新!脱「愛国カルト」のススメ

ネットの差別デマや民主主義に反するフェイクニュースなどのファクトチェックを行うサイトです。デマや差別をバラまく日本人、デマに騙され差別に感化される日本人を少しでも減らすことが目的です。

    タグ:高橋洋一

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 学術会議に関するデマを集めてみました。
    2020y10m25d_101529599
    【学術会議に関するデマを集めてみた:ファクトチェック付き【拡散希望】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    この記事は2020/10/20の再掲です。甘利明のような下劣なデマゴーグがいる自民党の言う通りに、学術会議が破壊されようとしています。

    <ざっくり言うと>
    • 「千人計画」デマをまき散らしたデマゴーグ・甘利明、学問の自由を侵害する宣言をする。
    • 甘利明、「国益に沿った存在でいてもらいたいから国が予算を拠出している」と発言。
    • 何が「国益」であるかを判断するのが政府である以上、甘利の発言は、「国の補助をもらっている者は政府の考える国益に沿った存在でいろ」と言っているに等しく、学問の自由の侵害そのものである。
    2025y06m11d_172513557
    【【学術会議】デマゴーグ甘利明・高橋洋一、学問の自由を侵害する宣言をする:「政府の補助をもらっているなら公に奉仕しろ」発言】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 嘉悦大学教授・高橋洋一、「日本は韓国を『併合』したんだ、植民地じゃない」と発言するも、全てデタラメ。
    • 1.大日本帝国も朝鮮・台湾を「植民地」と呼んでいた。
    • 2.現在の日本政府も、韓国を「植民地」化したというのが公式見解になっている。
    • 3.英語辞書でも、英米の大学でも、日本は韓国をColonization(植民地化)したとしている。
    • 4.高橋洋一は「欧州は『併合』と『植民地』は分けている」と言うが、大嘘。欧米の大学や政府のHPを見ても、annexation(併合)とcolonization(植民地化)は区別されておらず、annex as a colony(植民地として併合する)という表現からも、植民地化は併合の一種である。
    • 5.高橋洋一は「協定だから植民地じゃない」と主張するが、フランスやイギリスも条約を締結して植民地化している。
    2025y06m11d_072343992
    【【大嘘つき】高橋洋一の「日本は韓国を『併合』したんだ。植民地じゃない」はデマである】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <今回のデマ>
    • 医療ツーリズムで外国人が日本の医療にタダ乗りしている。
    • 外国人が国民健康保険に滞在期間3カ月から加入できるようにしたのは民主党政権。
    • この制度を悪用した例が後を絶たない。
    <事実>
    • 医療滞在ビザでの治療は国民健康保険の対象外で、100%自己負担。
    • 外国人が国民健康保険に加入できるようになったのは1986年の中曽根政権から。
    • 外国人の国民健康保険加入の必要滞在期間を3カ月にしたのは麻生政権。直後に政権交代が起き、施行されたのが民主党政権下だっただけ。
    • 国民健康保険の総治療費における外国人の割合は、1.27%にしかならない。
    • 外国人が在留資格を偽って国民健康保険に加入して治療を受けたケースは、ほとんど確認されていない。2017年11月~2018年10月で、その疑いがあるものは2件しかなかった。
    雛型
    【【「悪夢の民主党」デマ】「民主党が外国人でも3カ月で国民健康保険に入れるようにした! 悪用が後を絶たない!」はデマである】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • またもや検察庁法改正案擁護のお決まりのデマを飛ばす。
    • 何が批判されているのかの基本のキさえも理解せずにデマを飛ばすような連中を信頼してはならない。
    ↓「そもそも騒いでいる人は法案さえ見ていない」と批判しながら、自分自身が「私も今日の朝ググって知ったほど関心ない」と言えてしまう。それほど関心がないのに「共産党界隈のデマ」と断じてしまう。もうわけがわからん。
    2024y07m02d_032742312
    ↓このブログでも取り上げた高橋洋一のデマを鵜呑みにしてデマを発信する門田隆正
    2024y07m02d_032757808
    【【検察庁法改正案デマ】デマもみんなで言えば怖くない? 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 高橋洋一氏のコメントを載せた夕刊フジの記事は、検察庁法改正案のうち、国家公務員全体の定年引上げだけについて述べ、問題となっている勤務延長については一切触れずにミスリードしている。
    • 高橋洋一氏は、法案批判者を「法案を理解せずに批判している」などと批判しているが、高橋洋一氏は法案を理解せずに擁護している。
    • 高橋洋一氏は、問題点を本当に理解できていないなら偉そうに解説するべきではないし、本当は理解できているのに誤魔化しているのなら卑怯すぎる。

