空敗訴なのだから暇空敗訴と言って当然である】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <今回のデマ>
    • ウィンストン・チャーチルは「二十歳までに共産主義にかぶれない者は情熱が足りないが、二十歳を過ぎて共産主義にかぶれている者は知能が足りない」と言った
    <事実>
    • ロンドンに本部を置く国際チャーチル協会によれば、チャーチルはそのような発言をしたことはない。
    • 英国の歴史家であるポール・アディソン氏によれば、チャーチルは15歳まで保守で、35歳の時にはリベラルだったうえに、チャーチルの妻は生涯リベラルだったとのこと。
    • 有名人の発言として世間に出回っているものにはデマが多い。初出がわからない発言を容易に信じてはいけない。
    A-430928-1512849340-5262
    ↑チャーチルに限らず、有名人の発言として出回っているものには嘘も多い。初出がわからないものは鵜呑みにしてはいけない。

    【「チャーチルが『二十歳を過ぎて共産主義にかぶれている奴はバカ』と言った」はデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 今でもマッカーシズムの時代に生きてる人がいる謎。
    • 公明党・辻よしたか、「ソビエト蓮舫」という良く分からんポスターを絶賛。
    • 本間奈々、蓮舫を支持した小泉今日子を共産主義者認定。
    • 安倍晋三、夫婦別姓や子ども手当を共産主義認定。アメリカもイギリスもドイツもフランスも共産主義国らしい(笑)。
    • 根拠なく「共産主義」と言えば批判できたことになるという考えは数十年時代が遅れている。
    【マッカーシズムの時代の時代に生きる人たち:なんで蓮舫が共産主義者やねん】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 暇空茜の側近・なる、蓮舫が「明治神宮の廃止」を主張しているという根拠として、共産党が明治神宮外苑の再開発に反対していることを挙げてしまう。
    2024y07m04d_211040886
    ↑明治神宮外苑の再開発に反対だと明治神宮廃止を主張していることになるらしい…。理解不能な思考回路である。
    【「共産党は神宮外苑再開発反対だから、蓮舫は明治神宮廃止を主張している」←意味不明すぎる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <今回のデマ>
    • 台湾籍は北京大学に入れない。北京大学に留学していた蓮舫は台湾人ではなく大陸人。
    <事実>
    • 台湾籍でも北京大学入学は可能。2011年の段階で300人の台湾人学生が北京大学で学んでいた。
    • そもそも蓮舫は留学時(1995年)にはとっくの昔に日本国籍を取っており(1985年)、日本人留学生として語学留学しただけ。
    • 蓮舫の祖父母はどちらも日本統治下の台湾生まれ。父親も1932年に台湾に生まれており、全く大陸人ではない。
    • そもそも父親が台湾人だろうが大陸人だろうが、日本人の母を持ち、日本生まれ日本育ちで日本の教育を受けて日本国籍を持つ蓮舫を外国人扱いする時点で間違ってる。
    2024y07m04d_0030200742024y07m04d_003018522
    【「蓮舫は台湾籍だって言ってるけど台湾籍は北京大学に留学できない」はデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <今回のデマ>
    • 蓮舫が「靖国廃止・明治神宮廃止」を掲げている
    <デマ拡散者>
    • なる(暇空茜側近)
    <事実>
    • 蓮舫の主張ではなく、前川喜平氏が5年前にツイッターで「戦後に靖国と明治神宮は入酢するべきだった」という個人的な意見を言っただけ。
    • そもそも都知事に神社を廃止する権限などない。
    2024y07m03d_195513052
    【蓮舫が「靖国廃止、明治神宮廃止を主張している」はデマである】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • ネトウヨさん、社民党副党首の「日本の政治は日本国籍の人のためだけにあるのではない」という発言に大反発。「外患誘致」だの「工作員」だのわめきたてる。
    • 実際には、日本国憲法が保障する権利は、選挙権など「権利の性質上、日本国民だけが享受できるもの」を除き、「日本に在留する外国人にも及ぶ」。当然、日本の政治家には、外国人も含め、日本国憲法が権利を保障している全ての人ことを配慮して政治をすることが求められる。
    • 日本国憲法前文は「自国の事のみに専念して他国を無視してはならない」と明記しているのだから、日本の政治が日本国籍の人のためだけでなく国際社会のことも考えて行われるのは当然。
    • そもそも自国の政治が自国籍の人のためだけにあると考えること自体どうかしている。外国人を自国民のための道具程度にしか思ってないんじゃないのか?
