学術会議に関するデマを集めてみた:ファクトチェック付き【拡散希望】
-
- カテゴリ:
- 学術会議デマ
【百田尚樹らトランプ支持者は日本人の敵である:日本人を含むハーバード大留学生を追放】の続きを読む<ざっくり言うと>
- アメリカの犯罪豚は、世界と日本に深刻な害をもたらす存在であり、民主主義や学術の敵である。
- 彼を称賛し続ける日本の言論人たちは、事実を無視し、誤った情報を拡散して日本の利益を損なっている。
- 「アメリカ・ファースト」は日本にとって明らかに不利益であり、それを理解できなかった支持者たちは判断力を疑われる。
- 今後は冷静な事実認識に基づいた言論と批判が必要であり、無責任な英雄視に騙されてはならない。
↓トランプが就任しないと世界も日本も終わるなどと言っていた愚か者。正常な判断力さえあれば、逆にあの犯罪豚が就任すれば世界も日本も危機に晒されることは予想できていたはずだ。
この記事は2019/12/18の再掲です
<ざっくり言うと>
- 伊藤詩織さんと山口敬之の準強姦をめぐる裁判で、裁判所は山口の証言を信用に足らないと判断。伊藤詩織さんの勝訴となった。
<ざっくり言うと>
- 有本香、「ホンダは昔バイクを作っていたけど、今ほとんど聞かない」「中国にブランドを乗っ取られた」「ホンダはバイクの世界的シェアを失っちゃったんですよ」と発言。
- 実際にはホンダは現在も国内シェア・世界シェア共にぶっちぎりの1位。
- 有本が言う中国の偽ブランドHONGDA(轟達)はホンダに2004年に敗訴し、ブランド使用停止を命じられた。だが有本は2019年にも「ホンダは知財権侵害で戦うのを諦めて引いちゃった」とデマ発言をしていた。
- 有本は先日も名誉毀損裁判で裁判所から「何ら調査せず、客観的な根拠や裏付けがない」のに記事を書いたと断じられた。
<ざっくり言うと>【ブーメランの名手・有本香「これ以上の嘘は許さない」】の続きを読む
- 有本香はブーメランを投げるのがとっても上手
この記事は2018/04/18の再掲です【【有本香】「デモ参加人数の主催者発表はフェイク」というフェイク】の続きを読む
ざっくり言うと
- デモ人数の「警察発表」とは、警備に必要な特定エリアの 一時的な人数に過ぎず、実質何の意味もない数字である。
↓まともな取材に能力などなくデマを垂れ流す自称ジャーナリスト。デマと報道の区別もつかないのだ。こんな奴を信じるやつはそれだけでバカだと断言していい。
<ざっくり言うと>【有本香「インバウンド8000万人くらい来てもいいのに」(2011)→「4000万人なんて多すぎ! さらに増やすとかバカか」(2023)】の続きを読む
- 有本香(2011)「日本のインバウンド(外国人旅行客)8000万人ぐらい来てもいいのに」
- 有本香(2023)「インバウント4000万でオーバーツーリズム! さらに増やそうなんてバカじゃないの?」
- 日本保守党の人間の発言は水素よりも軽い。全く信頼に値しない奴等である。
<ざっくり言うと>【【オールスター総出演】これが高市早苗支持者だ! 高市早苗を応援していた連中を集めてみた】の続きを読む
- どういう人に支持されているかを見れば、その政治家がどういう人かわかる。どういう人が高市早苗を支持しているのかを見れば、高市早苗がわかる。
- 私が把握している主な高市早苗支持者。
<ざっくり言うと>【【ドミニオンデマ】FOXがデマと認め1000億円賠償! デマを広めた日本のデマゴーグたち】の続きを読む
- FOXニュースがアメリカ大統領選における「ドミニオン疑惑」を虚偽だと認めて謝罪。1000億円以上の賠償金を払うことで和解。
- ドミニオンデマを鵜呑みにして垂れ流した奴らを信じてはいけない。
<ざっくり言うと>
- 「あのバイデンに8000万票も集まるのはおかしい」はトランプ支持者のただの根拠なき願望。データを見れば何もおかしくないことがわかる。
- 「トランプはCIAの情報を持っているから選挙の不正は事実」はトランプ支持者のただの根拠なき願望。
<ざっくり言うと>
- 有本香、安倍晋三記者会見前日に「総理辞任はあり得ない」「(辞任を期待している人)残念でしたね、ご愁傷さまです」と発言。
- 翌日安倍晋三「総理辞めます」。有本香さん、残念でしたね。ご愁傷さまでした。
- 『夕刊フジ』、有本香の「アベガーの皆さん、ご愁傷様」「総理辞任などありえないと断言する」というコラムを掲載。即削除。
- 有本香、自分の取材能力のなさを棚に上げ、辞任を予想できなかったのは安倍政権の機密保持が徹底されていたからだと言い訳。しかし多くのメディアが辞任を予想して原稿を用意する中、「辞任は絶対にありえない」と言っていた有本の取材能力と判断力がゴミであることを証明しただけである。
<ざっくり言うと>【【検察庁法改正案デマ】デマもみんなで言えば怖くない? 】の続きを読む
- またもや検察庁法改正案擁護のお決まりのデマを飛ばす。
- 何が批判されているのかの基本のキさえも理解せずにデマを飛ばすような連中を信頼してはならない。
↓「そもそも騒いでいる人は法案さえ見ていない」と批判しながら、自分自身が「私も今日の朝ググって知ったほど関心ない」と言えてしまう。それほど関心がないのに「共産党界隈のデマ」と断じてしまう。もうわけがわからん。
<ざっくり言うと>
- 有本香、検察庁法改正案を全く理解していなかったことが発覚。
- 有本香、野党が検察庁法改正案の何に反対しているのかも理解しないまま、的外れな野党批判をして恥を晒す。
- 共産党、有本香にツッコミを入れる。
- 有本香、「今さら言われてもねえ」と言い出す。前から言われていることを有本が理解していなかっただけである
<ざっくり言うと>
- 銀座線の運休のお知らせに「中国語と韓国語だけ併記されていて英語がない」というデマツイートが拡散。
- 実際には英語ポスターが別に貼られている。
↓併せて読みたい
ざっくり言うと【有本香「野党は朝日新聞にもエビデンスを出せと乗り込め」:←お前それでもジャーナリストか…?】の続きを読む
- 有本香が野党に対し「朝日新聞に乗り込んでエビデンスを出せと迫れ」と発言
- 情報源の秘匿はジャーナリストの基本的職業倫理。これを理解できない有本香にジャーナリストを名乗る資格はない
- 報道の自由こそ民主主義の根幹