新!脱「愛国カルト」のススメ

ネットの差別デマや民主主義に反するフェイクニュースなどのファクトチェックを行うサイトです。デマや差別をバラまく日本人、デマに騙され差別に感化される日本人を少しでも減らすことが目的です。

    タグ:門田隆将

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • デマゴーグ門田隆将、またもやネットデマを鵜呑みにして垂れ流す。
    • 門田隆将は「ジャーナリスト」や「ノンフィクション作家」を名乗りながら、動画の出どころを確かめようともしない。
    • 門田隆将はジャーナリズムやノンフィクションとは、真実を追い求めるのではなく、自分に都合のいい情報を自分に都合のいいように切り貼りして自分に都合のいい情報を拡散すること。
    • 「門田隆将」という名前が出た瞬間に、信頼するに全く値しないと判断するべき。
    ↓またもや何の確認もしないでネットデマに飛びついた門田隆将。こいつの言うことは一切信頼するに値しない。
    2025y05m31d_070353132
    【息を吐くようにデマを吐く門田隆将、AI生成動画に騙される】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    <ざっくり言うと>

    • アメリカの犯罪豚は、世界と日本に深刻な害をもたらす存在であり、民主主義や学術の敵である。
    • 彼を称賛し続ける日本の言論人たちは、事実を無視し、誤った情報を拡散して日本の利益を損なっている。
    • 「アメリカ・ファースト」は日本にとって明らかに不利益であり、それを理解できなかった支持者たちは判断力を疑われる。
    • 今後は冷静な事実認識に基づいた言論と批判が必要であり、無責任な英雄視に騙されてはならない。
    ↓トランプが就任しないと世界も日本も終わるなどと言っていた愚か者。正常な判断力さえあれば、逆にあの犯罪豚が就任すれば世界も日本も危機に晒されることは予想できていたはずだ。
    2025y05m24d_101615376
    【百田尚樹らトランプ支持者は日本人の敵である:日本人を含むハーバード大留学生を追放】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 動画を見てほしい。
    【改めてはすみとしこ、杉田水脈、長尾敬、千葉麗子、花田紀凱、門田隆将、加藤清隆らのおぞましさを確認する】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    この記事は2019/12/22の再掲です。杉田水脈がどれほどおぞましく、大嘘ツキの卑怯なやつか思い出そう。こいつは存在自体がヘイトスピーチだ。

    <ざっくり言うと>

    • 杉田水脈の「はすみとしこの絵に賛意を示していないのにBBCの編集でそう見える風にされてしまった」という言い訳は嘘。
    • ノーカット映像を見ても、杉田ははすみの絵と説明に腹を抱えて大爆笑しており、明らかに賛意を示している。
    • 杉田水脈が国会議員であるという事実は、日本の歴史に残る汚点である。
    ss03_m
    ↑はすみとしこのおぞましいセカンドレイプイラストに大笑いでご満悦のおぞましいセカンドレイパー杉田水脈と千葉麗子。もはや人間と呼ぶのもはばかられるほどにおぞましい。 【クズセカンドレイパー杉田水脈「私ははすみとしこの絵に賛意を示していない。BBCに切り取られた」は大嘘】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • トータルニュースワールド門田隆将、加藤清隆、いつも通りバカ丸出しデマにあっさり騙されてデマ拡散。
    • こいつらは百害あって一利なし。デマをデマと見抜く判断力など微塵もないこいつらはニュースでもなければノンフィクション作家でもなければジャーナリストでもないただのデマゴーグ。間違っても信じてはいけない。
    ↓いつも通りデマにあっさり騙された判断力ゼロの「ノンフィクション」作家、門田隆将。こいつの「ノンフィクション」とは、このように自分に都合のいい情報を真偽も確かめずにつぎはぎする作業のことである。
    GjPRcKpaQAQGP3M
    ↓本当の写真
    2025y02m08d_202021990