    ↓日本国憲法が日本在住の外国人の権利も保障している以上、日本の政治家が外国人のことも考えて政治することは当然すぎるほど当然である
    2023y11m11d_231031920
    【「日本の政治は日本国籍の人のためだけのものではない」なんて当たり前である】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <今回のデマ>
    • 龍柱は「沖縄の風習にはない」
    • 那覇の龍柱は「美的にも滑稽な中国式モニュメント」
    • 那覇の龍柱が建てられた道は「中国軍の軍事パレードにピッタリの道」
    • 首里城は戦前は沖縄神社でだった。龍柱はメインではない。
    <事実>
    • 龍柱は16世紀から首里城にあった。今も沖縄各地にみられる沖縄の文化である。
    • 沖縄の龍柱は中国の龍柱とは全く違う独自の形をしている。那覇市の龍柱は首里城正殿の物をモデルにしており、「美的にも滑稽な中国式モニュメント」などではない。
    • 龍柱が建てられた若狭中通りは道幅20メートルほどで、中央には柵もあり、軍事パレードに使えるような道ではない。石井はとりあえず何でもいいから中国軍と結び付けたかっただけ。
    • 首里城が神社だったのは1925年から45年までのわずか20年。14世紀末からずっと琉球王朝の王城だったし、龍は王の象徴であったので、龍柱は首里城のメインと言って過言ではない。
    【「龍柱は沖縄の風習にはない」はデマである】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 大阪府知事・横山英幸、蓮舫を批判しようとして逆に自分の無知を晒してしまう。
    ↓無所属立候補をする蓮舫を批判する横山。47都道府県中44知事は無所属で、維新の会の方が常識はずれなのだが、どうもそういう事はご存じないようだ。
    2024y06m14d_193844920

    【横山英幸大阪市長、二元代表制も理解していなかった! 蓮舫の無所属出馬をデタラメ批判】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 「二重国籍は公選法違反」はデマ。
    • 公選法は「日本国民であること」は求めているが、「他国籍を持っていないこと」は求めていない。
    • 参議院HPの資料にも「公職選挙法上は重国籍者を排除する規定はない」と明記されている。
    2024y06m07d_104149598
    ↑実際には公選法に二重国籍禁止規定はない。
    【「二重国籍は公選法違反」はデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 横山英幸大阪市長、「蓮舫はボーナス返上しろ」運動に参加してしまう。
    • 横山英幸大阪市長、不祥事や犯罪行為で辞任に追い込まれた連中と、何ら問題を起こしていない蓮舫を同列視する論理性のなさを発揮してしまう。
    • 横山英幸大阪市長、「近日の辞職が明確」だからボーナス返上しかないと、意味不明なことを言ってしまう。ボーナスは未来の仕事に対する給料先払いではなく、これまでの働きに対する報酬なのだから、近日の辞職が明確だろうが関係ない。
    • 結論:論理性のない維新の会に政治をさせてはいけない。
    2024y06m02d_172058138
    【横山英幸大阪市長も「蓮舫はボーナス返上しろ」に参加【なんでやねん】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 橋下徹、産経新聞と同レベルの蓮舫批判をかましてしまう。
    2024y06m02d_000342412
    ↑なんで何も悪いことしてない人が、普通に国会会期末まで仕事をして、法律で定められたそこまでの給料を受け取ることが「悪しき慣行」やねん

    【橋下徹、蓮舫がボーナスを受け取ることを「悪しき慣行」扱いし、「リセットしろ」と言い出す】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 菅原一秀(公選法違反で有罪確定)、かつて自分が辞職前にボーナスを受け取ることを批判した蓮舫が辞職前にボーナスを受け取ることを「ブーメラン」と批判。