    【【#検察庁法改正案に抗議します】高橋洋一の夕刊フジ記事のここがデタラメ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 今回の検察庁法改正案の定年延長には、A「全員の定年を63歳から65歳に引き上げる」B「定年を迎えた者でも内閣が必要と認めれば最大3年定年を先延ばしできる」の2つがある。
    • 問題となっているのは上記のBの方である。
    • 高橋洋一氏はAだけを取り上げこの法案が問題ないかのようにごまかしている。(もしくはBのことを理解していない)
    • Bはこれまで40年間違法とされてきたものであり、それを可能にしなければならない根拠がないが、高橋洋一氏はそれには触れない。
    • 高橋洋一氏は「検察官だけ定年延長ができないと、検察官から『不当な差別だ』という意見が出るかもしれない」などと妄想しているが、そんな事実は全く存在しない。
    • 高橋洋一氏の検察庁法改正正当化発言は、全く問題を理解していない出鱈目である。
    ↓大間違いを平然と垂れ流す有害な人物、高橋洋一。息を吐くように嘘を吐くこいつの言うことは何一つ信じてはならない。
    1396499350-746291_1
    【【検察庁法改正案】高橋洋一の「検察庁法改正は公務員全体の定年延長だからOK」という大間違い解説】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 高橋洋一、「バックアップは一般職員にはよくわからないシステムだから公文書じゃない」「国会から要求されても、いちいち復元していたら管理業者の仕事に差し支えるからやらないでいい」と、屁理屈にもならないとんでもない理屈でハイパーエクストリーム政権擁護をする。
    • 一般職員がシステムを理解しているかどうかと公文書かどうかは何の関係もない。
    • 要求されたときに復元するためにバックアップがあるのであり、「仕事に差し支える」からバックアップから復元しないとは意味不明である。バックアップからの復元こそ、管理業者の仕事である。
    • 公文書は「健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源」とされており、それを都合よく隠蔽したり改竄したり出したり出さなかったりする現政権は、健全な民主主義の根幹を揺るがしている。
    • この問題を見過ごすことは、健全な民主主義の根幹が崩れることを容認することであり、未来の日本人に対する最悪の裏切り行為である。
    computer_delete_buttn_osu
    【【エクストリーム政権擁護】高橋洋一「国会の要求より業者の手間の方が大事」【桜を見る会】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    <ざっくり言うと>
    • 京都アニメーション放火事件で、犯人の在日認定デマが広まる。もはや差別をエンタメとして楽しんでいる奴らがいる。
    • 高橋洋一嘉悦大学教授、事件についての最初のツイートが驚きや哀悼や心配ではなく、「韓国がー」。しかも「韓国で火事が報道されていない」というデマを飛ばす。
    • 高橋洋一、「欧米で日本アニメに関心があるのは、日本がリスペクトされているから」と、無意識に日本アニメとスタッフを侮辱する発言をする。
    • 高橋洋一は政治と大衆文化を分けて考えることもできない、時代遅れのお国中心主義者である。
    ↓韓国メディアもすぐに報道したのに「韓国はさっぱり」だとデマを垂れ流す大嘘ツキ害悪生物高橋洋一。妄想と嘘の権化。
    2025y06m03d_171338452
    【【大嘘つき】高橋洋一、京アニ放火事件を韓国ヘイトデマに利用したうえ、時代遅れのお国中心主義で無意識に日本のアニメを侮辱にする】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ざっくり言うと
    • 毎日新聞が、朝日新聞が報じたのとは別の文書に、「本件の特殊性」などの文言があることを報道
    • 和田政宗、上念司、高橋洋一、保守速報、アノニマスポスト、netgeek、はちま起稿、KAZUYAなどが、毎日新聞を曲解し、「朝日新聞は別文書を見て『書き換えがあった』と勘違いしたバカだ」と言い出す。
    • 翌日、朝日新聞はその可能性を否定する記事を発表
    • 財務省が書き換えを認める方針を決定する。朝日の捏造と言っていた連中は、果たしてどんな哀れでネトウヨらしい惨めな言い訳をしてくれるのか。
    【保守速、アノニマス、はちま、netgeek、KAZUYA、和田政宗、上念司、高橋洋一…そろいもそろって恥をさらす】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ざっくり言うと
    • 高橋洋一センセ、公文書書き換えさえも「官僚のミス」ということにして安倍内閣を守ろうとする。
    • 忖度の原因は内閣人事局
    【高橋洋一、相変わらずの情けない安倍擁護:「文書書き換えは官僚のミス。安倍内閣は関係ない」】の続きを読む

    このページのトップヘ