    【やはりまともな判断力などゼロ! 門田隆将、「トランプが安倍晋三氏の写真を掲げた」とデマ鵜呑み】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • どういう人に支持されているかを見れば、その政治家がどういう人かわかる。どういう人が高市早苗を支持しているのかを見れば、高市早苗がわかる。
    • 私が把握している主な高市早苗支持者。
    2024y09m28d_141701791
    【【オールスター総出演】これが高市早苗支持者だ! 高市早苗を応援していた連中を集めてみた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 石破茂が自民党総裁になっただけで、「日本終了」だの「日本終わった」だの「地獄」だののコメントがネトウヨ界隈で吹き荒れる。
    • 「保育園落ちた日本死ね」なんかには散々「反日」と言って罵るくせに、自分の思い通りにならなかったら「日本終了」なんて平気で言える。この自己中ダブスタがネトウヨの性質。
    ↓トレンド入りした「日本終了」。自民党総裁が石破になったくらいで終わる日本って一体…。
    2024y09m27d_154214226
    【【悲報】日本、終わる(ネトウヨの脳内で)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 「元男性のトランスジェンダー選手が女子ボクシングに出場して圧勝した。女性選手の権利を奪っている」
    • イマネ・ケリフ選手は元男性のトランスジェンダーではなく、生まれながらの女性。女性でありながらXY染色体をもつ「性分化疾患」だと言われている。
    • 男性とも女性とも割り切れない選手をどう扱って公平性を保つかは課題だが、少なくとも「元男性のトランスジェンダー選手が女性の尊厳を踏みにじっている」かのような認識はデマ。
    ↓またもやトランスジェンダーに対する偏見デマをまき散らした「ノンフィクション作家」。「尊厳を踏みにじっている」のも、「世界を壊している」のも、このようなデマをバラまく人間である。
    2024y08m02d_195753569
    【またトランスジェンダーデマ! 「元男性が女子ボクシングで圧勝」とデタラメ大嘘】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <今回のデマ>
    • 国交省で31歳男性職員が女子トイレで盗撮していた。今後は“心は女性”と言えば身体男性が堂々と女子トイレへ入れてしまうようになる。
    <事実>
    • 犯人はLGBTを装ったわけでもなんでもない。心も体も男性の犯人が盗撮を行っただけの事件であり、一切LGBTが絡んでいないのに、あたかもLGBTの人権保障のせいで事件が起きたかのような主張をするのは卑劣である。
    • 経産省でLGBTの人の女子トイレ使用が認められたことを念頭に置いているのだろうが、その判決は不特定多数の人が使用するトイレにも認められるものではなく、「『心は女性』と言えば身体男性が堂々と女子トイレに入れる」ようになったわけでもない。
    2024y06m16d_163955262
    ↑LGBTと何一つ全く関係ない盗撮事件をLGBTと結び付ける門田隆将
    【女子トイレ盗撮事件で「これからは『心は女性』と言えば堂々と女子トイレに入れることになる」と差別助長】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • FOXニュースがアメリカ大統領選における「ドミニオン疑惑」を虚偽だと認めて謝罪。1000億円以上の賠償金を払うことで和解。
    • ドミニオンデマを鵜呑みにして垂れ流した奴らを信じてはいけない。
    2024y08m21d_220216606
    【【ドミニオンデマ】FOXがデマと認め1000億円賠償! デマを広めた日本のデマゴーグたち】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <今回のデマ>
    • グレタさんがCO2排出量世界一の中国にはだんまりで日本は名指し批判
    • グレタさんは中国がスポンサーで肩入れしている
    • 日本のCO2排出量は中国の10分の1以下
    <デマ拡散者>
    <事実>
    • 元ネタは日テレの見出しデマ。門田隆将は元のインタビュー記事を確認することなく、日テレの見出しデマに釣られたのである。
    • 実際の記事ではグレタさんは「中国、アメリカ、ロシア、日本などCO2排出量上位10か国だけで世界のCO2排出量の70%を占める」と言ったのであり、日本を名指し批判したわけでもないし、中国の名は一番に挙げてる。
    • 日本のCO2排出量は中国の1/9。約1/10ではあるが、「1/10以下」ではない。門田は数字さえ確かめていない。
    • 門田隆将も小野寺まさるもジャーナリストや政治家を名乗るに全く値せず、黒瀬深と同レベルのデマゴーグである。信頼してはいけない。
    2021y08m22d_234112731
    ↑もとのインタビュー記事を確認せず、見出しデマに騙されたうえに、さらに妄想を重ねてグレタ氏を中傷した門田隆将。