    • 公選法違反の犯罪行為で辞任に追い込まれた自分(有罪確定)と、都知事選の為に辞める蓮舫とを比べる時点で、菅原が碌な理解力もなければ反省もしていないことが丸わかり。
    • ボーナスはこれまでの働きに対して支払われる。その中で犯罪を行って辞任に追い込まれた菅原(有罪確定)がボーナスを受け取ることに批判が出るのは当たり前。一方、蓮舫は何ら不祥事を起こしておらず仕事を全うしたのだから、報酬を受け取るのは当然。
    • しかも今は国会会期中。まだ政治資金規正法改正などの大仕事が残っている会期中に「私は都知事選があるから辞めます」という方がよっぽどおかしな話である。
    • こんな当たり前のこともわからない菅原一秀(有罪確定)を二度と公職につけてはならない。
    2024y06m01d_182510873
    ↑犯罪で辞職に追い込まれた自分と、都知事選の為に辞職する蓮舫とを比べるだけでもどうかしている。こんな男(有罪確定)を二度と公職につけるべきではない
    【【驚愕】菅原一秀(有罪確定)、蓮舫がボーナスをもらうことを「ブーメラン」と批判!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 産経新聞、不祥事で辞めた議員と、都知事選出馬のために辞める蓮舫とを同列視し、蓮舫がボーナスを受け取ることを疑問視する記事を書いてしまう。
    • 不祥事で辞める議員はすぐ辞めるべきであり、ボーナスを受け取るまで辞任を先延ばしするのは倫理に悖る。他方、蓮舫は不祥事で辞めるのではないのだから、これまでの仕事に対して定められた給金を貰う権利があるのは当然である。
    • ましてや、現在は国会会期中である。政治資金規正法などの問題がまだまだ残っている中、まだ会期を3週間以上も残した状態で国会議員の仕事を放り出して自身の選挙に備える方が、よっぽど無責任な税金泥棒であろう。
    • あまりにも無理矢理すぎるデタラメな蓮舫批判だが、産経新聞としてはどんなにデタラメな記事だろうが、騙される人が出てくれればそれでいいのだろう。
    • 我々は、このようなミスリードに騙されず、事実を見抜く力が必要である。
    【産経新聞、蓮舫のボーナス支給を疑問視する頭の悪すぎる記事を載せてしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <今回のデマ>
    • 悪夢の民主党政権が公務員の国籍条項を撤廃した。
    <事実>
    • 国家公務員の国籍条項が撤廃されたことは一度もない。
    • 地方自治体は外国人職員を採用しているところもあるが、民主党政権誕生前の90年代から始まっており、民主党が国籍条項を撤廃した事実など一切存在しない。
    • 地方公務員として外国人の採用を認めているところでも、「公権力の行使又は地方公共団体の意思の形成への参画に携わるもの」になることはできない。
    【「民主党政権が公務員の国籍条項を廃止した」はデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <今回のデマ>
    • 民主党政権が司法試験の国籍条項を外した。そのせいで外国人犯罪の不起訴や無罪が相次いで司法が歪められている。
    <事実>
    • そもそも司法試験に国籍条項は存在しない。
    • 外国籍の人は、司法試験に合格しても弁護士にはなれるが検察官や裁判官にはなれないので、外国人のせいで不当な不起訴や無罪が相次いでいるなどという事実は存在しない。
    • 司法修習生には国籍条項があったが、その基準を作るのは最高裁判所であり、法律ではないので政権は関係ない。
    • もともと、1977年以降、国籍を理由に司法修習生の採用を拒否されたケースは存在しない。
    2025y02m05d_110945048
    ↑なぜこのように一ミリも自分で調べないでデマを垂れ流せるバカがいるのか理解できない。
    【「民主党政権が司法試験の国籍条項を外したせいで反日的な判決が出ている!」はデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <今回のデマ>
    FR6eRWJacAAdzeB
    <事実>
    2022y05m05d_193213890
    【野党が北朝鮮の旗を持ってる画像はデマ画像】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 小野寺まさる、「他山の石」の意味を知らならずに特大ブーメランを投げる。
    • 小野寺まさる、二階俊博の「他山の石」発言を批判した枝野幸男に対し、「恥ずかしすぎる」「『他山の石』とは他人や部外者の事ではあるまいに」「特大ブーメラン」と中傷。
    • しかし、広辞苑、大辞泉、新辞林、日本国語大辞典はいずれも他山の石を「他人の言行」と説明している。
    • 他山の石は他人や部外者のことであり、恥ずかしすぎる特大ブーメランをかました教養のない無知は小野寺まさるの方である。
    ↓「他山の石」の意味を全く理解していない無知を晒す小野寺まさる。無知なだけならいいんだが、それで相手をバカにするのだからもう知能的にも人格的にも全く救いようがない。
    2024y10m16d_194511334

    【小野寺まさる「『他山の石』は他人や部外者の事ではない」と発言し無知と無恥を晒す】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 黒瀬深、またも無知で口から出まかせの大嘘を吐く。
    • 黒瀬深、現金10万円給付を安倍政権の手柄として讃え、「野党は4月になってから自民党に便乗して現金給付を主張しだした」と発言。
    • 実際には、野党は3月には10万円の現金給付を主張し、4月2日には野党統一会派として10万円一律給付を政府与党に提言している。
    • 自民党は現金給付に消極的で、麻生太郎は「現金給付よりも商品券」と主張していた。
    • 政府与党が10万円一律給付に動いたのは、野党の提言から2週間経過した4月16日。
    • 事実は黒瀬深の主張とは真逆で、「自民党が、4月半ばになってから野党に便乗して現金給付を主張した」が正しい。
    • 安倍政権を讃えるためならどんな嘘でも平然と吐く黒瀬深。こんな大嘘付きを信じてはいけない。
    2020y05m20d_085858449
    ↑信じがたいレベルの大嘘を吐く黒瀬深。発言のほぼ全てがデマと言って過言ではない。 【「野党が自民政権に便乗して現金給付を主張した」は大嘘デマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • またもや検察庁法改正案擁護のお決まりのデマを飛ばす。
    • 何が批判されているのかの基本のキさえも理解せずにデマを飛ばすような連中を信頼してはならない。
    ↓「そもそも騒いでいる人は法案さえ見ていない」と批判しながら、自分自身が「私も今日の朝ググって知ったほど関心ない」と言えてしまう。それほど関心がないのに「共産党界隈のデマ」と断じてしまう。もうわけがわからん。
    2024y07m02d_032742312
    ↓このブログでも取り上げた高橋洋一のデマを鵜呑みにしてデマを発信する門田隆正
    2024y07m02d_032757808
    【【検察庁法改正案デマ】デマもみんなで言えば怖くない? 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 有本香、検察庁法改正案を全く理解していなかったことが発覚。
    • 有本香、野党が検察庁法改正案の何に反対しているのかも理解しないまま、的外れな野党批判をして恥を晒す。
    • 共産党、有本香にツッコミを入れる。
    • 有本香、「今さら言われてもねえ」と言い出す。前から言われていることを有本が理解していなかっただけである

    【【検察庁法改正案デマ】有本香が検察庁法改正案でお決まりのデマ→日本共産党にあっさり論破される】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 黒瀬深、「立憲民主党は安倍政権批判のために自分たちの決めた方針まで批判している」と野党批判をしているが、嘘である。
    • 民主党政権時代からの路線は「定年引上げ」であり、現在問題とされているのは「勤務延長」。どちらも「定年延長」と呼ばれることがあるが、中身が全く異なる。
    • 法案に反対している芸能人を「政治に何の興味もないのに雰囲気で参加する頭の悪い芸能人」と批判しながら、その僅か1行後に自分で「#検察庁法改正案に興味ありません」というタグを貼り付けてしまう自己矛盾ぶり。
    zy-4D1Ie_400x400