    【門田隆将、小野寺まさる、日テレデマ記事を鵜呑みにしてグレタ氏を誹謗中傷】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <今回のデマ>
    • デマ:
      1. 民主党は上下院とも前回から大幅に後退した。
      2. 民主党は上院下院で敗れながら大統領選だけ勝利していておかしい。
      3. バイデンの8000万票は多すぎ。「裏に何かある」と考えるのが常識。
      4. 2人で1億5000万票なんて「異常な選挙」で「常識では考えられない」。
    • 事実:
      1. 民主党は上院では1議席増やし、下院では2年前の選挙よりは減らしたものの過半数を確保し勝利している。「上下院とも前回から大幅に後退」はデマ。
      2. 1/3改選のなかで議席を伸ばした上院、全議席改選で過半数を維持した下院とも、民主党の勝利と言ってよく、「大統領選だけ勝利」はデマ。
      3. バイデンの8000万票は全体の投票率の高さによるもの。トランプも7400万票も取っている。もともと世論調査でバイデン優勢が伝えられていたのだから、バイデンがトランプより数百万票多く取ることは予想の範疇。
      4. 投票率は66.7%で、極めて常識的な数字にすぎない。例年より5~7%ほど高いが、郵便投票の拡大により投票率が高くなることは選挙前から予想されていた。

    【「民主党は上下院とも前回から大幅に後退」はデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <今回のデマ>
    • デマ:ペンシルベニア州で、選挙結果を無効にして議会が選挙人を選ぶことを決定した。
    • 事実:
      1. 実際はペンシルベニア州下院で共和党員20人ほどが、選挙を無効にする提案をしただけ
      2. トランプ陣営は、州議会が選挙人を選ぶ提案を実際に行ったが、州最高裁に全会一致で一蹴され、「州民690万人の選挙権を奪う異常な提案」と批判された。


    【【大統領選】「ペンシルベニア州は議会が選挙人を選ぶことを決めた」はデマ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 「バイデンの票が多すぎる」はグラフの都合のいいところだけを見た妄想にすぎない。
    【【大統領選】「バイデンの票が多すぎる」理論の妄想】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 米国政府公的機関の報告も、国際選挙監視団も、米国大統領選での不正の存在を次々と否定。

    【次々と否定される不正疑惑:もう妄想もいい加減にしようか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • またもや検察庁法改正案擁護のお決まりのデマを飛ばす。
    • 何が批判されているのかの基本のキさえも理解せずにデマを飛ばすような連中を信頼してはならない。
    ↓「そもそも騒いでいる人は法案さえ見ていない」と批判しながら、自分自身が「私も今日の朝ググって知ったほど関心ない」と言えてしまう。それほど関心がないのに「共産党界隈のデマ」と断じてしまう。もうわけがわからん。
    2024y07m02d_032742312
    ↓このブログでも取り上げた高橋洋一のデマを鵜呑みにしてデマを発信する門田隆正
    2024y07m02d_032757808
    【【検察庁法改正案デマ】デマもみんなで言えば怖くない? 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 門田隆将、自民党員が逮捕されたのになぜか野党批判。
    • 門田隆将と百田尚樹、「『カジノは不正腐敗の温床になるから禁止しろ』と言うなら『国会議員は不正腐敗の温床になるから国会議員を全部やめさせろ』と言え」と謎の批判。
    P-lFJhqZ_400x400
    【門田隆将のエクストリーム野党批判:「中国との癒着で逮捕された秋元司への野党の追及が弱いのは、中国との蜜月がバレるのが嫌だから」←意味不明】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    前回も取り上げた百田尚樹氏の一橋大学での公演が中止になった件ですが、同じ意見がこのブログにも何件も寄せられたり、ネットでも騒がれていたりするんで、改めて書いておきたいと思います。


    産経新聞が経営するiRONNAというウェブ記事で、潮 匡人という人物が、こんな風に書いていました。

    2017y06m25d_081239727
    【百田尚樹の一橋大学講演拒否は「言論の自由の侵害」ではなく大学の自治である】の続きを読む

    このページのトップヘ