    ↑本日の大嘘つきポジショントーカー、黒瀬深 【【#検察庁法改正案に抗議します】「定年延長」の意味さえ理解できていないまま安倍政権と野党批判をする黒瀬深:#検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正案の強行採決に反対します】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 門田隆将、自民党員が逮捕されたのになぜか野党批判。
    • 門田隆将と百田尚樹、「『カジノは不正腐敗の温床になるから禁止しろ』と言うなら『国会議員は不正腐敗の温床になるから国会議員を全部やめさせろ』と言え」と謎の批判。
    P-lFJhqZ_400x400
    【門田隆将のエクストリーム野党批判:「中国との癒着で逮捕された秋元司への野党の追及が弱いのは、中国との蜜月がバレるのが嫌だから」←意味不明】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • フジテレビ解説委員平井文夫、「森裕子が『イタリアでは避難所でワインが出る。日本でも避難所で酒を出せ』と言った」と野党批判。
    • 実際には、森裕子は日本の避難所の待遇を求めるために日本とイタリアの避難所の待遇の差を見せ、ベッド、トイレ、テント、食事などと合わせて「ワインまで出る」と一言言っただけであり、「日本でも避難所で酒を出せ」などとは一言も言っていない。
    • 平井文夫は森裕子がベッドやトイレやテントや食事に言及していることには一切触れず、森裕子があたかも「イタリアでは避難所でワインが出るから日本でも酒を出せ」と頓珍漢なことを言ったかのように捏造している。
    • この捏造がわざと出ないのなら平井文夫はマスコミにいてはいけないほど日本語理解能力が低いことになるし、この捏造がわざとなら平井文夫はマスコミにいてはいけないほどの卑怯者である。
      【フジテレビ平井文夫のデマ:「森裕子は『避難所でワインを出せ』と言った」??】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 蓮舫が事業仕分けの際に「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」と発言したかのようなデマが広まっているが、嘘である。
    • 蓮舫は「12兆円の費用を使って、完成まで400年もかかる事業が現実的なのか。(奄美など)もっと優先的に金を回す場所があるんじゃないか」という指摘であり、「二子玉川なんて治水やる必要ないじゃん」ではない。
    • 台風のたびに「民主党がー! スーパー堤防がー!」と言う奴がいるが、そんな奴の言うことは全く信用に値しない。
    【台風19号:「民主党がー、スーパー堤防がー」というのはデマだってば!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 「民主党が中止した八ッ場ダム計画を安倍政権が復活させた」と勘違いしている人が大勢いるが、デマ。
    • 民主党政権時に一度八ッ場ダム中止が表明されるが、国交省の検証報告書などを経て、最終的に野田内閣の時に事業再開が決定されている。
    • 当時、天下りや税金の無駄遣いといったいわゆる「既得権益」が問題視されており、事業仕分けは国民の9割近くが評価していた政策であった。無駄削減を求めていたのは国民であり、民主党が国民を無視して予算削減を行おうとしていたかのような認識は間違いである。
    【台風19号:「民主党が潰した八ッ場ダムを安倍政権が復活させた」というデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 今回の巨大台風での水害が「民主党がスーパー堤防を事業仕分けで中止にしたからだ」ということを信じている人がいるが、デマである。
    • スーパー堤防は完成までに400年もかかるため、非現実的すぎるために中止になったものである。スーパー堤防事業が継続していても、今回の台風での水害には全く無意味である。
    • 当時、事業仕分けは9割という圧倒的多数の国民の支持で進められた政策であり、あたかも民主党が国民のことを考えずに事業仕分けを行ったかのようなイメージは間違いである。
    【今回の台風で「民主党がスーパー堤防を中止したせいで―」と言ってるのは全部デマ】の続きを読む

    このページのトップヘ